• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽じぃのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

プチ改良完成。これでいいのだ‼

プチ改良完成。これでいいのだ‼走る感覚の軽快さを求めて装備してみました。
名付けてN-BOXのプチ改良です。





エンジンコンデショナーの投入 IXL メタルコンデショナーIXLライト
エアー +Npfの装着  自作 +Npf!
タイヤ・ホイール   軽量タイヤホイール SCHNEIDER STAG 14インチ 4.5J

の3点だけ。他のN-BOXとちょっとだけ、違う車になりました。
Posted at 2020/11/29 06:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nくんの記録 | 日記
2020年11月14日 イイね!

ホンダZより頻度が減ったが長距離運転が楽に。

ホンダZより頻度が減ったが長距離運転が楽に。追求すればきりがないが、等身大の快適さに満足。
しいて言えば、最低地上高を10㎜上げればかな。
Posted at 2020/11/14 02:41:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月11日 イイね!

プチ視界対策の完了です。

プチ視界対策の完了です。18年間のZ君で慣れた感覚が戻りました。座面の高さが変わらないもののミラーの位置や角度が決まらず、何かにと緊張しながらの運転でしたが、約8か月要しての完成です。



特にルームミラーの視界が狭く、後ろ窓の縦幅全体が見渡せない、幅も狭く距離感が定まらない。N-BOXのサイドビューサポートミラーも視界のずれが車体との感覚がつかめない視界不良は不安なのものですね。

〇CAR MATE / カーメイト ホンダ純正ミラー専用 3000SR 高反射鏡 NZ592
〇サイドビューサポートミラー

他に、ホンダZから引き継いだものとして、
〇自作+Npf!
〇IXL メタルコンデショナーIXLライト
〇道具箱-考えてみたらもう30年の愛用品です。

〇ホイールナット-過去の愛車のナットが使えます。

こんな感じで、引き続きを楽しんでいます。
今日走った感想、メタルコンデショナーの効果が機械の隅々まで浸透した格好で機械抵抗が無くなった印象でレスポンスが良過ぎ。CVTの段差のない変速と相まってなかなか楽しい車に仕上がりました。ホンダZにこのエンジンや機能が使えたら、最高の一台になったでしょうね。

S660があるならZ660もあってもいい、軽SUVとして売れると思うが無理かな?


Posted at 2020/11/11 17:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nくんの記録 | 日記

プロフィール

「街乗りのパワーは? http://cvw.jp/b/2131609/45016889/
何シテル?   04/14 07:14
ホンダ乗りの軽じぃです。 全く違う感覚ですが、ホンダZの経験が生かせそうです。+Npf!搭載計画あり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム エヌビー (ホンダ N-BOXカスタム)
ZからNへ 運転感覚の衰えを感じ、ホンダセンシングで。 でも、もうターボと4WDから離 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
+Npf!装着。まだまだ元気です。 H14/12月から+Nrv!使用に。H15/2/7 ...
ホンダ Z Zくん (ホンダ Z)
+Npf!装着1号。ホンダZに乗っています。 貴重な二桁50ナンバー車で、ABS,純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation