• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giuliestiのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

大人になってからの友達♡と台風の一日


皆さんこんばんわ(^ー^)

今日のブログはいつも以上に下らないカモしれません。

昨日・今日と大雨でしたね。
いつも関東では「台風が来ても大したことないパターン」でしたが、
今回はすごかった↓↓↓

ニュースによると、東京ではこの2日間で10月1ヶ月分の雨が降ったそうです。
ジュリちゃんは無事でした。ホッ。

そして、この台風、またしてもわたしの奇行のせいかもしれません。
退院してから、急に保険に目覚めて家中の保険を見直したりしてました・・・
申し訳ございません><



今日は、幼稚園が休園になったのでお家にいました。
先週は退院してから気力で乗りきったので、このお休みは本当にありがたく。

疲れ過ぎたのか、今日は変な夢を見たんです。
SHOPでレジ待ちをしていると、イタリア人達が店員さんに
土下座で何かをお願いしていました。
「イタリアでも土下座の文化があるの???」と思って目覚めました(笑)

中途半端にイタリアが絡んでるのは何なんだろう???(・・;)
そしてなぜその方々がイタリア人って分かったんだろう???

そんなこともあり?今日は一日中食っちゃ寝してました・・・(・∀・i)・・・

じゃ~~~ん!

今日ブランチはコチラ~
昨日のうちに仕入れておいたのです。ふふふ♡♡♡

おやつはコレ。


退院祝いにとママ友達にいただきました。
これがすごく嬉しくて、感動しました(^ー^)
大人になってからって、友達とか出来にくいですよね?
本音が言えないから、うわべだけの付き合いが多くなってきたりいろいろ。

わたしには、心配してくれる家族も友人もいる。
そのことがとても嬉しいです。
わたしのジュリエッタ愛に付いてきてくれる皆さんにもとても感謝しています(*˘︶˘*)♡

ありがとうございます♡♡♡

明日は病院に行って、お風呂に入っていいか先生に聞いてきます。
ジュリちゃんを運転するのは金曜日以来で、
楽しみです♡
Posted at 2014/10/06 22:10:05 | コメント(4) | だらだら | 日記
2014年10月03日 イイね!

デスパレート妻の日記★Part10 ~病院食ダイエット?~


皆さんこんにちは(^ー^)
暑い中お仕事おつかれさまです。でもやっと金曜日♪

今日はここ数年の健康への災いを払い落とすべく、
病院食をご紹介させていただきます・・・(・∀・i)・・・

実はわたし入院は3回目。手術は2回目です。
子供の頃に盲腸の手術が決まった時、怖くて泣いてしまいました。
術後、麻酔が切れると本当に痛くて
「切腹した武士の気持ちが分かる」って母親に1日100回は言ってました(笑)

今回は婦人科系の病気なので、産婦人科と同じ病棟でした。

お産の時は、食事も豪華でおやつも出るしパラダイス!
産科のメニューを覗いたらミルフィーユとか書いてあるし~><


・・・なのに、わたしはこのとおり病院食って感じで↓↓↓

NENU表はこのブログのために退院時に撮りました(笑)

①1日目お昼

山菜は苦手だけど、残すのは良くないので全部いただきました!
成長期?のわたしは、おにぎりが食べたくなりました(・・;)

②1日目夜


そしてこちらを朝8時までに飲むように言い渡され・・・(無理しなくて大丈夫ですけどね)

・OS-1
塩味だけを残したポカリのようなお味でした。
マズくはないけど美味しくはないです…

・アルジネードウォーター
こちらは結構美味しかったような気がします。
ヨーグルトドリンクを薄めたような、ヤクルトの糖分を抑えたようなお味でした。

2日目朝

これが最後の水分で、11:30までに飲むように水攻め↓↓↓
良く飲むわたしでも時間ギリギリでした。

看護士さんに呼ばれるまで、身体がだるくて寝ていました。
不安すぎて、お部屋の排水溝が(†|ξ)のホイールに見えてきたり・・・(・∀・i)・・・


前の方が長引いていて、結局16:30ごろに手術室へ。
タンカーのスピードが妙に早く感じて、急に心拍数が上がりました。

手術室は旧館にあり、結構年季が入ってる感じで余計怖かったです><
映画の撮影に使われそうな手術室で、中には大きな手術室が4部屋もあって。
ライトが沢山ついてる台に乗った時、とうとう来た・・・と怖くなりました。

麻酔科の先生が「気付いたら終わってるからね」と声をかけて下さった通り、
すぐ気を失い、「終わったよ!」と言われるまで何があったのか全然わからなかったです。

盲腸の時よりも医学は進歩してるな~なんて変に感動したり。
今回は内視鏡のようなものだったので、術後の痛みもなく、本当に良かったです。

2日目の夜ごはんは、術後3時間に。
買ってきてもらったおにぎりとサンドイッチとヨーグルトをいただきました。
消灯時間になり、薄暗い中、一人寂しく頂きました。

③3日目朝
メニュー表と違って、ご飯とのりたまになってる~↓↓↓
サラダも違う(;;)
目玉焼きが焼き過ぎな感じ?(スミマセン)

しかも金曜日は牛乳じゃなくて「cafe俺」が出るみたい!悔しい!(←変換が面白かったのでこのままで)


「病院食で痩せる方もいらっしゃるんですよ~♪」という看護士さんの言葉を思い出し、
お家に帰って体重計に乗ってみると、300gのダイエットに成功しました♡


入院する時に、慌てて撮ったジュリちゃんの後ろ姿。
永遠の別れのようで少しだけ涙が出ました。
病院食に文句を付けながらも、無事に退院できて本当に良かったです♡

Posted at 2014/10/03 10:42:57 | コメント(4) | だらだら | その他
2014年09月27日 イイね!

デスパレート妻の日記★Part9 ~笑ゥせぇるすまん現る~


皆さんこんにちは!

今日のブログはGiuliettaに全く関係ありませんので、よろしくお願いします(・Θ・;)
疲れてくるとコッチ系のブログになるようです。
結構根強いファンがいらっしゃるようで、なかなか止められません(笑)


金曜日は幼稚園の運動会の席順抽選会がありました。
このシステムが凄いんです!

番号入りのカードが入った封筒を子供に引いてもらいます。
そのカードを引く順番の抽選もあるそうです。・・・怖すぎ。

当日の朝6:00に番号順に並んで、園庭にシートを敷いていくシステム。
時間に来ない方はキャンセルとなります。

抽選会は公正を喫するために保育時間中に行います。
子供は親に会うまで封筒を開けることを許されない><

しかも、競技中に自分のクラスはどの辺りに来るのかまで図解でプリントしてくれます。
出場種目すべてに場所が書いてあり、保護者はそれを参考に場所取り・・・。


ビックリですよね(・・;)
世も末というかなんというか…子供が絡むと皆モンスター化するのかしら???

わたしはそこまで燃えてないのですが、みなさん凄く熱くて。

で・も

そんな情熱を破る禁断の話題がありました。

いつものようにお迎えに向かうと、ママ達が運動会の抽選結果で盛り上がってました。
で、誰かがドラマの話をして、うっかりわたしが「昨日の昼顔観た?」って話題を振ったらもう大変。

その場の全員が喰いつく喰いつく・・・(・∀・i)・・・
「あれ納得いかない!昨日寝れなかったんだけど!」とか、
「昨日さ~LINEで話してたんだよね!」とか、
「なんで最後に斎藤さん夫婦が仲良しになってるの!?
ど~せ何年かしたら蒸し返すにきまってる!」とか、
「今だけ、今だけ!」とか、
「なにあれ?ど~せ続編でどこかでばったり会うんでしょ!」とか、

大変><
意外ときちんとした感じのママが熱くて本当にビックリした。
人は見かけによらないわ~

これ、裏ブログの方が良かったかな???(笑)
「皆様の奥様や彼女さんも心の中ではドロドロを求めているかもしれませんよ・・・。」

「♡ココロのスキマお埋めします・・・♡」
笑ゥせぇるすまん風に


「オ(ホ)ーッホッホッホッホッ…」


…失礼いたしました…

Posted at 2014/09/27 11:21:56 | コメント(1) | だらだら | 日記
2014年07月24日 イイね!

♡「断食洗車」と「のびるホース」♡


皆さんこんにちは(^ー^)

訳あって昨日断食いたしました!



これを朝食代わりに飲んで、1日お水や白湯で過ごすというもの。
普通に食事をしても大丈夫ですが、カラダの浄化が目的なので断食することに。


朝は何かと忙しいので、11時ごろ飲んでみました。
昨日・今日と娘を預かっていただいているので、今がチャンス!
お迎えは5時なのでゆっくり出来る!

この商品、去年伊豆の温泉で購入して放置しておりました。
消費期限は2015年だったので、「いつ飲むの?今でしょ?」みたいな(古)



飲んだ後は、ジュリの洗車をしました。




この商品、通販で大人気らしいです。
我が家はホームセンターのタイムセールに遭遇し、数量限定分GETしました。
ラッキー★
本当に伸びて縮むの!
布に包まれているから、万が一ジュリちゃんに触れても
ダメージは軽いし。



今日の洗車は必殺アイテムも加わりラクラクのはずが・・・

曇り空でそれほど暑くないかと思っておりましたが、
洗車フェチの名を返上いたします↓↓↓

わたしが洗車出来るのは春と秋だけ(苦笑)
あとは手洗い洗車かスプレー洗車嬢に駆け込みます・・・(・∀・i)・・・


洗車後、お迎えまで身体を休めておりました。
断食すると眠くなるそうです。
食いしん坊の私は、断食だけは出来ないと思ってましたが、
意外と平気でした。


・・・が・・・


娘氏の夕ご飯の準備をしていたら、空腹感に襲われ、頭痛もし始め。

ネットの「体調が悪くなる断食なんて危険」のフレーズに負け、
19:00にフルーツジュースを飲んじゃいました・・・
(でも本当に体調を見て止めた方がいいです)

これが引き金となり、
20:00 無塩アーモンド40g
21:00 桃1個

これらは古代から人類が食していた食材なので害はないのです。(ほんと?)




結局、頭痛薬を飲んで就寝。

こうして断食の夜が明け、今日は夕方まで
カルピスソーダと桃とおかゆで過ごします!

夜は娘氏と回るお寿司に行って参ります。
約束させられたの~><



Posted at 2014/07/24 13:11:51 | コメント(6) | だらだら | 日記
2014年07月16日 イイね!

デスパレート妻の日記★Part8 ~同窓生~人は、三度、恋をする~


こんばんわ~

わたし、最近オヤジ化しつつオバサン化しているかもしれません。

タイトルは、今期のドラマなのですが、
一番面白そうだなと思って録画して見てます。


あらすじは・・・
離婚し、会社も辞め、実家のクリーニング店を継いだ主人公が
中学の同窓会で25年ぶりにクラスメートと再会。

その中には、友人の遼介、薫子、そしてかつての彼女、あけひがいた。
再び交流が始まった4人が急速に親しくなっていく…

恋に真摯に向き合い、迷う大人たちを描く、40歳から始まる恋。


よくないですか?(笑)

わたしがドラマを観始めたのは、数年前からです。
特に恋愛ドラマはあまり観なかったのですが、子供が出来てから大好物になりました。

しかも若い子のじゃ物足りないの・・・(・∀・i)・・・
アラフォー以上ね。
今回はヒロインも子持ちっていうのもイイ感じ♪
完全にオバサンの思考ですよね?これ・・・
出来れば主人公が前妻さんをそこまで好きじゃない方がいい


で、こういうドラマって「ないない!」ってシーンありませんか?

例えば、同窓会で中学校の校歌をみんなで歌うシーンがあったのですが、
普通校歌覚えてないって(笑)

しかも↑4人で2次会になった時のヒロインのセリフが凄いんです。

「結婚しなければよかったな。離婚するなら、健太の事待ってればよかった。」


・・・なんて言います?


で、翌日ヒロインが主人公のクリーニング屋さんに洗濯物を持っていき・・・


もう一組のカップルは、男性が女性を好きみたいで、
女性の勤務先(薬剤師)に処方箋を持っていき・・・

帰り際、いきなりキ○しちゃうの!


・・・(//ω//)♡


ていうか、気になる相手じゃなかったら訴える(笑)


今時こういうドラマなかったので新鮮です!


・・・同窓会に行きたくなった主婦急増間違いなし・・・(・∀・i)・・・


不謹慎でスミマセン。ちょこっと妄想しただけです、ホント。


東京ラブストーリーや101回目のプロポーズ、
男性が主人公の恋愛ドラマって好きです。
ウッチャンがバスの運転手してたドラマも好きでした♡
若い子知ってるカナ・・・

このドラマ、また語っちゃうかもしれません。
世の女性のつぶやきだと思ってスルーしてくださいね・・・(・∀・i)・・・




「R氏」も好きみたいですね。
Posted at 2014/07/16 19:32:17 | コメント(0) | だらだら | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation