• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giuliestiのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

♡Lost Highway♡


皆さんこんばんは(^ー^)

今日はこの方とお出かけした時のお話をしたいと思います。

あまり興味がない方もいらっしゃると思いますが、ナビのことや
お茶目な魅力を紹介したいので、
お付き合いいただけると嬉しいです♡

ベンツGLAさまと背中合わせしてみたら、大きさにビックリ><
いつも謝って下さってとても紳士なお車でした♡

今回のブログもBon Joviのタイトルから。
「Lost Highway」ということで、茨城県大洗方面へドライブしてきました!

茨城県は道路も整備されていて、あまり混雑しない・・・はずが・・・
混雑を避けるため、ナビを頼りに行ったのが大間違い><
遠回りさせられるは、大洗まで4時間はかかったような気がします。
Jeepに乗るのが目的だったのでOKですが、本当にこのナビは使いづらかった↓↓↓スミマセン…

ナビ男の主人マジギレ(笑)
クライスラー300・マセラティも同様のナビを使っていました。
輸入車では、本国仕様のディスプレイ部分に日本のナビが入れられないと
ポータブルナビになりますが、それをディスプレイ表示させている状態なので、
反応が遅くなります。
Giuliettaは日本のナビが入れられるので、ナビ男の主人をどうにか説得して今に至る我が家(^ー^)v

そして、CDの出し入れがセンターコンソールボックス内になります。

お借りしてしばらくラジオで過ごしたので、見つけた時は本当に嬉しかったです♡
ネガティブなことばかり書いてしまいましたが、輸入車ならではの遊び心がJeepにもありました♡

じゃ~~~ん!フロントガラスに注目!
昔、Jeepが屋根なしだったころのイラストですよね?
Giuliettaも運転席のドアを開けるとジュリちゃんのイラストが出ますよね(^ー^)

インテリアはこんな感じ。ボタンがたくさん。

お返しする日に気付いたのがコチラ。

サイドモニターです。SUVは足元が見えないので助かります。
ハンドル裏にボタンがありました。


助手席シートの下には収納スペースもありました。

ただ、これがあるので助手席は手動スライドとリクライニング。
シートヒーターはあります♡2段階で温度が高めです。

ここまでCHEROKEEをご紹介できるのは、平日に乗り回してたからです(笑)
スポーツモードを堪能していたら燃費計の数字に、主人が驚いてました・・・(・∀・i)・・・

高回転型のスポーツモードは主人には合わなかったみたいです。
恐らくリッター1~2kmというガソリンタンクに穴が開く仕様ですので
禁止されましたψ(`∇´)ψ

CHEROKEEの紹介はこれくらいにして、車内から筑波山が見えました~!

お腹が空いてきたところで焼き肉を。

SUVに乗るとお肉がいただきたくなりますψ(`∇´)ψ

娘氏はお子様ランチ。旗に注目★

珍しく完食していたので、美味しかったみたいです。
大洗マリンタワーに登ってのんびりと夜景観賞してきました!

サンフラワー号

大洗リゾートアウトレット方面

MiTo(水戸市)方面

仕切りすぎて投げられる娘氏(・・;)

リゾートアウトレットは一足早いクリスマスに。


展望台から港を眺めて。

帰りの運転はわたしが担当。渋滞なし!燃費対決で見事勝利★
じゃ~~~ん!

Jeepでこれはすごい(*˘︶˘*).。.:*♡
欧州大陸式のため100÷8.1=12.3km!(主人は10km)

勝利のラーメン?

デザートまで・・・(・∀・i)・・・

「プーアルパンナコッタ」ほろ苦くて美味しかったです♡

CHEROKEEとの最後の夜を無事?高カロリーに締め括りましたψ(`∇´)ψ
主人が「チェリー」と命名するほど絶賛していました(笑)
1週間楽しかったです。ありがとうございました♡
Posted at 2014/11/27 21:46:46 | コメント(1) | クルマ | 日記
2014年11月25日 イイね!

さいたまイタフラ反省会?~世界一美しい4ドア現る♡


皆さんこんにちは(^-^)
3連休のあとの雨、なんだか疲れ倍増です↓↓↓

3連休の出来事はまた改めるとして、今日は、ちょっと面白いお話をさせていただきます♡
一足先に紅葉の写真だけフォトギャラリーに掲載しました~。

Giuliettaの次に世界一美しい4ドアと言われる「アストンマーティン ラピード」

先日、さいたまイタフラMTの帰りにすれ違いました。
画像を見た時は、カッコいいけどそこまで響かなかったのですが…実車ものすごくカッコいいです(//ω//)♡

欲しい…♡(//ω//)♡(//ω//)♡(//ω//)♡

このあと、食事に行ったのですが、この車登場で思わぬ展開になりました。
我が家はポルシェのパナメーラが好きです。
憧れてます。ジャンルが近いので当然ラピードの話になり、
どっちを買うか真剣に討論しました(笑)

主人「パナメーラ」
わたし「ラピード」
娘氏「MINI」?…(○'ω'○)ん?

もちろん試乗もしないで決められないですけど、
わたしアストン好きなんです。
上品さと優美なスタイリング、希少性。
Giulietta以外でこんなに美しい4ドアがあるなんて…

大きくてもパナメーラとラピード、クアトロポルテはいいの!

東京にディーラーがあるらしいけれど・・・目処が立たない・・・(・∀・i)・・・
老後計画?もあるし・・・

しかも、最近主人がこんなの見てた・・・男の夢は叶えてあげなきゃいけませんよね???

ラピード、わたしは試乗できないので、代わりに試乗記をどうぞ(笑)

夢物語はこのくらいにして、
肝心のお食事をご紹介しま~す。
中途半端な時間だったので、ファミレス「サンマルク」に行きました。
女子会コースというデザートオーダーバイキングが付けられるコース。

前菜&スープ~スモークサーモンと黄桃のヨーグルトソース&かぼちゃとトマトのスープ

メイン①~チキンのグリル 焼き野菜添え 2色ソース

メイン②~チーズ入りミンチカツレツ

パン
わたしはキャラメルとごまスティック・アップルデニッシュが好きです。
浦和店はライスとパン両方付けられるそうです!

デザート



思いっきりパンが食べたい時にイイかもしれません。
デザートはカシスシャーベットが美味しかったです

夢が膨らんだ一日でした♡
Posted at 2014/11/25 11:33:53 | コメント(3) | クルマ | 日記
2014年11月14日 イイね!

新型CHEROKEE試乗記~ALFA ROMEO×Jeep=Cherokee


Giuliettaの代車で我が家にやってきた新型Cherokee。
1週間モニター感覚で試乗させていただきました。

今日は新型Cherokeeのインプレッションをさせていただきたいと思います。
想像以上に良く出来たお車で、Jeepのファンになり、是非ご紹介したくなりました(^ー^)

グレードは
最上級のLimited(4×4)3.2+ラグジュアリーパッケージ。
V型6気筒 DOHCです。

一言で言うと、Jeepの意地を見た感じです。
とても素晴らしいお車でした。
新世代Jeepを象徴する自信作。

ミッドサイズSUV・アーバンSUVの需要が高まる中、頑なに伝統を守ってきたJeep。
機能面で優れていても、洗練されたイメージは無く。

6年振りにフルモデルチェンジし、4代目モデルとなるCherokee。
相当な意気込みで開発に当たったのか、見た目の印象が変わっても、
Jeepの伝統は守られています。
アッパーボディは流行の流線形のラインとしながらも、ロアボディは樹脂が多く施されておりJeepの走破性を象徴するデザイン。

そして、4×4性能は守られています。
ダイヤルを合わせるだけで、路面状況に応じて5種類の中から最適な走行モードを選択できる機能があります。
AUTO、SNOW、SPORT、SAND/MUD、(※グレードによりROCK)
SPORTモードでは、プラットフォームを共有しているGiuliettaの走りを感じることが出来ました。

このようなコラムもあり、アルファロメオ好きとしても嬉しくなりました。

一部引用させていただきます。
>イタリアのアルファ・ロメオとアメリカのジープ。
>神話的なふたつのブランドから生まれた初めてのベイビーは、グローバルカーとして世界150カ国に輸出される。
>フィアット クライスラー ジャパンは、「レンジローバー イヴォーク」並みのヒットを期待している。

こんなこと書かれてはもうCherokeeは他人とは思えません(*˘︶˘*)♡
我が子と言っても過言ではありません!

また、リアアクスル分離機能を採用しています。
道路状況に応じて4×4性能が不要だと判断すると、
自動に4×2に切り替えることで、燃費の向上に貢献しています。

FFグレードである「ロンジチュード」の設定もあり、
4WDはいらないけれどSUVが好き、という時代のニーズにも対応できていると思います。

エクステリアには、フロントに3つのライティングを装備し、
一番上がLEDクリアランスランプ、中央にヘッドライト、一番下にフォグランプを装着。
今後、SUVではヘッドライト分離型が多くなりそうです。

国産RV同等の車内スペース、乗降性、視界で運転しやすいです。

【エクステリア】好みが別れそうですが、伝統の7スロットグリルを守りつつ
         現代風に仕上がっていると思います。
         サイドとリアがちょっと惜しいです。

【インテリア】オフロード走行も可能な車とは思えない上質な空間です。

【エンジン性能】直線の早さは相当なもの。トルクがあり戦車のよう(^ー^)

【走行性能】高速走行でもかなりの安定感です。

【乗り心地】9速ATは滑らかでRVとしてはかなり満足。

【燃費】この大きさなので仕方ないです。街乗りで5~8km(スポーツモード使用時)
     レギュラーなので許してほしい(笑)。

【価格】機能・装備が充実しているので、
     国産RVやブランドありきで考えているなら、是非検討していただきたい。

【装備】オプション装備を含め約70のセーフティ&セキュリティ機能を装備しています。
サイドカメラ
キーレスEnter’N Go
Park Sense 縦列・並列パークアシスト
アダプティブ クルーズ コントロール(STOP&GO機能付)
Lane Sense™ 車線逸脱警報
前面衝突警報 (クラッシュミティゲーション付)
など、最新の装備がフルで付いています。

シートヒーター・オーディオ操作など、全て中央の画面で行うので
ナビが使いづらいのが欠点ですが、慣れてしまえば気にならない程度だと思います。

また好きな車が出来ました。
同じFIATグループとして応援させていただきたいです。

思いつくまま、フォトギャラリーにJeepを掲載しました。
Posted at 2014/11/14 01:15:30 | コメント(2) | クルマ | クルマ
2014年11月04日 イイね!

♡さいたまイタフラミーティング2014♡②

それではつづき行きます~

色々珍しいお車がありました♡

レアなFIATさまたち


ルノーKangooのショートサイズ版?

PANDAだけにパンダが♡

往年の歴史を感じるお車です。

(†|ξ)なエンジンルームたち


シトロエン2CVさまの貴重なエンジンルーム

手前のレバーを回してエンジンを始動させるそうです!
ちょっと試してみたいカモ(笑)

先日オイル交換していただいたFlamingoさんブースに飯田 板金さんのGiuliettaが!?

とても綺麗なオレンジ色で、ボンネットがオーロラのように輝いていました。

他にわたしが見たGiuliettaは、我が家を含め赤2台・白2台・グレイ2台でした。
400台以上の参加があったようで、ルノーと(†|ξ)が特に多かった気がしました。

帰り際2回目の抽選会が!
皆さん、気合が入っていて1回目と違い近い近い(笑)

事前に狙いのアイテムをチェックし、参戦!

…何度めのコールだったか…
4○9番!!!
やった~♡♡♡

(†|ξ)の世界時計?をGETいたしました♡

二枚重ねで、都市名に時間を合わせると世界各国の時刻が分かるというもの。
重量もあるので、ペーパーウェイトにもなりそう。

…なぜかイタリアの都市名がない。謙虚な(†|ξ)さま。
大事にいたします。ありがとうございました!

今回はこっそり参加させていただきましたが、
ご一緒する機会が御座いましたらよろしくお願いします(^ー^)

主催者様、スタッフさん、参加者の皆さま、お疲れ様でした♡

Posted at 2014/11/04 11:14:07 | コメント(5) | クルマ | クルマ
2014年11月02日 イイね!

♡さいたまイタフラミーティング2014♡①


皆さんこんばんわ!
3連休はいかがお過ごしですか?

わたしは、美容院に行ったり、タイヤローテーションをお願いしたり。
整備手帳に載せました。ご興味のある方は関連情報からどうぞ。

今日は、さいたまイタフラミーティングにお出かけしてきました!
ちょっと体調が良くなく、お昼過ぎの到着~♡

勝手が分からずウロウロしていると人だかりが!
ちょうど抽選会が開催中だったようで、当選を信じ番号が呼ばれるまでスタンバイ(笑)

…一向に呼ばれず…
参加賞?のエコバッグを娘氏がゲット♡

またウロウロしながら面白い車を探していると、謎のゆるキャラが!

かわじま?

子供たちに囲まれてる・・・(・∀・i)・・・

その後、娘氏が1台1台エンブレムを指さしながら大声で会場を案内してくれました(笑)
(†|ξ)のマークは「ジュリエッタ!」と呼んでました~

OLDマセラティさま

OLDフェラーリさま

OLDルノーさま達

OLDロータスさま

De Loreanさま



~近代編
ルノーWINDさま

メガーヌRSさま達


…今日はここで一度切りますね♡
Posted at 2014/11/02 20:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation