皆さんこんばんわ(^ー^)
明日はお休みですか?わたしはお休みです♪
9月は連休が多くて好きです。(お仕事でしたらスミマセン;;)
パリブログばかりで、Giuliettaの話題がないなと思っていたので、
今日はこんな写真を撮って遊んでました~
エッフェル塔とコラボしてみました。
この写真を撮っている怪しい姿はとてもお見せできません(笑)
今日はパリのC級グルメと、パリで見かけたおなじみ企業をご紹介します!
パリにもファミレス?がありました!
パリ市内で9店舗展開中の、
ベルギー発ムール貝を安価に提供する
レオン・ド・ブリュッセルです。

他に写真がなくて微妙にナイフが刺さってたりスミマセン><
シャンゼリゼ通りを歩いていて、お昼にしようと思ったらどこも混んでいて。
ここは回転が早そうだし、ムール貝の量がすごいから行ってみようと。
わたしはムール貝があまり得意ではないので、アメリカ料理にしました。
お味は・・・アメリカ料理のファミレスって感じです。
普通のステーキにポテト。
ムール貝のパスタはムール貝が乗っているパスタの味だそうです(笑)
店内はブランドの紙袋を沢山持ったChineseが多かったです。
一昔前は日本人がブランド品を買っていましたよね(・・;)
空港でも日本人は控えめな量だったような(わたしも含めて)
そしてもう1件。
フレンチに飽きてきた頃、日本料理店が集まるエリアに行ってみました。
猛烈に丼が食べたくなって、定食屋さんに。
こちらはラーメンもあったので入ってみることに。
パリの日本料理店は、日本人が経営しているお店はほとんどなく
こちらもChineseの店員さんが多かったです。
お客さんは現地の方が多かったような。
皆さん割り箸を使って召し上がってました。
店内の写真がないのですがドライブインって感じでした~(懐かしい?)
お味もドライブインの味。

お寿司屋さん。
スーパーにもカルフォルニアロールが売られていました。

McDonald's

Pizza Hut

UNIQLO

クロネコヤマト
いつも海外では1度はチェーン店に行って、日本との違いを探したりするのですが、
パリでは行きませんでした。
なんとなく、ヨーロッパで日本にある味をいただくのが惜しい気がして><
スタバには1回行きました♡
日本と違ったのは、化粧室に鍵がかかっていて、レシートの下に印字されたコードを
入力して入れます。
余談ですが、マレーシアのスタバはフラペチーノが700円位して驚きました!
お味は全く同じでしたけど・・・ね・・・(笑)
Posted at 2014/09/22 22:11:16 | |
パリ | 旅行/地域