• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

イタリア車の洗礼?①


皆さんこんにちは~(^ー^)♡
今日は予定を変更して、アルファロメオロードサービスについてお話したいと思います。
決してイタリア車を冒涜する内容ではありませんので、ご安心ください♡

実はわたくし、GWに、初のロードサービスにお電話いたしました。
家族が運転・対応したので、わたしは隣でオロオロしてただけなのですが(笑)
ご参考にしていただければと思います。

今は退院し、結論から申しますと、ジュリちゃんにオイル漏れやクラッチ損傷などの異常はなしとのことでした((*^o^)/
良かった~。

ではではロードサービス話、参ります。

GWに福島県の大内宿に行きました。
江戸時代の町並みを残しているということで、
絶対に行ってみたかった場所でした。

・・・ただものすごい渋滞だとも聞いていたので、
真夏は避け、GWの後半を選んだのですが・・・
・・・
・・・
・・・
登り坂で1キロ進むのに30分はかかる大渋滞にジュリちゃんが悲鳴を上げてしまいました。
目的地から4キロくらい手前から渋滞していました。
外気温は20℃で、水温計も問題なく進んでいました。

ジュリちゃんに負担をかけないよう、エアコン・デイライトも切って対応していました。
ゴムが焼けるような匂いがしているのは感じていましたが、
まさか我がGiuliettaだとは思わず、20分ほど経った頃・・・
・・・
・・・
・・・
何か変な匂いしない?
でも、山間部って何か焼いてるような匂いがすることってよくありますよね?

窓を開けて空気を吸って前を見ると・・・
助手席側ボンネットから白い湯気が出てる!!!!

もう大慌てで引き返そうとしたけど、急カーブの道で、対向車もおりますし
本当困りました。
数m先に路側帯が見えたので、なんとか数分後にそこにジュリを停めて。

家族の制止も耳に入らず、ボンネットを速攻開けるわたし・・・(・∀・i)・・・
オイル漏れなどで火傷の危険性があるので、
トラブル時にボンネットはすぐに開けてはいけないそうです。

すぐに冷やしてあげれば元に戻ると思ったんです。
ジュリちゃんを助けたい一心で><

火傷しなくて本当に良かったですが皆さんは真似しないでくださいね(笑)

見てみるとエンジン下から白煙が出ていました。
近くで見ないと分からない程度で、見世物にならずに済みましたψ(`∇´)ψ

でもやっぱり好奇の目が多少あって、
「出た!アルファロメオ!」とか思われるのがすごい癪で(笑)
ジュリちゃんが可哀相過ぎて平静を装ってましたψ(`∇´)ψ
数週間前の秩父では、わたくしの憧れ「某ドイツのPさま」も休憩されてました。

ψ(`∇´)ψ カッコいい車の宿命なのでありますψ(`∇´)ψ

さっすが気高いジュリちゃん!


・・・
・・・
・・・
な~んて自分を励ましていたら、ななな・・・なんと!!!!
後ろから赤ジュリ・コンペティツィオーネさんが!!!!

ガーン↓↓↓
ショックを隠しきれないまま、娘氏が手を振って
わたしは会釈をしました(・・;)
・・・
・・・
・・・
屈辱・・・
・・・
・・・
・・・
家族がロードサービスに電話して状況を説明すると、
回答が得られました。
「診てみないと分からない」と。

ただ、ロードサービスを呼ぶにしても数時間は待機し、
渋滞なのでいつになるか分からないし、
最寄りのディーラーさまはお休みで↓↓↓

本来なら連休中など皆さんがお出かけする時に
営業するべきですとの一言があったようで、
終始対応は良かったです。

ロードサービスで最寄りのディーラーにジュリを置き去りにして、
わたし達は帰るというプランがありますが、
自宅から250km以上離れた場所に彼女を一人にしたくもなく。

この時に、わたしがみんカラに状況を投稿すると、
何名かの方から「クラッチでは???」との心強いアドバイスをいただき
ありがとうございます(^ー^)
わたしたちだけではオロオロするばかりで本当に感謝しております。

結局、煙や匂いが収まってきたので、休憩後、再出発することに。
どうにか目的地にたどり着きました。

この日は近くに宿泊し、翌朝匂いだけが残っていたのでロードサービスに連絡しました。
担当の方がわたしたちを覚えていたので、
今のアルファロメオがしょっちゅう故障しているわけではありません(笑)

結局、近隣のディーラーのサービスはお休みで、診ていただくのは翌日になるので、
ロードサービスで契約している業者様に簡易的に診ていただく事になると。

ただ場所が場所だけに時間がかかりますし、
ジュリちゃんは問題なく走っているので、ディーラーのある大きな街を通りながら
帰宅することにしました。

スミマセン。どこまで続くのか読めません(笑)
つづきます・・・
ブログ一覧 | ジュリエッタ | クルマ
Posted at 2015/05/10 23:07:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

代車Q2
わかかなさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年5月10日 23:49
giuliestiさん、こんばんは。
ジュリちゃん 退院されたそうですね。
オイル漏れやクラッチ損傷などの異常はなしとのこと。
では、なぜ煙が出たのか不思議に思うのですが・・・。
でも、ブログからの様子では大丈夫そうなので、まずは一安心なのでしょうか。

>娘氏が手を振って
ホントかわいい頃ですよね。微笑ましいです。
うちの娘は、最近空気が読めるようになって、いいのやら・・悪いのやら・・

長い長いブログになりそうですが、お付き合いします。
コメントへの返答
2015年5月11日 18:52
CT HYBRID DRIVEさん、こんばんわ!
無事退院したのですが、煙は未だ持って謎なのです。
あの日以来、どこもおかしいところもなく、テスターでも異常はなく、一体何だったのだろう?夢でも見ていたのか?と不思議になります。
また何かあったら、診ていただけるので今回は引き下がりました(笑)

娘氏もちょっと照れてましたけど、わたしが立ち往生した気まずさから「バイバイしたら?」と誘導したんです(^ー^)
娘さん、すっかり大人の女性への階段を昇り始めているのかしら~???

スミマセン。色々あの日の想いが噴出して長くなりそうですが、お付き合いいただけると嬉しいです♡
2015年5月11日 0:01
ともかく大事なくてなにより(;^_^A

偏見に負けずにアルファ愛を貫きましょう♪
コメントへの返答
2015年5月11日 18:53
よつば♪さ~~ん!!!!

本当、怖くて哀しくてちょっと悔しかったですけど無事でよかったです(^ー^)

世間の偏見に負けず、アルファ愛を貫きます!♡
2015年5月11日 6:14
イタリア車の洗礼を受けられましたね。
おそらくクラッチだと思います。
ミッションなので半クラッチ状態になっていますからスタート、ストップを繰返すと発生します。
私も前に159に乗っている時に何度か経験が有ります。
エンジンを切って冷やせば大丈夫だと思います。
長い渋滞はセレやTCTが苦手とするところです。
対処の仕方が分かっていれば大丈夫です。
こういったウィークポイントがあって一つ一つ対応の仕方が分かってくると更に可愛く思えてきますよ。
でも、大事にいたらなくて何よりでした。
コメントへの返答
2015年5月11日 18:56
Blue☆ブルーさん、こんにちは!

ほんと、こんなに早く洗礼を受けるとは思いませんでした~予告してほしい(笑)

やはりクラッチですか・・・ディーラーさまでも同じことを言われました。
159で経験済とのことで、特殊な事例ではないようで一安心です(・・;)
ありがとうございました。

こうして対処法を覚えていって、労わりながら愛をはぐくみたいと思います♡
手がかかる子はずっと手がかかる・・・な~んていいますけど、ほどほどがいいかも・・・デスψ(`∇´)ψ
2015年5月11日 6:43
トラブル大変でしたね。
恐らく、渋滞で半クラ状態が長く続いた為に起こったと思います。
うちのジュリは、車庫入れをする時に少し上りながら段差を越えるので、アクセルを踏み込まないと上り切らない状態で発生しました。
で、その時にメカの方にはTCTは半クラが苦手なのでマニュアルと同じように運転して下さいと言われました…
それ以降は、車庫入れはサイドブレーキを引き坂道発進をしています。
コメントへの返答
2015年5月11日 18:59
giuliaさん、あの日はアドバイスありがとうございました!

車庫入れ時にサイドブレーキとは繊細なのですね。
実はわたし、坂道発進でサイドブレーキ使っているので自然とイイことしてたのかも?!(笑)

主人が、俺の運転のせい!?な~んて若干凹んでましたψ(`∇´)ψ
2015年5月11日 13:23
イタリア車の洗礼?

そんなことないですよ。
イタ車でなくてもご機嫌斜めになることはありますもん。
たまたまGIULIETTAやっただけです(^ヮ^)

しかし、超大作なブログになりそうですね(^-^)

コメントへの返答
2015年5月11日 19:02
冬威さ~~~ん!さすが大先輩!((*^o^)/

なるほど、あれは洗礼でも何でもないのですね!
やっぱりご機嫌斜めだったのかも・・・実はちょっぴり思い当たることがありまして・・・

人生最後の車は・・・某Pさまか???な~んて語ってましたので↓↓↓
浮気じゃないの。
だってもうGiuli顔の大きなお目目のアルファちゃんが出なさそうだから。。。

どうしましょう。あの日の想いが止まりません(笑)
2015年5月11日 18:53
大変でしたね。

時々聞きます、ミトとジュリエッタのボンネットからの白煙。
TCTが原因のような気がしないでもないです。←曖昧(笑)

大事に至らないで何よりだけど、原因が分からないと心配ですね。

続編、期待しています。(^^)
コメントへの返答
2015年5月11日 19:06
v6-beatさん!こんばんわ(^ー^)

ほんとほんと、ビックリしました。
わたし、ミトとジュリエッタは最近の車だし、故障と無縁と勝手に思っていて・・・(・∀・i)・・・

ディーラー様もTCTは半クラッチ状態がずっと続くのは苦手だとおっしゃってました。
特に上り坂の渋滞。まさにドンピシャ(笑)

警告灯がでたり、異常が出てくれないので、心配ですが今回は引き下がりました(笑)

続編、暑苦しくなりそうですψ(`∇´)ψ
2015年5月11日 21:52
あらら、大変でしたね・・・

クラッチが原因、ですか。

気をつけないといけませんが、渋滞のときはどうしようもありませんしねぇ・・・


不具合が起きるのはイタ車に限ったことでもないと思いますよ~

ちなみに、ワタシは今はセカンドカーのコペンの雨漏り対応で苦労しています・・・
コメントへの返答
2015年5月12日 11:33
まぐろ経済さ~~~ん!

やっぱり渋滞はなるべく回避するしかないみたいですね。
でも、あんなにすごい渋滞はそうないし、気にしない気にしない(笑)

今まで、車で不具合が起こったことがないのは運もあったんでしょうね。
コペン君、雨漏りですか・・・・゚・(ノД`)・゚・
梅雨前に何とかしたいですよね・・・
2015年5月12日 0:06
こんばんは

何シテルで拝見して心配しておりました。
思ったより軽症で何よりです。

私の147後期セレでは煙が出たことはありませんが、基本的にアルファには
坂道と渋滞はしんどいです(苦笑

対策ですか?
前とかなり距離をあけ、チョロチョロでもゆ~っくり走る(止まらない)
止まったらサイドブレーキ。これしかないと思っております。

メカニカルな事は全くわかりませんのでそちらは他の方にお聞きください(爆
コメントへの返答
2015年5月12日 11:37
NAVY SNAKEさん!

何シテル、ご覧になって下さったんですね(^ー^)
ありがとうございます。
本当、リアルで煙を見たのは初めてで怖くて哀しくて・・・でもあっさり退院?です(笑)

>基本的にアルファには坂道と渋滞はしんどいです(苦笑

↑そうか・・・そうなんですね・・・(・∀・i)・・・
対策もありがとうございます。
家族が俺の運転が悪いの???って若干凹んでたんで。
止まらないの難しいな~さっすが大先輩!!!

メカニカルな事はわたしも丸投げですψ(`∇´)ψ
でもでも煙ナシとは流石であります!

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation