
おはようございます(^-^)。
個人的に何かとめでたいことが重なり、スタートした10月・・・🤩。
更に、諸々の制限が解除されたものの・・・
我が家は、相変わらずルーチィーンな日々を過ごすのでしたぁ~(^o^;)。
っで、土曜日の昨日は、嫁はんのお仕事アッシーから・・・🏥🚗💨🏠️
帰宅して、ガッツリ朝めしを食らった後・・・☕️🍞🌄
かねてから気になっていた・・・
マフラー辺りからの異音
の原因を探究してもらうことに・・・👨🔧。
私が聞こえるその異音というのは、悪路走行時などの小刻みな振動が加わった時の・・・
金属が共鳴するような『ガタガタ、ガザカサ』という音👂️
なんです・・・😓。
まぁ~、それらの音は息子も知っているのですが、改めてくまなく診てもらうと・・・👀
う~ん、やっぱりマフラーが怪しい・・・(・・?
ってことで、タイコを強く揺らしてみると・・・
『ガッサガッサ』
と物凄い音が・・・( ̄▽ ̄;)。
う~ん、これなのかなぁ~っと親子して悩みましたが・・・🤔
ジャッキとリジットラックを隠れ家に置いてきてしまっていたので、これ以上探究することは困難になり、断念することに・・・。
今度、主治医を受診することがあれば、リフトを借りて診てみようと思います・・・😌。
っで、この異音より、息子がかなり気にしてたのは・・・
ラジエターファンシュラウドのガタ・・・
のようです・・・👀。
それは、こんな音でして・・・👂️
【YouTube画像】
https://youtube.com/shorts/M7DtkpCEQmM?feature=share
恥ずかしながら、私は9年乗ってて初めて気付きました・・・(^o^;)。
更に息子が、シュラウドの外側を指して・・・
「おとーさん、
3A-Uって書いてるで❗️」
というので、確認しますと・・・👀
ホンマやぁ~😲。
これも、9年乗ってて初めて気付きましたぁ~(^o^;)(笑)。
確か、60カリーナでは、「3A-U」エンジン車があったと思うので、これまでのオーナーさんが流用されたんでしょうねぇ~😃。
いやぁ~、新発見でした🎵。
その後、息子が絶縁テープを貼ったり・・・
緩衝材を駆使して・・・
もう一度確認・・・👂️
【YouTube画像】
https://youtube.com/shorts/ERYbBzDIXv0?feature=share
だいぶマシになりましたかねっ😉。
その後も、エンジンルーム周りのガタの有無を見渡してくれ・・・👀
異常がないことを確認し・・・👀
クーラントもさほど減ってないことを確認してから・・・👀
プチメンテ終了~👍️。
要は、様子見ですね・・・(^o^;)(笑)。
後は親父の出番・・・🚗🚿
一丁上がりぃ~✨🚗✨。
丁度、嫁はんから迎えに来てLINEが入ったのでお迎えに行き・・・🏥↔️🏠️
家ランチを挟んで・・・🍚😋
昼のルーチィーンへ・・・🚗🛒。
以後は、いつもと変わりなかったので、割愛します・・・(^o^;)(笑)。
Posted at 2021/10/03 07:27:04 | |
トラックバック(0) | 日記