
おはようございます(^-^)。
コチラも、今年一発目でしたぁ~(^.^)🎶。
生憎の天気でしたが・・・☔
とあるみん友さんが、別のオフ会前に、息子のためにお出で下さるということで、息子に付き合ってもらいました・・・😌。
っで、カリーナ號に朝メシを食わせてやってから・・・⛽
会場に向かったものの・・・🚗💨
天気予報では、回復傾向にあるとのことでしたが、「ホンマに止むんかなぁ~( ̄▽ ̄;)?」と思うほどの雨足に・・・🌧️。
こんな悪天候の中、息子のためにあのみん友さんは、来て下さいましたぁ~😆。
ちと見えヅラい画ですが、70スープラの「仁志」さんですっ(^.^)。
「仁志」さんは、先週の「関西舞子」でご一緒した際、Y31號でお出でになられてまして・・・
この「ゆるグダ」の近くで、「Liki Mk3」さん率いる70スープラ乗りの方々でボーリング大会があるとのことで、その前に、わざわざ息子に愛機を見せに来て下さったのです😆。
もう~、ホント「仁志」さん、この悪天候の中、ありがとうございました🙇。
っで、会場にイーン‼️したのですが・・・🚗
私がオシッコに行ってる間に、早速「仁志」さんから出血大サービスっ😍。

(※画像提供「kuromi86」さん🎶)
っで、スッキリして戻ると・・・🚶♂️🎶。
ご満悦のご様子・・・😀。
更に・・・
今度は、「仁志」さんが助手席に乗り込まれ・・・
息子に
「正しい、70スープラの選び方」を伝授して頂くことにぃ~😍。
もう、至れり尽くせりですねっ😉。
こりゃもう、絶対スープラを買わせなきゃダメですね(笑)🎶。
ってことで、息子がレクチャーを受けてる間に、一回り・・・🚶♂️🎶。
そして、戻って来ると、今度はエンジンのレクチャーまでしてもらってましたぁ~😆。
そうこうしていると、「タニグち」さんが、ガルウイング號でお出ましにぃ~🎶。
70スープラに囚われた63カリーナの図(爆)。
更に、ご近所の「Y」さんも🎶。
複数台お持ちの「Y」さんのコチラのツインターボLIMITEDは・・・
初めて拝ませて頂いたと思います😌。
更にコチラ・・・👀
黒内装なんですねぇ~😆。
黒内装も初めて拝ませて頂きましたぁ~(^.^)🎶。
そうして、「仁志」さん達は、ボーリング大会会場に移動されたので、待ち合わせ場所にお邪魔して、息子を「Liki Mk3」さんに紹介させて頂きました🎵。
息子は、これだけスープラが並んでるのを見るのは初めてだったので、表には出しませんが、テンション上げ上げだったようです😍。
っで、皆さんがボーリングに行かれてから失礼して・・・👀📷✨🎶。
スープラ乗りの皆さん、ありがとうございました🙇。
そして、「ゆるグダ」の会場に戻り・・・🚗💨
「わ!」さんのライフ號を拝ませて頂いたところでランチタイムへ・・・🚶♂️🍴。
昨日も「麺屋うさぎ」さんにお世話になりました😌。
昨日のメニューは、こんな感じでして・・・👀
私は「吟醸醤油らーめん」、息子は「特製まぜそば」をchoice😌☝️。
親子それぞれに、テッパンのお味を堪能しましたぁ~😋。
食後も、もう暫くマッタリしていると・・・
かなり久々に、若きクジラクラウン乗りの「M」氏が登場~(^.^)🎶。
相変わらず、グッドコンディションを・・・
維持されてましたぁ~😆👍。
更に更に・・・
「魯山人の愛弟子」さんにも・・・
かなり久々にお会いしましたぁ~(^.^)🎶。
そして、コチラはお初にお目にかかりましたねぇ~😍。
30系後期ギャランVR-4ですねぇ~😆👍。
全塗装されたというボディーは、光輝いてましたぁ~✨。
私が初めて買った車が、コレの前期1800ヴィエントでしたので、とても感慨深かったです(^v^)。
オーナー様は、比較的ご近所にお住まいの方でして・・・😌。
お名前を聞きそびれましたが、我がカリーナ號に興味を示されてましたので、仲良くして頂けそうです・・・
そうして、何気にカッケェ~ジャーマニーなツーショットを拝ませて頂いたところで・・・👀📷✨
寒さに耐えかねて泣きを入れさせて頂くことに・・・(^o^;)。
帰り際に、先程のギャランのオーナー様と再会をお約束して・・・

(※画像提供「kuromi86」さん🎶)
お暇させて頂きました・・・🚗💨。
その後は、下道をノンビリ流しながら・・・🎶🚗💨🎶
物色や買い物等で3軒程ハシゴして・・・🎶
帰宅・・・🚗🏠。
今回は、息子にとっても、とっても有意義な一日になりましたぁ~(^O^)/。
今回もお相手頂いた皆様、ありがとうございました・・・🙇
Posted at 2019/01/21 06:15:59 | |
トラックバック(0) | 日記