• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん63のブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

気になる車・・・(^^)941

気になる車・・・(^^)941おはようございます(^-^)。

いやぁ~、久々のこのシリーズですねぇ~😙。

今回は、地元大阪のショップさんから売り出し中の・・・





オリジナル度満天ななXX❗️❗️





をご紹介です🎵。

どんなんかなぁ~😙






















































































































はいっ😀。









2代目でしたねぇ~😃。

後期/前期の昭和58年式、2000GT、5MTです😆。

ボディー状態は・・・👀







良さげですねぇ~✨。

純正のホイールも・・・👀



キレイです✨。

続いて、内装です🎵。









若干のヤレが認められます・・・(^o^;)。

そして、トランクスペースにぃ~🎶



24ビートを奏でるエンジンルーム~🎶。



手帳類も残ってます😌。



カーステ周り以外はオリジナルですね🎵。

これで、走行は・・・





24.8万km





と、結構走り込んでます😅。

車検が今年の10月まで残ってますので、機関は良好だと推察されます👀。

っで、クーラー🐧・パワステ・パワーウインドウ付いてます・・・😌☝️。

まぁ~、これは結構いくでしょうねぇ~💸💦。

ハウマッチ・・・💴?































































応・談・・・

そうなっちゃいますかぁ~😅。

Posted at 2022/03/17 06:12:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月15日 イイね!

カタログ・・・😌

カタログ・・・😌おはようございます(^-^)。

今回は、「つ~か~」さんから頂いたカタログ等のシリーズでメインと言えましょう~😙。

表紙の文字の色が違う40系後期カリーナの2種類のカタログを・・・



同時に紐解いていきましょう~😌。

では、発行年月の古い、青文字(昭和54年8月現在)のカタログを上に、オレンジ文字(昭和56年3月現在)のカタログを下に・・・



していきますよぉ~😙。

先ずは、表紙裏~🎶



同じですねぇ~😌。

次のページは・・・👀



これも同じですねぇ~😌。

そして、次も・・・👀



また次も・・・👀



同じでしたぁ~😀。

さぁ~、そろそろかなぁ~😙。

っで、次のページを開きますと・・・👀



まだ、同じでしたぁ~😃(笑)

んじゃ、次は・・・(・_・?)




































































































はい来たぁ~😀。





風景はほぼ同じですが・・・





『謳い文句が変わっている』

『ホイールがGT鉄ッチンからアルミに変わっている』

『サイドに「TWINCAM」のデカールが入っている』

『右隅のカットが「セダン」から「ハードトップ」、しかも黒銀ツートンに変わっている』






など、違いが出て来ましたねぇ~😁。

この「ツートン」が、先日、みん友の「小意気な船のキャプテン」さんがコメントして下さってた・・・



ツートン推しってことなんでしょうねぇ~😌。

さぁ~、面白くなってきました🎵。

ですが、以後3ページは・・・👀







同じでした・・・(^o^;)。

っで、次のページも同じと思いきや・・・👀



エンジンバリエーションが違ってましたぁ~😁。



「21R-U」が消えて「2T-G」が登場のようです🎵。

っで、次のページも・・・👀



左ページの右隅の、ヘッドライトとホイールのカットが・・・



違ってましたぁ~🎶。

そうして、いよいよグレードバリエーション~😌。



早速、「GT」と「SE」の色味が違ってましたぁ~🎶。



続いて、セダンでは~😌



「GT」のプチチェンジと「ST」の色味の違いがありましたぁ~🎶。



続いて・・・

主要諸元一覧表も~😌



右ページの配置がビミョーに変わってましたぁ~🎶。



最後は、裏表紙・・・😃。



コチラは、特に何もありません・・・(^o^;)(笑)。

なので、ちとオマケを・・・😁。

青文字のカタログの方に挟まっていた『価格表』を改めてご披露致します🎵。



セダン・・・👀



ハードトップと・・・👀



新車価格が、今の相場より安いという・・・😯。

皮肉なものですねぇ~( ̄▽ ̄;)。

しかし、2000GTだけの比較ですが・・・

なぜ、ハードトップよりセダンの方が高かったのでしょうかぁ~(・_・?)。

お分かりになられる方々のコメント、お待ち申し上げます・・・🙇。

改めてでしたが・・・

中々、見応えがありましたねっ😉。

Posted at 2022/03/16 06:57:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月14日 イイね!

三連休最終日・・・☔️~🌤️

三連休最終日・・・☔️~🌤️おはようございます(^-^)。

あっちゅう間の三連休最終日を迎えました・・・😃。

先ずは、週末に行けなかった、自身のメンテから・・・🏥🚶



薬💊が二日切れてたにも関わらず、昨日は優秀な成績でしたっ😙。



ニ番乗りで、あっちゅう間にメンテが終わりましたので・・・😃

お次は、娘のメンテ&朝のルーチィーンに行くことに・・・😃。

っで、暖気を終えて、出掛けようとすると・・・

ごっついカメラを構えた、サイクリング中と思われる弾痕の世代くらいのおじ様がヒラメ號をロックオンされてましたので・・・👀📷️✨(笑)




『どうぞどうぞ、存分にお撮り下さい😀』




とお伝えすると・・・





『ありがとうございます😆、ウワァ~、興奮が止まりませんっ😍』








と仰りながら激写されましたので、私も・・・





撮る人を撮らせてもらいました🤳🎶(笑)



おじ様は・・・





『すいません、ありがとうございましたぁ~🙇』





と最敬礼されて、高そうなロードバイクに乗って立ち去れましたぁ~🚴‍♂️💨🎶。

おじ様、その気持ち、痛い程解ります😆👍️。

喜んで頂けて良かったです🎵。

そうして、嫁はんと娘を乗せて・・・🚗



娘のメンテへ・・・🏥🚗



その間に、雨で汚れたボディーを拭き拭き・・・✨





娘のメンテ後は、朝のルーチィーンへ・・・🚗🛒





あまりにも暖かかったので・・・☀️😵💦

2階に避難しました・・・😅。



そうして、もう一軒・・・🚗🛒



二軒と回り・・・🚗🛒



帰宅・・・🚗🏠️。



っとここで・・・

助手席のシートベルトの戻りが悪くなっていることに気付きました・・・😅





昨日、急に症状が出ました・・・💦。

ある程度は戻るのですが・・・

とりあえず、息子に委ねたいと思います(^o^;)。

そうして、家ランチを挟み・・・🍚😋

アイロン掛けをしたりして・・・





夜のルーチィーンまでフリーになりましたので、地元市内をウロついてきました・・・🎶🚗💨🎶





その目的というのは・・・🎶🚗💨🎶




























































































通勤途中の車窓から見えていた・・・👀

13シルビアや~😃







その近くの🅿️に鎮座する・・・

ハチマル?なダイハツミラを~😃





この目で拝ませてもらうためでしたぁ~😀。

そうして、お次は・・・

たまたまお休みだった、みん友の「Shin☆☆☆」さんに無理言ってお呼び立てし・・・😅



新車から31年乗り続けておられる初代アリスト號とプチミーティングを開催致しましたぁ~\(^o^)/。



ここで早速、「Shin☆☆☆」さんに、シートベルトの巻き取り不良を・・・



相談しましたら・・・





『掃除機のコードみたいに、いっぺん全部出してみたら上手いこと巻き取ってくれるんちゃいますぅ~😃』





と進言頂きました・・・💡。

っで、「Shin☆☆☆」さんの言うとおりにベルトを引き出してみますと・・・👀



ネジれた状態のベルトが出て来まして・・・😲

ネジれを直して手を離しますと・・・

スルスルスルぅ~っと巻き取ってくれましたぁ~😀。





そぉ~いや前の日、嫁はんがベルトを締める時・・・


「何かネジれてるぅ~💦」



って言ってましたね・・・😅。

そん時、ネジれたまま巻き取ってしまい、悪さしてたんですねぇ~😃。

いやぁ~、流石「Shin☆☆☆」さん❗️❗️。

普段からほぼご自分でメンテをされてるだけありますねっ😆。

ありがとうございました🎵。

っと、スッキリしたところで、改めて「Shin☆☆☆」さんの愛機を拝ませて頂きました😙。







とても31年選手とは思えない輝きに感動すら覚えました🤩。

っで、互いのエンジンルームをご開帳~😃。



2JZTエンジンを激写👀📷️✨。





ギッチリ詰まってますねえ~😀。

っで、でっかいエンジンヘッド❗️❗️。



このルーシー、新車からまだ剥がしてないそうです👀。



剥がれないもんですねぇ~😙。

そうして、ワザワザご足労頂きましたので、「Shin☆☆☆」さんにヒラメ號を試乗して頂きました・・・🎶🚗💨🎶。





「Shin☆☆☆」さんは、その昔、GA61セリカXX、2000GTのホワイトリミテッドに乗ってらっしゃったそうで・・・😃

色は違えど、ステアリング以外の内装を懐かしんでおられました🎵。



っでお次は、私が「Shin☆☆☆」さんの愛機をば・・・😀





良いですねぇ~、ナルデイのステアリング😆👍️。



そうして、滑らかでありながら、トルクフルなフィーリングに・・・🎶🚗💨🎶







大大大満足でしたぁ~\(^o^)/。

その後も、小一時間ほど・・・

私がアリストの運転席に座ったまま、「Shin☆☆☆」さんと談義してから・・・🗣️🎶

良い時間になったので、お見送りをし・・・👋





私も帰路に・・・





貧乏ランプが点灯しまくってましたので・・・

お腹一杯にしてあげてから・・・⛽️😋




(※燃費は8km/Lとまずまず?でした)

帰宅・・・🚗🏠️。



そうして、〆は夜のルーチィーンへ・・・🚗🛒









私的には、とっても充実した三連休でしたぁ~\(^o^)/。



Posted at 2022/03/15 06:02:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

三連休二日目・・・🌥️(二手に別れて・・・↖️↗️5)

三連休二日目・・・🌥️(二手に別れて・・・↖️↗️5)おはようございます(^-^)。

今回もダブルタイトルにさせて頂きます🎵。

昨日の三連休二日目・・・

朝は、二手に別れることに・・・↖️↗️。

私は、ちょっとだけ、仕事のミッションがあったので、ヒラメ號で出勤・・・🏢🚗💨











一方息子は、カリーナ號で・・・







朝のルーチィーンへ・・・🚗🛒。







私の方は、ミッションが思いの外手こずってしまい・・・💦

コンプリートしたのは、お昼ちょっと前・・・(^o^;)。

ミッション先の近くの昭和な風景をバックにカシャッとして・・・🤳🎶



更に昭和チックに加工してから~😙



嫁はん達と合流するために高速にオーン‼️して・・・🚗💨💨💨



合流~🚗🚗。





その後、娘のナースな学校への通学用に電動自転車を買いに行くことに・・・🎶🚗💨🚗💨🎶。

っで、先ずは一軒目・・・🚗🚗





息子のアドバイスで、フロントモーターでリアがベルトなものをchoice・・・👀。

暫定でコチラの「石橋さん」をチェックして・・・✅



二軒目へ・・・🎶🚗💨🚗💨🎶









一軒目と比べて大差はなかったのですが・・・👀



総合的に検討した結果・・・🤔



コチラの現行型の「石橋さん」に決定ぃ~😀。





試乗させてもらってから・・・🚲️💨



購入手続きをし・・・✍️

帰宅・・・🚗🚗。



家ランチを挟み・・・🍚😋

息子が寮に戻るので、2台から1台体制に・・・🎶🚗💨🚗💨🎶



















カリーナ號を休ませ・・・



ヒラメ號で寮へ・・・🚗💨





そして、高速にオーン‼️





オーフ‼️して・・・🚗💨



送り込み完了~🏫🚗。





帰りは一人寂しく・・・😎



高速にオーン‼️



オーフ‼️し・・・🚗💨



帰宅・・・🚗🏠️。



〆は、夜のルーチィーンで・・・🚗🛒













二日目も、まずまずな一日でした🎵。



Posted at 2022/03/14 07:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

三連休初日・・・☀(昨日出逢った旧車(^-^)v~212)

三連休初日・・・☀(昨日出逢った旧車(^-^)v~212)おはようございます(^-^)。

今回は、タブルタイトルでお送り致します🎵。

さて・・・

昨日から、個人的に三連休を頂きまして・・・😃

とは言え、お出掛けの予定はなし・・・😔。

だから、土曜日恒例?の、ヒラメ號で嫁はんのお仕事アッシーからスタート・・・🏥🚗💨🏠️





一旦帰宅すると・・・🚗🏠️



お次は、娘の進学予定のナースな学校へのアッシーに・・・🏫🚗💨





っでまた、一旦帰宅すると・・・🚗🏠️



今度は、カリーナ號で・・・



娘のお迎えにアッシーに行き・・・🏫🚗



その足で、嫁はんのお迎えアッシーへ・・・🏥🚗💨



そうして、マクドを買い込んでから・・・🍔🍔🍔🍔🍟🍟🍟🍟



帰宅・・・🚗🏠️。



っで、毎度の如く、ガッツリ喰らってからぁ~🍔🍔🍟😋



ヒラメ號で、昼のルーチィーン&歯医者へ・・・🏥←🚗🛒。





っとここで、階下のトイレに行って・・・🚾

屋上に戻ろうとしましたら・・・

目を疑う光景が・・・(; Д)゚ ゚































































































































































おぉ~っ(; Д)゚ ゚!!



スバルレオーネじゃ、あぁ~りませんかっ🤩。

どハチマルですねぇ~😆👍️。

っで、失礼して・・・👀📷️✨









最近ナンバーで、まるで新車の輝きっ✨。

更に、タイヤはまっサラ✨。

最近納車されたのでしょうかぁ~(・_・?)。

1800のターボとありましたので、ヒラメ號と一緒ですねぇ~😙。

どんな走りをするんでしょうかぁ~?。

そして、内装に至るまで、オリジナル度満天❗️❗️。



ノークラでしたぁ~😙。

これは何とか、オーナー様とお近づきになりたいと・・・

ヒラメ號を移動させて、暫く張り込んだのですが・・・👀



嫁はん達が戻って来たので、泣く泣くタイムアップ・・・😢。

オーナー様、突然の激写、大変失礼致しました・・・🙇。

しかし、超ぉ~レアな極上車を拝ませて頂き、ありがとうございました😆。

また、何処かでお逢い出来ましたら、お相手下さいませ・・・🙇。

そうして、ルーチィーンなどを続け・・・🏥←🚗🛒







帰宅・・・🚗🏠️。



実は、お昼にヒラメ號とカリーナ號の位置を入れ替えた時・・・🚗↔️🚗

カリーナ號の位置にお漏らしの跡が・・・😓

ルーチィーン中にヒラメ號の下回りを見ましたが、異常なし・・・👀。

その後、息子にカリーナ號を診てもらいながら、LINEでやり取りしてますと・・・









どうやら、コンプレッサーとデスビが怪しいようです・・・😓。

っで、帰宅後に息子と再確認・・・👀



漏れてますね・・・😓。


息子のチェックで判明したお漏らしの箇所は・・・

コンプレッサーの上の辺りと・・・👀





ウワァ~( ̄▽ ̄;)



デスビとヘッドの間・・・👀





ウワァ~( ̄▽ ̄;)。



今年5月の車検までもってくれれば良いのですが・・・😓。

大事に至る前に、パーツの取り寄せなどの対策を講じないとですね・・・😅。

その後、暫し一服してから・・・😃



カリーナ號で夜のルーチィーンへ・・・🚗🛒。









三連休初日から、旧車との出逢いがあって、まずまずの一日だったと思います🎵。



Posted at 2022/03/13 07:29:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「っで、今日もとても暖かい一日でしたね・・・🥵💦。」
何シテル?   07/27 20:09
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation