
おはようございます(^^)。
今日は、オールの仕事です・・・👔。
っで、連休最終日の昨日も、JKは学校🏫、嫁はんは仕事🏥でしたので、JKのアッシーからスタートでした・・・🚗💨。
 
 
アッシーの後は、一旦帰宅するのですが・・・
 
前日(金曜日)スルーしたスポット?へ・・・🚗
 
さて皆さん、超ぉ〜サービス問題です😌☝️。
この車・・・
 
 
なぁ〜んだっ😆❔。
こりゃ、全員?正解ですねっ⭕(笑)🎶。
そうして一旦帰宅し・・・🚗🏠
 
前回のブログを通じて、色んな方々から頂いたコメントやアドバイスに基づき、主治医の工場を間借りして親子で作業をさせて頂くべく、主治医に電話連絡をしましたが・・・📞
主治医から・・・
『すんません💦、空いてたら好きに使ってもらったら良いのですが、今日はイッパイイッパイなんです・・・💦』
と丁重にお断りが・・・(^o^;)。
にも関わらず、前日の作業結果を伝えてみましたところ・・・
『ドライブシャフトは、ちゃんと診たんですがねぇ〜(・_・;)、私は、デフの右側のギアの不具合かと・・・😓。』
『あと、ギア鳴りですが、やはりミッションのシンクロだと思いますねぇ〜(・_・;)。』
『以前、登り坂で後退しながら押しがけをされたと聞きましたが、その掛け方は良くないんですよねぇ〜😓。』
『それが原因で、ミッションが不具合を起こしたのかもしれませんね・・・😓。』
『リフトが空いたら連絡しますので、いつでも使って下さい下さい🎵。』
っと、神対応を頂きました・・・😀。
そうして午前中は、たまにしかしない掃除をしたりして・・・🧹
 
マッタリと過ごしました・・・😌。
 
愛機達を眺めながらでしたので、捗りました🎵。
そうして、この日、オープンスクールで午前だけ授業だった娘のお迎えに、ヒラメ號で向かいました・・・🏫🚗💨
 
 
症状は、相変わらずです・・・😓。
そうして、JKを乗せて走り出したところで、デジパネの表示に違和感を感じたので、よく見てみると・・・👀
 
サイドブレーキはちゃんと下りてるのに・・・
 
警告灯がちゃんと消えてませんっ💦。
 
もう、どこもかしこも不具合だらけ・・・😰。
とにかく帰ろうと、家路を急いでいると、恐らくお初にお目にかかるAW11を発見👀❗❗。
 
 
JKの撮影テクでは、コレが限界でした・・・🤳💦。
っで、何とか無事に帰宅すると・・・🏠🚗
 
あれっ⁉、カリーナ號がいないっ💦。
確認すると、私と入れ違いに嫁はんが仕事から帰って来ていて、息子とマクドを買い出しに行ってくれていたのでした・・・(^o^;)。
その間、もう一度、警告灯の具合を確認しましたが・・・👀
ちゃんと消えてくれません・・・😱。
まさか、ブレーキオイルっ😲!?。
っと思いながら、ブレーキフルードを確認しましたが・・・👀
 
 
異常なし・・・😅。
取り敢えず、メシにしようと嫁はん達を待っていると、程なくして帰って来ました・・・🏠🚗💨。
 
 
すると、帰って来た嫁はんから、このようなモノを手渡されました・・・👀?
 
どうやら、みん友の「リラ」さんからの贈り物のようでして・・・
中身を改めますと・・・👀
 
「リラ」さんが撮りためられていた、我が愛機達を中心としたフォトブックでしたぁ〜\(^o^)/。
いやぁ〜、懐かしいぃ〜😙。
お礼方々「リラ」さんにLINEをしますと・・・
『dフォトが余ってたので、送りました🎵』
とのことでしたぁ〜😆。
「リラ」さん、懐かしの画像をありがとうございます・・・🙇。
中身は、また後日、機会があればアップさせて頂きます・・・😌。
そうして、がっつりマクドを喰らった後・・・🍔🍟😋
 
ヒラメ號を避難させがてら、家族総出で昼のルーチィーンへ・・・🚗🛒。
 
撮って・・・
 
撮られて・・・
 
隠れ家までプチツーリングをすることに・・・🎶🚗💨🚗💨🎶。
途中、急に警告灯が消灯したりしつつ・・・(?_?)
 
追い抜いてもらったりしながら〜🚗💨💨💨
 
撮って・・・
 
撮られて・・・
 
無事に辿り着きました・・・(^o^;)。
 
満身創痍なヒラメ號を休ませ・・・
 
カリーナ號で昼のルーチィーンへ・・・🚗
 
そのまま息子に託します🎵。
 
子供達が前に乗り・・・
 
両親が後ろに・・・。
 
何だか、新鮮な空間でしたぁ〜😀。
そうして、一軒目・・・🚗🛒
 
二軒目と周り・・・🚗🛒
 
三軒目に着いたところで・・・🚗🛒
 
階下から、聞き覚えのあるナイスsoundがしてきたので、見下ろしますと・・・👀
 
AE86トレノ、2ドアでしたぁ〜😆。
 
どうやら、1階には駐めれなかったらしく、階上へ・・・🚗💨。
 
 
おっ👀❗、屋上に来るかなぁ〜っと思ったのですが・・・
下の階で車庫入れをしているエンジンsoundが聞こえて来ましたので、コチラから押し掛けてみました・・・(笑)。
そして、ご対面ぇ〜んっ😆。
 
 
オーナー様とは、ニアミスしてしまいましたが、とっても素晴らしいコンディションでしたぁ〜✨。
オーナー様、とってもキレイな愛機を拝ませて頂き、ありがとうございました・・・🙇。
その後も、四軒目・・・🚗🛒
 
途中、JKの忘れ物を取りに学校に立ち寄り・・・(^o^;)
 
五軒目と周り・・・🚗🛒
 
帰宅・・・🚗🏠。
 
そうして、3連休最終日の〆も夜のルーチィーンへ・・・🚗🛒。
 
 
結局、何処に行くでもなかったですが、割りかし充実した連休だったと思います・・・😌。
 
尚、この日出逢った2台の旧車については、この3日間の一連のブログのタイトルの関係で、出逢ったシリーズとしては、ノーカウントとさせて頂きます・・・😌。
  Posted at 2020/11/01 06:25:36 |  | 
トラックバック(0) | 日記