
おはようございます(^-^)。
三連休初日の土曜日は、オールの仕事明けだったので何事もなく・・・
っで昨日は、「関西舞子」に行って来ました~🎶🚗💨🎶。
会場は、いつもと違う、兵庫県三木市内の道の駅「かじやの里メッセみき」🎵。
私自身、初めてお邪魔する場所でしたぁ~。
そして、朝アッシーをブッチして、高速にオーン‼️。
オーフ‼し・・・
程なくして、会場に・・・
イーン‼。
私自身、いつもよりかなり早い午前10時ころに到着したのですが・・・
割りかし空いてました・・・(;^_^A。
しかし、会場にイーン‼時の画像↑のとおり・・・
いきなり初めてお目にかかる
極上どノーマル車に遭遇~(;゚Д゚)❕❕。
はいっ👀☝。
コチラ、昭和61年式、70前期スープラ、2.0GT、ツインターボ、4ATでしたぁ~(≧▽≦)👍。
オーナー様は、地元兵庫県の「O」さんというナイスミドル(^v^)。
何でも、コチラのスープラ、探しに探しまくって、今から2年前に某オクで見つけられてGETされたそうです👀☝。
外装とホイールは、購入前に塗りなおされたそうで・・・、とっても神々しかったです✨。
いやぁ~、あるところにはあるんですねぇ~(#^.^#)。
当然、「O」さんとは、連絡先を交換させて頂きましたぁ~✌。
「O」さん、これから、末永きお付き合いの程、よろしくお願いいたします・・・🙇。
以後、撮影順にご紹介していきます・・・(^.^)☝。
先ず、とってもキレイでオリジナリティー満天な32GTR~🎵。
「日産プリンス」のステッカーが・・・
光り輝いてましたぁ~✨。
そうして、コチラは、久方振りにお目に掛かれましたぁ~(^-^)。
オープンな2000GT~(?_?)(笑)。
一応、サイドに、しっかりと・・・
表示されてましたぁ~(笑)🎵。
オーナー様のセンスが素晴らしい~です(≧▽≦)👍。
続いて、コチラも珍しい1台☝。
何と⁉、ビックバンパーセリカLB乗りの「なんぎな35」さんのセカンドカー?でしたぁ~(#^.^#)。
コチラも久方振りでした❕。
4A-G搭載のコロナワゴン~?。
私のお得意先「アダムスキー」さんの店長さんのケンメリ號~🎵。
以後、日産勢~🎵。
先ずは、サニーな並び~🎵。
セド?グロ?な並び~🎵。
いやぁ~、このピラーレスが・・・
タマンナイですねぇ~(⋈◍>◡<◍)。
カリッとキマッたZ31~🎵。
トリは・・・
初代シルビア~(≧▽≦)❕。
そして、次第に天気が良くなってきましたので・・・⛅
「O」さんのスープラ號と再びツーショット~👀📷✨。
更に、後にご挨拶させて頂いた、地元神戸当時ナンバーの20後期ソアラの「H」さん號も加わり~(#^.^#)🎵。
とっても、豪華な並びになりましたぁ~(^v^)。
いやぁ~、「H」さんのソアラ號~🎵
カッケェ~ですねぇ~(≧▽≦)👍。
ホイール以外はノーマルのようですが、このまた「BBS」がとってもお似合いです👍。
もちろん、「H」さんとも、連絡先を交換させて頂きましたぁ~✌️。
「H」さんにあられましても、これから、末永きお付き合いの程、よろしくお願いいたします・・・🙇。
その後、「O」さん「H」さんとお別れし、独り寂しくランチタイムへ・・・🚶。
「麵屋うさぎ」さんのテッパンのお味・・・
特製煮干ラーメンをよばれましたぁ~🍜🎵。
いやぁ~、安定のお味で、大変美味しゅう~ございましたぁ~😋。
食後間もなく・・・
「二泊」さん登場~(^-^)。
いやぁ~、改めてマジマジと拝ませて頂きましたが、ホント、カッケェ~ですねぇ~(≧▽≦)。
そうして、いつもより早めに1台ずつ減っていき・・・
お暇することに・・・🚗💨。
行きもそうでしたが・・・
帰りも渋滞知らずで・・・
帰宅・・・🚗🏠。
初めてお邪魔した会場でしたが、新たな出逢いもあって、とっても充実した1日になりましたぁ~(⋈◍>◡<◍)❕❕。
当日、お相手頂いた皆様、ありがとうございました・・・🙇。
そして、朝ブッチした分・・・
夜は、ちゃんと働きましたですよっ・・・🚗💦。
さて今日は、堺浜で「ゆるゆるグダグダオフ会」ですよぉ~(^O^)/。
お手すきの皆さん、奮って参加しましょう~(^v^)☝。
Posted at 2018/10/08 07:31:58 | |
トラックバック(0) | 日記