
おはようございます(^^)。
つづきです🎵。
ヒラメ號では、実に5年振りになります、角島でのセリカdayでした・・・😌。
ヤツ🦠のせいで、参加車両は少なめでしたが、お日柄も良く☀、こじんまり盛り上がって、私は大満足でしたぁ〜\(^o^)/。
主催者の「バツマル下関」さんご夫妻を始め、久々にお会いする方ばかりで、個人的には『同窓会』みたいな感じがしました(^o^;)。
では、ほぼ撮影順に・・・🤳。
先ずは、トヨタ車のギャラリーさん達〜🎶。
向かって左から、「シルバ。」さん、「ロクサン16」さん、「JZT143」さんの愛機達でした🎵。
そして、セリカのコーナーは、初代、2代目を飛ばして3代目から〜🎶。
我がヒラメ號と、ハマの巨匠「GTR ku-pe」さん號でした🎵。
我がヒラメ號は、唯一のフェンダーミラーでした・・・😌。
そして、4代目は、お初にお目にかかる管轄一文字ナンバーの、フルノーマルな165〜😆👍。
文句なしの『今日一❕❕』でしたが、私としたことが、オーナー様とお話しすることが出来ませんでした・・・(;・∀・)。
オーナー様、今度ご一緒出来ましたら、お相手よろしくお願い致します・・・🙇。
お次は、主催者「バツマル下関」さんの白号率いる、XX軍団〜🎶。
そして、5代目を飛ばして6代目〜🎶。
最後は、「AA63 toku」さん率いる7代目〜🎶。
セリカは以上でした・・・😌。
そうして、「仁志」さん率いるSPECIALthanksなスープラ軍団〜🎶。
そうして、他車からのSPECIALthanksはコチラ・・・😆👍。
はいっ、私もお仲間に入れて頂いてます、九州の匠こと「セブンランサー」さん率いるグループLINE【PGT(ポンコツGT)】から、「M」さんと「セブンランサー」さんのそれぞれご自慢のランタボちゃん達でしたぁ〜\(^o^)/。
先ず、向かって左から「M」さん號〜🎶。
そして、マフラーやホイールを純正に新調し、フルノーマルになった「セブンランサー」さん號〜🎶。
いやぁ〜、やっぱ、このホイール・・・
でしょう〜😍。
そして、トヨタ車なのに遠慮された、お初にお目にかかるみん友「チョロQ博士」さんのAE86レビン〜🎶。
コチラも、素晴らしい1台でしたぁ〜😆👍。
そうして、リトラな車達のご開帳タイム〜👀💡。
そうして、あっちゅう間に時が経ち・・・
「バツマル下関」さんの閉会のご挨拶があってお開きモードに・・・。
徐々に皆さんお帰りに・・・👋。
名残を惜しんで残っておられる方々で整列〜😌。
突然ですが、問題です👀☝️。
↑の画像から仲間外れを見つけなさい・・・(笑)。
サービス問題ですねっ😉。
っで、そんな折・・・
「バツマル下関」さんが、我がヒラメ號をカタログチックに激写して下さいましたぁ〜😍。
やがて、どんどんどんどん道の駅周辺が混雑し始めたので、解散することに・・・👋。
帰りもスタートは、息子に託し・・・😌
渋滞の列に飛び込んで行く形で・・・(・・;)
帰路に就くのでしたぁ〜🚗💨。
つづく・・・
Posted at 2020/09/22 08:44:05 | |
トラックバック(0) | 日記