
おはようございます(^-^)。
先日の「関西舞子」で大人買いした、【3代目ハイエースワゴン】のカタログを紐解いていきましょう~😌。
何故同じモノを2冊も・・・👀?。
もう皆さんお分かりになられましたでしょうかぁ~(^o^;)❔。
お分かりの方はおさらいがてらに・・・
そして、
まだお分かりになられてない方や、このブログからご覧になられた方のために・・・
それは・・・
ハイエースって、【トヨタ店(当時の大阪だけペット店)】扱いの筈が・・・
向かって右のカタログが・・・
【ビスタ店】の扱い⁉️
になってたからでしたぁ~(;゜0゜)❕❕。
コレは珍しい👀❕❕。
ってことで、「あ〇く〇」さんに唆されて大人買いしてしまったのでしたぁ~😆(爆)。
っで、それぞれを紐解いて見ますと・・・👀
あっ・・・⁉️
8ページ目のこの部分だけが・・・⁉️
違ってましたぁ~(;゜0゜)❕。
何故にここだけが・・・❔
ってことで・・・
その他のページは同じでしたので、今回は、珍しい【ビスタ店バージョン】を・・・
お送りいたします~(^O^)/。
先ずは、表紙裏~🎶。
やはり、「スーパーカスタム(サン&ムーンルーフ付き)」から来ましたねぇ~(^v^)☝。
この頃は、まだ「G」という設定はなかったようですね(^▽^;)。
続いて、広々オールフラットシート~🎶。
流石ワゴンの王様❕❕。
室内が豪華ですねぇ~(≧▽≦)👍。
更に、シートバリエーションも~🎶
素晴らしい~(≧▽≦)👍。
アクセサリーのコーナー🎶。
カーカラーテレビが付いてたんですねぇ~(#^.^#)。
更に、シートの豪華さをアピール~🎶。
ホント、豪華ですねっ(^.^)🎶。
インパネ周り~🎶。
我がカリーナと同年代だけあって、デジパネのデザインがよく似てます(^.^)。
エンジンバリエーション~🎶。
表紙にも謳ってましたが、「ディーゼル推し」なんですねぇ~(#^.^#)。
グレードバリエーション~🎶。
充実の装備一覧~🎶。
諸元表~🎶。
最後は、裏表紙~🎶。
いやぁ~、見応えありましたねぇ~(≧▽≦)。
果たして、【VISTA】のエンブレムが付いてるハイエースって、現存しているのでしょうかぁ~❓。
Posted at 2019/01/16 06:16:00 | |
トラックバック(0) | 日記