• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giuliestiのブログ一覧

2017年07月13日 イイね!

♡結婚は人生の墓場なのか!?♡


皆さんこんばんわ~!

タイトルはよく男性が発する言葉?ですが、真意はどうなんでしょうね?
この言葉、フランスの詩人ボードレールが残した言葉が誤訳して伝わったものだったのです。

代表作は「悪の華」。わたしは存じ上げませんでしたが、有名な方のようです。

ボードレールが生きていた時代、フランスでは梅毒が流行していました。
当時、梅毒は不治の病として死に至ることが多かったため恐れられていました。
ボードレールは、梅毒が広がっていく様子を見て
「自由な恋愛はやめて、身体を清め、墓のある教会で結婚しなさい」と言いました。

これが思いもよらずに、「結婚は人生の墓場」という言葉として残ってしまったというわけです。

このボードレールも交友関係が派手で有名で、死因は梅毒でした><

にしても、この言葉に近い意味の格言は世界各国で見られます。
日本人的謙虚さから言ってるのかと思っていたのに、古代より語り継がれている事実であったのです!


わたしが衝撃的だった格言を紹介しよう。

・良い妻を持てば、幸福になるだろう。悪い妻を持てば、哲学者になるだろう。ソクラテス

・男の顔は履歴書、女の顔は請求書だ。藤本義一

・女は計算が大好きだ。
自分の年齢を二で割り、自分のドレスの値段を倍にし、 夫の給料を三倍に言い、一番の女友達の年齢にいつも五を足すのである。
マルセル・アシャール

・女性が弱いというのは嘘である。 世の中に何が強いと言って、無神経な事ほど強いことはない。
亀井勝一郎

・女は男より簡単に泣く。 しかも自分を泣かせたことについて男より長く覚えている。
アンリ・ド・レニエ

・「男女同権」とは、男の地位が女の地位まで上がったことなのです。
太宰治

・女には、どうしてもわからないテーマが一つある。男は仕事に注ぐだけの情熱をなぜ家庭に注げないのかということだ。
D・デックス

・復讐と恋愛においては、女は男よりも野蛮である。
ニーチェ

なぜわたしがこんな話題をしているのかというと・・・実は我が夫婦の結婚記念日は7月7日で旬な話題だからである(笑)

今年は平日だったため、夫が仕事帰りにケーキを買ってきてくれた。
夜遅かったため、翌日2人で食べた。
・・・
・・・
・・・
ここまではいいお話(*^-^*)♡
ここからが恐ろしいお話~ψ(`∇´)ψ

それはジュリちゃんを修理中に2人でランチしている時だった。

「もう結婚して10年目だね。何か欲しいものがあったら考えておいて(*^-^*)」

わたし(いや、欲しいものリストはいっつも真っ黒なんだけれども・・・問題は・・・)
   「・・・あのさ、こういうのいうの、ホント可愛くないの分かってるんだけど・・・
    予算聞いてもいい><」
夫はもう慣れているのか「こんな感じでいかがでしょう?」と提案してくれた。

わたし「ウソ!本当!?やった~(^ー^)vじゃあ、後ろにゼロ2つ付けてURUS買って~♪」

もちろん冗談である。いや、半分将来への警笛でもあるんだけどψ(`∇´)ψ

「やっぱり、この話はなかったコトに!」

わたし「わ~!!!ウソウソウソ!冗談だってψ(`∇´)ψ」
夫は分かっている。わたしはいつも本気だと言うことを(;・∀・)

この会話を聞いた男性諸君はみな、「結婚は人生の墓場だ」と思うであろう。
しかし、それは間違っている。
わたしには究極の奥義があるのだ。

・・・義母である・・・
嫁姑問題は永遠の課題であるが、わが家は稀なケースで
なんと!
わたしは義母の葬儀で本気の涙を流したのだ。

生前は特に不仲でもなく、深い付き合いでもなかったけれど
忘れられない言葉をお母さんからいただいたから。

出産時、「giuliestiさんには、痛い思いしてほしくない」と言ってくれた。
この言葉は本当にわたしのことを好いていなければ出ない言葉だ。
それが分かっているから、いくら不用品を押し付けられても?我慢できた(笑)

わたし「ちょっと~!だれがお母さんのために涙流したと思ってるの!?
こんないい嫁いないよ~ψ(`∇´)ψ」

無精者のわたしが、欠かさず仏壇に花を添えている姿を夫は見ている。
別に狙っているわけではない。お母さんへの気持ちである
これである。これが最終奥義

決まってるじゃん、一生だよψ(`∇´)ψ

・・・
・・・
・・・
やはり男性にとって「結婚は人生の墓場」なのかもしれないψ(`∇´)ψ
Posted at 2017/07/14 00:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | だらだら | 日記
2017年05月18日 イイね!

デスパレート妻の日記★Part23~完全なる飼育



全てはこの方から始まった。

感謝の念で歌い始めたけれど、イントロでMELTYLOVEを18回歌わされ中止(笑)
毎度恒例のヒトカラである。

auさんはお肉大好きなので、流石のわたしもサラダを頼んでみた。デカイ><

こんなイベント案内まであったけど、行かなかった。
だってさ、スパイシーチキンとかからあげクンとか飽きちゃったよ~><

からあげクンドラクエVerは会計後にレジからレベルアップの音が流れます~。
しかもアイスとかお茶は抽選外れるのよ~一体どういうつもり!?
太らせるつもり?(スムージーは当たった・笑)

お店に行けばポテチで歓迎され><

一応これは当選したψ(`∇´)ψ

墜ちてしまった・・・
いい歳のおとながコンビニ抽選で本気になるなんて・・・
以前のわたしはブランド品を買い漁り?オシャレ研究に余念がなく?
たまにC級グルメを嗜む上品な女性であったのにψ(`∇´)ψ

お!これは絶対欲しい!

何だよ~!わたしが今年いくら投資してると思ってんの!?(スミマセン)


モニター商品をせっせと購入し(お酒も)


マーケットではお取り寄せグルメを購入し。
上から個人的5☆評価で
紅虎餃子房さんのチャーハン(☆☆)
イタリアン「ダノイ」さん監修チョコレートケーキ(これから)
平田屋さんのチーズケーキ(☆☆☆)&ガトーショコラ(これから)

お庭には虫よけライト×4

おいおい。ゲームとシートマスクまで購入したぞ~。
なだ万のお食事は6月までだから止めた。
これはほんの一部。分かってんの!?

こんなガチャガチャに本気になるわけないでしょ(なってる・笑)


うたパス&ブックパスは感謝(^ー^)v

そしてそして、今週もカラオケ。
正直若干飽きてきたけど、変な義務感から参戦?

練習中~♪

練習に疲れ懐メロ♪

「たいめいけん」さんとコラボ?したコロッケにしてみた。(☆☆☆)

しっかりTEATIME。次は2時間にしようかな~。

娘氏の帰宅時間もあるからちょっと忙しいかも?
でも、こんな生活続けてたら確実に太るよね~・・・
・・・
・・・
・・・
と思っていたら、今日♡auさんからプレゼント♡が届いておりましたヾ(≧▽≦)ノ

なめてんの!?
すっかり手懐けられてるgiuliestiさんなのでした(´Д⊂ヽ
風邪が治ってきたから、今日洗車しましたよ~!

次こそクルマネタ書きたいですね(^▽^;)
Posted at 2017/05/18 01:07:31 | コメント(0) | だらだら | 日記
2017年05月09日 イイね!

デスパレート妻の日記★Part22~♡昭和の香り残すAさんとの蜜月♡


こんばんわ~!明日は火曜日ですね(*^-^*)
皆さん携帯はどこの会社を使ってますか?
MVNO?docomo?au?softbank?

わたしはauを使っています!
ず~っとdocomoのガラケーを愛用していて、iphoneに衝動的に変えたのがauさんとの出会い。
IZAMさん激似のお兄さんに捲し立てられ、契約(笑)。
結局よく分からず直球で「お得なんですか?」と聞いたら、「超お得です!(*^_^*)」とキッズケータイまで契約ψ(`∇´)ψ
3台勧められたけど、流石にそこまでは出来ず。
MNPの恩恵も1回しかあやかれなかったな~。
昔よく、〇万円キャッシュバックとかあったけれど、あれはキッズケータイやタブレットを何台も契約するしくみなんだね。

で、火曜日。
火曜日といえば、auユーザーにとっては一大イベントの日なのです(^▽^;)
これもグイグイ勧められて入った、auスマートパスプレミアム
今月末まで超お得なクーポンを配りまくってるんですけど、
なななんと!!!

これがマジなの。
しかも飲食代も割引対象なの。

そう思うでしょ?だって、タダになっちゃいますよね?

ランチまでやってた(笑)



とりあえず偵察したんですけど、0円会計にならないようにドリンクとデザートを追加したのに
初回は0円になっちゃったの( ;∀;)
・・・こちらはすっごい慌てたけど、お姉さんは顔色ひとつ変えず。
会員料金になってさらに1,296円割引なんだそうで><

結構このクーポンでお客さん来てるのかな~。。。
だってさ、つい最近までこんな記事↓出てたのに。


めっちゃ混んでるし(笑)


こんなの歌ったり。

濃いな~・・・

懐かし~
globe好きだったな。
華原朋ちゃんも歌って。

これがわたし唯一の最近の曲(笑)

定番にしよう(ウケそうだし(^ー^)v)

初回は1時間だったけど、ちょっと慌ただしかったから2回目からは1時間半の憩いの時間。
そうするとデザート+ドリンクで0円会計じゃないし(;・∀・)

怪しいお部屋でいただく怪しいランチ?







車じゃなければ飲み放題にした~い!

他の特典は少額すぎて使うのがハードル高いかも?
毎週抽選もあったりして。



こってり系。

そしてそして、auのメルマガが笑っちゃうの。


今時こんなタイトルのメールないって(笑)
店長号泣の大セールっていうのもあったな(^▽^;)

docomoに比べて、接客の甘さが見られるauさんですけど
こんなに楽しい会社もない?・・・かな(^ー^)v

auの回し者ではないですけど、皆様も乗り換えの際は要チェックです!(*^-^*)

平日はauさんと遊んでるgiuliestiも、ちゃんとジュリちゃんのお掃除はしています!



綺麗になったジュリちゃんでまたヒトカラ行ってきま~す!
Posted at 2017/05/09 00:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | だらだら | 日記
2016年07月25日 イイね!

♡理想と現実♡


皆さんこんばんわ~!

娘氏が夏休みになり、毎日彼女と過ごしていて
思うことがあります。

それは・・・
こんなはずじゃなかった><・・・ってこと(スミマセン・笑)

---------------

わたしには理想の母親像があった。
それは、娘とお揃いのワンピースを着て、麦わら帽子を被り、
小さな娘と手を繋ぎ、一緒にお歌を歌いながら
ピアノ教室・バレエ教室に通うこと。

おうちに帰ったら、何も言わずに手を洗ってくれて
一緒に手作りケーキをいただく。

おやすみの日にはお買い物に出かけ、
可愛いお洋服たちを買いに行く。
楽しそうに試着する娘。
可愛くてついつい買いすぎてしまうわたし。

・・・なんて幸せなんだろう(´▽`*)

だってさ、女の子なら一緒に可愛いものとか見て
キャーキャー言いたいの。
娘氏の好みは男の子っぽいの。
スカートもお願いして履いてもらって、ワンピースは嫌いだし(´・ω・`)

一日に何度も「手洗ったの?」って聞かないと洗わないし(´・ω・`)

で、せめてお稽古事だけでも女の子らしいものと思って、バレエを習ったけど、
感想は「退屈・・・><」で卒園と同時に卒業しました(笑)
来月末、最後の思い出作りに日本舞踊の短期講座を受けてきます。
ひと夏の綺麗な思い出となるのか、怒鳴られるのかは神のみぞ知る~
唯一、クッキングは両者が合致してるお稽古だけど(^ー^)v

ピアノはパパが教えてるけど、手は払いのけられるし
怒鳴られて散々な結果になってます(*‘∀‘)

来月からは、ソロバンを始めます。
今時のお教室なのか、フラッシュ暗算も取り入れて、慣れてきたら速読も行う予定です。
いいタイミングで娘氏が学校からプリントをもらってきて、やりたがって。
通学バッグと手帳欲しさに始めた感ありありですが(笑)
私自身ソロバンを習っていて、役だったのでいいかなと。

手作りケーキはたまに作るけど、「一人で食べるから食べないで!」
と怒られ・・・(美味しいと言ってくれてます(^ー^)v)
一緒に食べると取られるので、わたしはひとりキッチンに座り込んでお菓子を食べるのだ(´Д⊂ヽ

もちろん理想通りにいかないことくらい分かっている。
ただ、小学生になったなら・・・と諦めきれないのだ。
しかし、現実は甘くない。
見よ!娘氏の筆箱&胸章の状態を!


これは中古品ではなく、4月に購入した新品です(笑)
ひどい有様なのです。学期ごとに新しくしないと><
こんな暴れん坊なお嬢様を連れて、この夏は海外旅行してきます。

イタリア・・・ではなく台湾です!
飛行機で3時間が限度の娘氏では、行き先が限られちゃいますので
30分延長で3時間30分のフライト。

パスポートを取るのもホント苦労しました~
小学生からは署名欄が自筆なので、パスポートセンターで格闘したのがいい思い出です(笑)

では、行ってきます~♪

※明日夕方~7月31日まで音信不通になってしまうと思います。
よろしくお願いします(*^-^*)
Posted at 2016/07/25 23:21:25 | コメント(2) | だらだら | 日記
2016年05月10日 イイね!

ルパン三世のクルマたち。


皆さんこんばんわ~(^ー^)
おひさしぶりです!

4月から娘氏が小学生になり、なにかと慌ただしい毎日でした。
毎日元気に学校に通い、給食をおかわりしているようです(笑)

4月は昔懐かし尾崎豊さんの「OH MY LITTLE GIRL」の気分でした~。
↑というより、疲れ果てた日にキッチンで熱唱してたのを夫に見られた><


中略



普段は洋楽ですけど、疲れると「昔懐かしの邦楽」を聴く傾向にあるようですψ(`∇´)ψ

GWが明け、5月病気味ですが、気持ちはジュリちゃんモードになっております!
今日はジュリちゃん情報ではないのですが、
数ヶ月前にTV放送された「ルパン三世 イタリアン・ゲーム」でのイタリア車をご紹介したいと思います~

オープニングから159先輩が!

イタリアの警察というと159先輩が浮かびます。

フロント

リア

他のお話でも159先輩が警察役なので、「やっぱり世界一カッコいい警察なのね」なんて感激しちゃいました~♡

お約束のチンクも描かれてます♡

チンクと言えばルパンの愛車ですが、わたし、発見しちゃったカモ・・・

じゃ~~~ん!


何気にアバルトじゃない???
やっぱり改造しないと逃げられないのかな?(笑)

ナンバーが「03LPN33」ル(L)パ(P)ン(N)3世にかけてる?

犯人役でBMWの車も登場してましたよ。

内装

日本のアニメですが、ルパンにはたくさんの輸入車が登場するので
こういう楽しみ方もあるなと思いました!

日本車も描かれてました~(NISSANティアナ?)

いつか、とびっきりの美女の愛車に3代目Giuliettaを採用していただきたいですよね!
Posted at 2016/05/10 23:33:04 | コメント(4) | だらだら | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation