• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽じぃのブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

―黙っていられない。―記事に異議あり!

―黙っていられない。―記事に異議あり!みなさんは、この記事で記者の感覚をどう思います?



何を自慢したいんでしょうね。ホンダZの愛用者として記者の悪意を感じますが・・。
Posted at 2020/01/18 02:19:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記憶に残したい記事 | クルマ
2018年03月03日 イイね!

感動!ありがとう。

感動!ありがとう。 今年のお正月から感動しっぱなし。若いって素晴らしい、応援したくなります。

最初は、アメリカRose Parade 2018にて京都橘高校吹奏楽部の演奏です。
たくさんの動画がYouTubeにアップされています。

オリンピックでも


ほかにもたくさんありましたが、頑張っている人たちの笑顔で楽しさも一緒に伝わりました。
どんな仕事でも、これが大事かもしれませんね。
(スポンサーとしてそれぞれホンダ、トヨタが加わっているようです。)
Posted at 2018/03/03 06:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記憶に残したい記事 | 日記
2017年08月27日 イイね!

最近の車事情か?

最近の車事情か? この個所は、緩やかな傾斜でカーブが多く、80㎞/h規制の区間。確かに、最近まで通行止めが頻繁に行われた。

 もしかして、燃費がいい、スピードの出しやすい最近の車の落とし穴かもしれない。MT車なら加速してクラッチを切る、エンジンブレーキの効かない車をブレーキだけで減速する車を運転しているようなもの。

 この区間を走行するときは、巻き込まれないように特に注意を。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170827-00000015-khks-soci
Posted at 2017/08/27 21:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記憶に残したい記事 | 日記
2016年08月28日 イイね!

皆さん、軽自動車に高付加価値で高額化を望んでいますか?

皆さん、軽自動車に高付加価値で高額化を望んでいますか?この記事を読んで、なんか違う?と感じたので記憶に残します。

>ハイブリッド化や安全装備の充実などにより、高付加価値化をユーザーが求めている以上、軽自動車の高額化を解消するのは難しいだろう。


タント、eKワゴン、N-BOX…なぜ軽自動車は売れなくなったのか?


 そのようなユーザーもいるだろうが、一方に従来からの走る・曲がる・止るの走行性能を重視した車、技術の進化でシンプルな中でも優れた軽自動車が作れるのではないか?
 なんて、20万㎞間近で車検も近くなり、後の年を考えれば、乗り続けることも含め、買い替えの車選びが慎重になる。15年も乗り続けたホンダZが今後さらに20年は、無理としても、軽自動車だって20万㎞以上20年走れる耐久性能があることを学んだ経験が大きい。

 難題は、ホンダZが製造停止から15年で部品確保が難しくなる点。中古部品でもゴム系が難しいだろうなんて考えると、今の軽自動車がホンダZのように15年や20年走り続けられるか、性能や耐久性だけではなく、税を含めたランニングコストが気になる。ただ、燃費に関しては、車の満足度が高いと気にならないから不思議。
 
 間違いなく国内市場は、縮小して行くがその要因をユーザーというより、業界や官僚たちが売れない環境を作りあげていると強く感じる。特に車両の安全重装備は、日本的な過剰包装とも、狙いに逆行して、周囲に対する注意散漫な運転が増え、装備の割に交通事故が減らないと想像できる。

 現在の選択肢は、バモスかアクティだが、走行性や積載力のバランスからホンダZスタイルが、これからの生活にぴったりなのだが・・・断念するしかない。(今回だけ車検を取ろうかな?)
 




Posted at 2016/08/28 07:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記憶に残したい記事 | 日記
2015年09月08日 イイね!

15年前の懐かしいKカーたち。

15年前の懐かしいKカーたち。YouTubeより見つけた映像です。

 (株)講談社販売、ビデオ ベストモータリング2000年7月号に掲載された、BM流クルマ格付けランキングその­1。 「バカ売れKカー!速さの格付けBATTLE!!」 です。

 この頃には、ホンダZに乗っていたんですが、こんな映像があったなんて知りませんでした。
記録に残します。
Posted at 2015/09/08 05:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記憶に残したい記事 | 日記

プロフィール

「街乗りのパワーは? http://cvw.jp/b/2131609/45016889/
何シテル?   04/14 07:14
ホンダ乗りの軽じぃです。 全く違う感覚ですが、ホンダZの経験が生かせそうです。+Npf!搭載計画あり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム エヌビー (ホンダ N-BOXカスタム)
ZからNへ 運転感覚の衰えを感じ、ホンダセンシングで。 でも、もうターボと4WDから離 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
+Npf!装着。まだまだ元気です。 H14/12月から+Nrv!使用に。H15/2/7 ...
ホンダ Z Zくん (ホンダ Z)
+Npf!装着1号。ホンダZに乗っています。 貴重な二桁50ナンバー車で、ABS,純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation