• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giuliestiのブログ一覧

2016年07月08日 イイね!

😎R氏の呪い😎

皆さんこんにちは〜(^-^)

新しい洗濯機でR氏を洗っちゃったgiuliestiです😁
グルグル回ってる姿写真撮るの忘れた〜😎





これが、祟ったのか、最近不幸続きなんです😣
まず…

①サンクスミニカーの刑
娘氏にサンクスのアルファミニカーを買ったんです。
ちゃんと選んでもらって。
なのに...

まさかのシルバーモンちゃん二連発💦💦
バックのスパークリングワインは七夕の晩酌❤️
カクテルみたいで美味しかった😃

ロールケーキは5センチの厚切りカット😊

②パソコンの刑
娘氏が最近、YouTubeにハマっていて見せていたのが悪かったのか、壊された〜😂
反応しないキーが幾つもあって、ブログも書けないよ〜
このブログはiPhoneで書いて、画像はパソコンで載せてます。文字入力めっちゃ遅いです😅
買わなきゃ💦💦

③ワインボトルの刑
お皿洗い中、娘氏が急に話しかけてきて、慌てたわたしの手が滑り、ピッチャーに触れ、前に飾っていたアルファロメオのワインボトルが割れた💦💦💦


えーん💦大事にしてたのに😥

ちゃんとネットに入れて手洗いコースで洗ったのに(足の汚れが落ちました。笑)
流石R氏だわー😎

悪いことの後にはイイコトがあると信じてるから大丈夫でーす(^-^)
パソコンを買うまで、R氏の画像に文字が入れられなかったり、文字ばっかりのブログになってしまいます💦💦
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しければ遊びに来て下さいね〜❤️

皆さんも、R氏他、ビショーネ君などの取り扱いには充分ご注意下さいね❤️
Posted at 2016/07/08 14:59:02 | コメント(2) | アルファロメオ | 日記
2016年07月05日 イイね!

イージーケアについて思うこと

皆さんおはようございます!

先週末、バッテリー交換をいたしました!

2年ぶり?に作動したアイドリングストップに驚いた~(笑)
あと、オーディオの音質もクリアに感じました。

実は我がGiulietta、数ヶ月しかアイドリングストップが作動せず、
何度かエラーが出ています。

ここでクイズ!
それは何故だ~!

①バッテリーの電圧が低くなっていた
②147対応のバッテリーを搭載していた
③アイドリングストップの異常
④ただのきまぐれ

正解は・・・




ね、ビックリでしょ?
嘘のような本当のお話で、先月発覚したんです。
自分でバッテリー交換をしたことがないので、アイドリングストップ対応ではないバッテリーが納車時に付けられていたということ。

我が家としては(†|ξ)のマークが入っているので、純正品とばかり思っていました。
何故分かったかと言うと、「覗き窓でチェックしている」と主人がサービスの方に伝えたところ、
「Giuliettaのバッテリーに覗き窓はありませんよ~」と言われ・・・

ジュリちゃん・・・

お願いね!R氏!
新車で買っているのにもう大ショックで~…(つД`)ノ…
購入時の店舗は閉店していたので、FCAとバトったり正直色々な困難がありました(汗)
結局、今回のケースは販売店の責任なので第三者の力をお借りして
販売店負担での交換となりました。
悪意があったわけでなく、販売店のミスだと思われます。
この辺の経緯はこれ以上突っ込まないでください><

で、気付いたことなのですが・・・
アイドリングストップ対応バッテリーで走ると、アイドリングストップの精度がイイ気がします。
以前はエンジンのオン・オフがツーテンポくらい遅くて、オン・オフが自然になりました。
純正バッテリーだと、他社のアイドリングストップに近い感じになります♡
以前の評価をここでお詫びいたします(・・;)

この問題があったので、他の箇所のセカンドオピニオンは出来てないですが、
白い粉の件は「FCAに部品交換を打診して下さい!」とお願いできました(^ー^)v
ただ、FCAってあんまり修理OKしてくれなくないですか?
というのも、以前から「FCAの許可が下りるかどうか・・・」という
サービスの方の言い訳?が気になって。
販売店があった頃はイージーケアでなく、販売店負担で対応してくれていたんだと思います。
機能面で影響があるかどうかがイージーケアの基準だそうです。
この機能面っていう基準が外国基準っぽいです。

我が家にとって購入店がなくなってしまったことは、非常に痛いです><
ただ購入店さんに怒りはないです。
色々やらかしてくれましたが、良くしてもらったので(^ー^)v

今、お世話になっている店舗では名前もバッチリ覚えられ、担当の営業さんも付いてくれ、
購入した方々とほぼ同等に扱っていただいております。
その点は非常に有り難いですが、白い粉はFCAと再バトルしないと厳しそう・・・(・∀・i)・・・
ただ(†|ξ)はそんな会社ではないと信じてます

こんなにバトってるのって我が家だけ?・・・(・∀・i)・・・
だって~マイナートラブル多いんだもん・゚・(ノД`)・゚・

正直、このブログも書こうか悩みましたけど、皆さまは気持ちよくイージーケアしてもらってます?
輸入車業界すべて、なかなか修理ってOK出ないものなのかな?
別に悪口ではないのですが、国産車メーカーなら即交換してくれると思うので。
日本と海外の考えの違いなのかな?

Posted at 2016/07/05 08:05:31 | コメント(7) | アルファロメオ | クルマ
2016年06月23日 イイね!

♡家族が教えてくれたアルファロメオへの愛♡

皆さんこんばんわ~!
やっと明日は金曜日ですね(^ー^)v

ところで、皆さん「ドラえもん」のキャラクターの中で誰が一番好きですか?
普通の小学生女子なら、「ドラえもんorしずかちゃんorドラミちゃん」だと思いません?

・・・
・・・
・・・娘氏は誰を支持してると思います?
・・・
・・・
・・・
剛田武。通称「ジャイアン」です・・・(・∀・i)・・・
熱狂的ファンで、車の中ではジャイアンのテーマを歌い
おままごとではジャイアン役を買ってでる・・・(・∀・i)・・・

いや、ジャイアンはイイキャラしてると思いますけど、
歌詞には「むしゃくしゃしたから一発殴らせろ!」とか
「ギタギタにしてやる!」とかあって、教育を間違えたんじゃないかと本気で悩んでます(笑)

そんな中、娘氏の素晴らしさを垣間見た出来事がありました。
それは数日前の事。
わたし、「サークルK」「サンクス」で、数量限定で販売している
「1/64スケール アルファロメオ ミニカーコレクション4」を買ったんです。


24種類+αがあり、どの車種、どのカラーリングなのかは開けてみてのお楽しみ。
ディスプレイベースとコレクションカード付です。
公式ライセンス品
狙いは8C・4Cでした。
これで4Cが出れば「4Cと縁があるのね!」な~んて思いながら、
なんとなく重量感のあるものをセレクト(笑)

で・も、当たったのは往年の名車
Alfa Romeo Montreal


ご先祖様には申し訳ないけど、ちょっとショックでもう1個買っちゃったψ(`∇´)ψ
今度は軽いものをセレクト(笑)

早速開けてみる~

Alfa Romeo 1600 Junior Z
なんか、さっきのと似てない???
でもヒトと言うのは自分に都合よく解釈するもので、
「これは本物に乗れという神の思し召し・・・?」とか思って(・・;)

でも微妙にショックで(スミマセン)、娘氏が帰ってきてからこれらのミニカーを見せたんです。

娘氏、開口一番「これ同じ車??」
わたし「違うよ!よく見てよ!」と必死(・・;)
・・・
・・・「イマイチだよね・・・」と落ち込む私に、
「でも、アルファの車じゃん!」と励ましてくれたんですよ~!


そうですよね、確かに8C顔が好きなわたしですけど、
ご先祖様あっての8C顔なんですものね(^ー^)v
ちょっと反省しました。ご先祖様申し訳ございませんでした。
大切にいたします。

そしてそして、主人にもこのミニカーを見せたんです。
主人曰く、「Alfa Romeo Montrealにはなんか往年の輝きがある」と言って検索してくれて。
調べたら、今のレートで3800万円もする事が分かったんです(初任給20万で主人が計算・笑)
Alfa Romeo 1600 Junior Zは、今でも大切に乗っている方もいらっしゃって。


「こんな歴史を知ると、ウチのジュリも10年と言わずもっと乗ってあげたいな。」って(*˘︶˘*).。.:*♡
もちろん、それは実際難しいと思いますけど、そういう気持ちで大切に乗ってあげたいと改めて思いました。

ご先祖様が教えてくれたアルファロメオの魂。
時代が変わっても、人々の心を捕えて離さないクルマ。
そんなクルマをこれからも世に送り出して欲しいなと思いました。

売れる車と魂のある車の両立って、難しいですよね。
それが出来れば、また以前のような超高級スポーツカーメーカーとして返り咲けると思うんですけどね。

今度、このミニカー娘氏に買ってあげる約束をしました。
どんなクルマが出て、どんな事を教えてくれるのか楽しみです。


※2016年7月5日~はランボルギーニのミニカーになるようです(^ー^)v
Posted at 2016/06/23 22:16:28 | コメント(4) | アルファロメオ | 日記
2016年02月24日 イイね!

♡giuliesti's carnews♡⑦~ALFA ROMEOの美容整形とSUV

皆さんこんばんわ(^ー^)v
先日、ジュリちゃんと共に誕生日を迎えたgiuliestiです!
お誕生日の事とか書きたいけど・・・

世の中には優先順位というものがある。
このブログを読んで下さっている皆様はきっと、たま~に有益な情報?が紛れ込んでいる
このしょうもないブログに1%の期待しているに違いない・・・。

だから今日は、アルファロメオのNEWSについて書こうかと思います。
皆さまはもうチェック済かもですけどね(^ー^)v

①Giuliettaフェイスリフト計画

これは数ヶ月前から言われていましたよね。
わたしが初めて目にしたのはコチラでした
・・・正直ぶっ飛びました(笑)
一瞬ね、一瞬・・・「たまねぎ・・・おばさん!?」って思っちゃったもの↓↓↓(スミマセン><)

おまけ:Mitoちゃん情報
Mitoも続行みたいでよかったです。
・・・5ドア&カブリオレ作ったら絶対受けると思うんですけど、どうでしょう???
今まで3車種で細々とやって来た妹だもの(^ー^)♡

そして今日、こんな記事①  が!
うん!なかなかカッコいい。
けど、欲を言わせていただくと・・・
わたしは筆記体のロゴは残して欲しかったカナ。

もちろん、このフロントにはGIULIA風の近未来的なロゴの方が
合ってるけど。
現行型の手作り感が感じられるこの動画(音声注意)が大好きなの。
だからロゴは生かして欲しかったけど・・・これからアルファロメオブランドの1車種としてロゴやデザインが統一されてくのでしょうね。
きっとインパネとかは近代的になって良くなってると思うから、これはこれでいいことだと思います。

ちょっと寂しいけれど、我がジュリちゃんを改めて大事に乗っていきたいと思いました(*˘︶˘*).。.:*♡

余談ですけど、↑の記事を翻訳すると2016年のアルファロメオ・ジュリエッタ美容整形除幕って出てきました(笑)

②アルファロメオの新型SUV「ステルヴィオ」

ステルヴィオという名前は、イタリア北部にあるアルプス山脈の有名な峠道に因んだものと思われるそうです。
GIULIAと共有部品も多いので、パワーありそうです(^ー^)
アルファのSUV、一体どんな仕上がりなのか見てみたいです!
そしていつか、試乗してみたいな~
先日試乗したMacanと乗り比べてみたい!
Posted at 2016/02/24 23:59:58 | コメント(5) | アルファロメオ | クルマ
2016年01月03日 イイね!

デスパレート妻の日記★Part16~我が人生最後のクルマ

皆さん、こんばんわ。
新年あけましておめでとうございます!

挨拶に代えて、今日はわたしの与太話にお付き合いいただければと思います。
アホ入っているので気にしないでくださいψ(`∇´)ψ
※「がんばろう日本の旅」はどうなった???><


--------------------


わたしには長いこと憧れている存在がいる。


それは・・・


BMW3or5シリーズあたりを颯爽と運転している美しいマダム達である。


ああいう風に歳を重ねたい


ずっと想っている。
その想いは、Giuliettaに乗って憧れから野望へと変わった。


絶対に手に入れる!!!・・・つもり(弱い)


つい先日、Giuliettaに恋焦がれて以来の胸の高鳴りを感じた。

この画像を見て、わたしは未来を夢見た。
このクルマに乗っている自分の姿が脳裏に浮かんだ(笑)


人生最後の車を某ドイツ車と語り、愛車の機嫌を損ねてしまった自分を恥じた><
もちろん、某ドイツ車は素敵である。
しかし、わたしにクルマの楽しさ、美しさ、奥深さを教えてくれたのは
アルファロメオではないか。


しかし、今の生活を続ける以上、それを手に入れるのは難しい。
夫の帰りを三つ指ついて待つだけの女?!が辿り着ける領域ではない。
アルフィスタを自負する女性たちは皆、自分の仕事に誇りを持つ、自立した女性ばかりだ。


実はこの数日前、わたしが憧れる女性の姿がTVで紹介されていた。
愛車の黄色のフェラーリに乗る女優の夏樹陽子さん。
しかもMTである。

カッコいい!!!


やはり人生最後のクルマは「黄色のスポーツカー」にしよう。


黄色の4Cspider
わたしが購入する頃、この車は恐らく新車販売していないであろう。
それでもわたしにその資格があるのなら、きっとまた恋焦がれるクルマが現れるに違いない。


想い続ければ願いが叶うという。
わたしはその奇跡を信じようと思う。

いまのわたしに出来ることは、家族・周囲の人々を大切に想い、愛情を注ぐことである。
そして愛車を大切に乗ること。

それだけだ。







--------------------

黄色の4Cスパイダー、東京モーターショーに来てましたね!
ディーラー様に4Cスパイダーのカラー展開をお伺いしたら、
ブラック・ホワイト・グレー・レッドだそうです。

ん??
なんでモーターショーに来てたの?
カラー展開変更?

アルファのことだからあくまで展示用かな!?(笑)
ψ(`∇´)ψ

いずれにせよ・・・

Posted at 2016/01/03 21:12:28 | コメント(9) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation