• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giuliestiのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

我が家の専属ドライバー「R氏」現る Part9~中国雑技団アクロバットショー!

皆さんこんばんわ~(^ー^)v

今日は、先日R氏から誘われた「中国雑技団アクロバットショー」のお話をしたいと思います。


なんか、在日イタリア共済主催で行われたらしい(ホント?)。

ホント、すごい人脈だわ。

始まりの合図とともに現れた獅子舞?が会場をぐるぐる

恐怖のあまり固まる娘氏。
いつも強気だけど、赤ちゃんのころから狛犬とか鬼が大の苦手なのだ(笑)

この獅子舞は2人一組で、一人が直立で頭と前足担当。
もう一人が相手の腰の部分に手をかけ、
お辞儀をしているような格好で獅子舞の下半身を表現しています。

・・・疲れそう(笑)

続いてお約束の皿回しです。

驚くのはまだ早い。




司会の方曰く、彼女たちは生まれつき身体が軟らかかったわけでもなく、
6歳から雑技団の学校に入って訓練を受けたそうです。
しかも、英才教育というよりいきなりブリッジをさせて、両手両足を無理やり押さえつけて
半強制的に身体を柔らかくするとか・・・(・∀・i)・・・

んで、こんなことまでしちゃうと。





この雑技団は、サントリーのアミノ式のCMなどに出演したこともあるそうです。
世界大会で優勝した技がコチラ。この状態で5分くらいいられたとか。


続いて雑技団トップの方の演目。




命綱なし><
本当はもっと高くまで行けるらしいΣ(・ω・;ノノ)


手に汗握る時間だけでなく、
子どもたちに中国コマを教える時間などもあり、楽しいショータイムでした!
(娘氏はやりたくないと言ってステージに立たず・・・)

R氏、また色々連れて行ってね~((*^o^)/



R氏、よかったね♡(//ω//)♡
Posted at 2016/03/19 19:14:41 | コメント(3) | だらだら | 日記
2015年06月05日 イイね!

♡娘の手作りPIZZAをいただきました♡


皆さんこんばんわ!
金曜日の夜ですね~うふふ♡

特に何があるわけでもないのですが、ホント最近慌ただしくて;;
娘氏が習い事を初めたんです!
スイミングとクッキングです♡
送り迎えとか想像以上に時間取られますね。2つで限界だわ・・・

で・もそこはわたし!

ちゃっかりと自分も楽しめるべく習い事を決めたのですψ(`∇´)ψ
ポイントは「ジュリちゃん同伴の駐車場完備」&保護者同伴なし(オイ・笑)

まずプール。
ヘルシーランド主催のスイミングスクールにしましたψ(`∇´)ψ
決め手は、レッスン中、保護者は入館料を支払えばヘルシーランドの施設使いたい放題。
プール&トレーニングルームで鍛えることができちゃうんです(^ー^)v
そして帰りは大浴場で親子でお風呂に入って帰れます。
ちょっと設備は古いですけど、お掃除もきちんとしていますし、お風呂上りにこんなドリンクも飲めるです。

なんて素敵☆

そしてクッキング。

定番のABC Cooking Stadioに通っています。
ここは全国のスクール何処でも受講できて、ショッピングモールや百貨店のテナントとして入ってます。
ふふふ・・・ママはレッスン中おかいもの出来ちゃうのです!
なんて素敵☆

・・・ただし、お財布の紐が緩みがちになるので注意が必要です。

昨日がお料理教室で、いつもはおかわりしてる娘氏が珍しくお持ち帰りしてきました。
手作りカッテージチーズのトマトPIZZAです。結構本格的~♡

早速いただいてみると、美味しい(≧▽≦)
先生が分量を量っているので当然かもですが、生地&チーズも1から作ったんだそうです。
「ママのために美味しくしといたよ♡」なんて言ってくれて、涙出そうでした。

綺麗事抜きで子供って、ほんと言うこと聞かないし、手間かかるんです><
親は行きたいところも行けないし、食べたいものも食べられないし我慢の連続で。

いつも「ビッグにならなかったら首締めてやる~~~ψ(`∇´)ψ 」なんて
思ってるなんて口が裂けても言えず。
健康で幸せならそれでいい。ほんとそう思いました。

わたしも少しずつ成長しているようです。
最後に親バカな2枚を掲載させて下さい。

①娘氏によるイタリアとフランス

②娘氏による道路シート。

1・いけ
2・とまって
3・50(制限速度)

ほんとよく見てます(^ー^)♡
Posted at 2015/06/05 22:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | だらだら | 日記
2015年05月21日 イイね!

デスパレート妻の日記★Part13 ~もうひとりの"JULIETTE"と芝桜


皆さんこんにちは(^ー^)

色々と事件もあり、ちょっと前の事なのですが、
我が家にもうひとりの"JULIETTE"がやってきました~((*^o^)/

じゃ~~~ん!




ジュリちゃん・・・(・∀・i)・・・
まだ機嫌治らないの???(・・;)
このBAG"JULIETTE"っていう名前なんです!
中がレッドレザーでジュリちゃんと一緒の配色に運命を感じ・・・イタリアだし(^з^)-♡
このBAGを持って、最初にお出掛けしたところは・・・

ななな・・・なんと!!!!

人生初のイートイン!
これにはふか~い訳があって。

秩父の羊山公園の芝桜の丘を見に行ったんです。
で、娘氏が「お腹すきすぎてもう耐えられない状態」で。

次に見えたお店にしよう!と言ったら、す○家さんでした(笑)

豚丼+健康セット?にしてみました。
個人の感想としては、こういうチェーン店では「変化球を投げずに
直球勝負で牛丼+豚汁にするべき」
ですψ(`∇´)ψ

しかも今、お肉20%増量のはずが20%減量って感じでした。。。
皆さまもくれぐれもご注意くださいψ(`∇´)ψ

そして追い打ちをかけるようにショッキングな出来事が。
国道463号線下りを走っていたのですが、数分後「豆乳料理食べ放題」ののぼりが↓↓↓
さらに数十分後、名物わらじかつ丼のお店も!

こっちのほうが良かった~~~~><


皆さまも国道463号線のお店の配置?にはくれぐれもご注意くださいψ(`∇´)ψ
娘氏は「パパが言ったんじゃん!」とか負けを絶対に認めない。

う~ん・・・毎度のことながら感服いたします。

駐車場に到着するも、目の前の公園でフリータイム中の娘氏。
地元の子に見事に馴染んでます。

ようやく公園へ向かうと、入口に小さな滝がありました。


ここから秩父市街地を眺めることができます。
小奇麗な田舎町?という感じで、昔は栄えていたのかなと思います。
埼玉県は一都市集中でなく全体的に綺麗な街が多くて結構好きです。

更に進むと・・・
じゃ~~~ん!



綺麗な芝桜のじゅうたんが広がっておりました。
小さな仕切り屋に付いて行くのが精いっぱいで、疲れた~><

このお山は、秩父セメントの製造地?かな?

仕切り疲れた案内人にアイスを与え(笑)

わたし達はコチラにしました。

いちごみるくとイチゴチョコ。


お土産も買って、素敵な鳥居をくぐり帰りました。

結構人気スポットで賑わってましたが、子供用のアスレチックや資料館もあって
一日のんびり出来ると思います(^ー^)♡

気持ちのいい森林浴が出来ました!
Posted at 2015/05/21 23:03:35 | コメント(4) | だらだら | 日記
2015年05月19日 イイね!

♡Beetleでカットモデル体験♡


皆さんこんにちは(^ー^)

ひそかに人気?の娘氏が、カットモデルしてきました!
子ども専用美容室「CHOKKIN'S」さんです。
関東に12店舗ございます。

店内には「フェラーリ・MINI・ランボルギーニ・Beetle・BMW・Audi」などの
カット台車?がありました。
AlfaRomeoも8Cの車がありますよね?
そちらも採用していただければ、小学校卒業まで通います((*^o^)/

Giuliettaも作ってくれたらわたし絶対買うのに!
おうちにオブジェとして置いておくの。
店内撮影自由っていうのが、我が子LOVEには嬉しいですよね(^ー^)

早速シャンプー台へ。
小さい子供用はベッドのようになっていて、寝るだけなんですね~。

とてもイイ香りのシャンプーで、シャンプー嫌いの娘氏もご機嫌♡

席が空いていれば、好きな車を選べます。
娘氏の本命、MINIは先客がいらっしゃり、beetleで。

ここで、娘氏から美容師さんへするどい質問責めが・・・(・∀・i)・・・

「なんでミラーが片方ないの~?」→お子様に壊されちゃったそうです。
「なんでここに髪の毛が挟まってるの~?」→ずっと使っていると短い髪が隙間に入ってしまうことも・・・
ハンドルを切り、「なんで前のタイヤしか動かないの~?」→FFだから!ってわたしが熱く説明しました(笑)

きちんと髪をブロッキングしてもらい、カット開始~

前髪もきちんとカット♡

ちっとも進まないドライ(・・;)
スミマセン・・・
練習にはいいカットモデルだとは思いますが、担当したくないお子様ですψ(`∇´)ψ

わかめちゃんカット完成♡

飽きっぽい娘相手に、親切にしていただきありがとうございました。
とても可愛くしていただきました。
おかげさまで皆に好評です!

帰り道にドナルドのショーにつかまり、記念撮影。
ドナルド、誰かに似ていたけれど、未だに思い出せない・・・
田原トシヒコさん?…DAIGOさん?…う~ん違う・・・

って、なんでドナルドパパ寄りなのψ(`∇´)ψ
持ってっていいYOψ(`∇´)ψ

売上低迷のマ○ド○ルドも、イメージ回復に努めているのでしょう。
店員さんが動物当てクイズのリアクションを取ったりしていて、
なんとも言えない気持ちになりました。

わたしもまだマック解禁できないカモです(・・;)
Posted at 2015/05/19 11:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | だらだら | 日記
2015年04月06日 イイね!

♡癒しの休日♡

じゃ~~~ん!

可愛くないですか?(^ー^)

おっ!マグネシウムさん!
R氏のライバル出現かも??

弱気になっちゃって~・・・ってなんでシャワー浴びてるの?ψ(`∇´)ψ
お風呂のイス&洗面器を新調したので、ただ撮ってみました(ちゃんと生きてます・笑)
以下、駐車場に停めるジュリちゃんをお楽しみください。




この写真は先週末にのんびりと都内に出かけた時のもの。
シェラトン都ホテルの駐車場です!
桜は散り始めですね。
この日は「cafeカルフォルニア」でステーキランチしてきました。

前菜~ニシンとハーブのマリネ じゃが芋のエクラゼ

スープ~かぼちゃのスープ

メイン~U.S.ビーフ サーロインステーキ
黒胡椒風味のグレービーソース

デザート~クレームブリュレ ヨーグルトジェラート添え

全体的にお塩が強いアメリカンな味付けです。
パンも美味しく、オリーブオイルでなく出来ればバターでいただきたかったです

ライスも選択可能です。
クリームブリュレは卵たっぷりな感じで最高でした(^ー^)♡
以下、フォトグラファー娘氏の作品をご覧ください。

路上の緑

さくら

じゅうたんとタイツ

スーパーマンのくつ(笑)

妖怪ウォッチのリュック

食後は庭園を散歩して。


進級した嬉しさで、幼稚園のカラー帽子を被る娘氏。
休日に港区でこの帽子を被っているのはこの人だけだと思われ・・・(・∀・i)・・・


緑がとても綺麗・・・
が・・・結構、遠足チックな悪路?

ピンヒール&ミニスカート厳禁ψ(`∇´)ψ
悪路を下ると、杜のチャペルが姿を現わします。






大都会の中で感じる自然。
都市開発で、こういった空間はなくなりつつある中、とても素敵です。

娘氏の天敵「狛犬」さんがいらっしゃり、大泣き・大暴れψ(`∇´)ψ
狛犬さんに「パパとママの言うことを聞きます」と約束させる毒親ψ(`∇´)ψ ψ(`∇´)ψ
狛犬エリアを越えると清々しい水の音。

帰りにお茶&ショッピング。

清流の音と緑でリラックスした休日でした~!
翌日も肉・肉しい休日を過ごしました(冠は娘氏から借りました・笑)

今週末もあまりお天気が良くないようですが、
美味しいものを食べて、たくさん寝て、いっぱい笑って、好きな車に乗って
楽しく過ごしましょう!

Posted at 2015/04/06 20:56:29 | コメント(3) | だらだら | 日記

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation