• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽じぃのブログ一覧

2017年09月12日 イイね!

相棒が増えました。

相棒が増えました。 ホンダZともうひとつの優れものがホンダGX25エンジン。

今年の雨続き、一番成長したのが芝と雑草。 一か月2回も草刈りが・・・、その仕事に欠かせないのが草刈り機だ。

会社所有だが、これまでの2スト機を更新するにあたり、強くお勧めしてUMK425の機種になりました。



 使う場所が、住宅地と接しているため、音の問題がどうも気になる。そこで、4ストを探すと、少ないですね、しかもすべてOHVタイプ。ホンダ汎用GX25は、唯一のOHCで横にしてもエンジンが止まらない優れもの。
 刈り取る場所は、ポールとかコンクリートに鉄柱など入り込んだ場所。U字型ハンドルでは、出っ張りや自分の体に引っかかり、狭いところが不向き。そこで、ループ型を探すと、この機種だけ。

 ほとんどひげタイプのナイロンカッターを使うが、OHCの良いところは、急な負荷がかかっても、落ち込むことなくスムーズに立ち上がる。振動も少なめでイイですね。

 草刈り機を使っている先輩方から聞くと、4ストは、力が無いとか燃料を食うとか、重いとか。プロは、専門メーカーから買うと言いますが、ほとんどが2ストで排気量が大きいタイプ。

 早速ホンダUMK425使ってみると、低回転のトルクが太く、しかも、回転数をコントロールしながらでも刈れる。だから、音も静かになるし、燃料の消費も7割ぐらいで済む。2ストなら1時間ぐらいでガス欠、休憩の目安になるが、4ストなら1時間以上使える。(まだ、ガス欠まで使う機会が無くて・・・。)だから休憩を忘れてしまうのが難点。

 これからの音や排気ガスの環境も考えると4ストが主流になるでしょうね。静かさだけでも気分が相当楽。4スト機の唯一の欠点が重いことだが、数グラム程度で感じないレベルだ。まずは、プロも使ってみるべしですね。

Posted at 2017/09/12 19:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2017年07月17日 イイね!

今年も咲きました。

今年も咲きました。 我が家の夏!

ホンダZくんのただ今の走行、202,942㎞で頑張っています。



Posted at 2017/07/17 07:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 暮らし/家族
2016年12月11日 イイね!

初雪?

初雪? 天候は晴れ、気温が2℃。まだ暗いですが、おはようございます。

ただ今、朝5時11分のフィットの屋根の様子です。昨晩に降ったようですが、測ると0ですが初雪です。
Z君の季節がやってきました。今年の冬も穏やかであることを願います。
Posted at 2016/12/11 05:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2016年01月15日 イイね!

初積雪!Z君の出番です。

初積雪!Z君の出番です。寒い!と感じ、外を見たら雪。

しかも、よく滑る粉雪。
仙台近郊も坂道が多いですから、こりゃ~坂道で渋滞が起きそうですね。

ちなみに、昨日までこんな感じでした。



追伸

朝8時の様子。でもお昼ごろに完全に消えてしまいました。残念!?
Posted at 2016/01/15 03:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2015年11月14日 イイね!

のんびりと、お昼の日向ぼっこ。

のんびりと、お昼の日向ぼっこ。11/11晴れで風もない欅の大木の前で休憩です。
葉っぱが色づき、落ち葉も増えてきました。
Zとともに季節感をダイレクトに感じられるのも、外仕事ならでは。








Z君は、夏のオフ会より調整が進んで、おそらく14年間で最高のコンディションかも。

街中でのアクセルと回転数の重なりがきれいに揃い、スタートから押される感覚を楽しんでいます。
Posted at 2015/11/14 18:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「街乗りのパワーは? http://cvw.jp/b/2131609/45016889/
何シテル?   04/14 07:14
ホンダ乗りの軽じぃです。 全く違う感覚ですが、ホンダZの経験が生かせそうです。+Npf!搭載計画あり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム エヌビー (ホンダ N-BOXカスタム)
ZからNへ 運転感覚の衰えを感じ、ホンダセンシングで。 でも、もうターボと4WDから離 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
+Npf!装着。まだまだ元気です。 H14/12月から+Nrv!使用に。H15/2/7 ...
ホンダ Z Zくん (ホンダ Z)
+Npf!装着1号。ホンダZに乗っています。 貴重な二桁50ナンバー車で、ABS,純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation