• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giuliestiのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

♡ GIULIETTAで行く新東名。初西日本!③♡


豊橋の街。素敵な教会があった。

モーニングに牛丼があるらしい情報を聞きつけGET!
これ、味が濃いけどメッチャ美味しい(*^-^*)

2日目のワッフルはストロベリーにしてみた。

サプリメントバーもあって、マルチビタミンなどを一通りいただいた。
野菜嫌いな私は、サプリとジュースがないを生きていけない(笑)

・・・ん!隅っこにソフトクリームがあるじゃん!?
この位置は意図的なものを感じるψ(`∇´)ψ

昨夜は泥のように眠って、チェックアウト12時までグダグダしていた><
今日は、輸入車の到着地・神野埠頭へ向かって、浜松で砂丘を歩いて
うなぎパイファクトリーを見学して肉を食べて帰るという予定。

早速、埠頭の方へ向かう。

沢山の輸入車が待機しております!
メルセデスさんが一番多かったかな。

お~!シトロエンがいる~!
台数はVOLVO>ジャガー&ランドローバー>プジョーシトロエン>FCAって感じ。

やっと見つけたALFAROMEOは、GIULIAばかり50台くらいでGIULIETTAと思われるクルマは1台のみだった(;・∀・)
Mitoちゃん&4C姉さんは確認できず。

いつまでも美しいGIULIETTA。ずっと見せてあげたかったんだ

この人は、なんだかんだ言って♡GIULIETTAラブ♡だね~(笑)

VWグループはこの近くの明海埠頭に到着するようです。
Lamborghiniクラスだと、中に隠してそうだな~

風が強いので、車内から海を写してみた><

続いて中田島砂丘に到着~!

メッチャ寒い><
でもでも鳥取以外にも砂丘があると聞いてわたしがリクエストしたの!
鳥取だと飛行機の方が速いしね。




すっごい解放感!
ノースリーブでインスタ映え写真を撮る女子達や
高校の陸上部が練習していたりした。




陸上部員達がダッシュでコチラに向かってきて、メッチャ怖かった(笑)


ここでURUSゴッコしたいψ(`∇´)ψ


空と海を砂浜を感じた。

娘氏は震えまくっていた><

駐車場に戻ると謎の埴輪さんがいて、小学生の心をつかんでいた。

ご近所のイタリア車Lancia deltaさんが停まっていた!
やはりイタリア車好きは砂丘に魅せられるのかな?

続いてうなぎパイファクトリー。


うなぎパイの工場見学は無料。予約不要です。
奥にお土産屋さんがあって、iphoneケースなどレアなグッズが購入できます。

工場内。うなぎパイのテーマソングが流れ、とても楽しい♪


うなぎパイ職人見習いのうなくんが、シアタールームで工場を案内してくれる。
生地は全て手作りで、うなぎの粉も入っているんだって!
他にもQ&Aがあって、うなぎパイの秘密を知ることが出来ます!


すいません、思いっきりエロい想像してました(;'∀')

(;'∀')(;'∀')(;'∀')(;'∀')(;'∀')

大きなうなぎパイの前でパチリ。

帰りにcafeがあって、記念にこちらで休憩してきました(^ー^)v


結構オシャレな店内。

うなくんの絵本があったり。

ライトがうなぎパイ

わたしはVSOP入りのパフェにしました~!
ふつうのうなぎパイよりも香り高くてナッツが入っているので
お土産にいいかも~♡

春華堂の社長さんは商売上手ですね~(*^-^*)
今の日本でお茶で一人当たり平均単価¥1200(推定)取れるなんて!

帰りにうなくんと一緒にパチリ!
この工場見学は、浜松旅行で鉄板です!楽しい~♪♪♪

日が暮れて、バイパスを走る。
ジュリちゃんの燃料切れでセルフGSを探すけど、西日本ってフルサービスが主流なんですね!
我が家は神経質なんでセルフ主義なのだけど、掛川市?あたりでようやく見つかりました。
セルフとフルサービスが選べるGSでした。
掛川市あたりがちょうど東と西の文化が入り混じってる感じですね!

この後、掛川城を外から眺め(ボケててすみません)
掛川城は浜松城よりも白くて美しかった。
次回は掛川城にも入ってみたいと思う。


こんなにたくさんの観光名所があるので、まだまだ足りないくらい!
このあと、静岡のレアハンバーグの名店「さわやか」に向かうけれど、
1時間50分待ち(掛川インター店)2時間待ち(本店)と振られ><

スパイスガーデンさんで夜ごはんにいたしました。
こちらもよく紹介されていて、有名人のサインが沢山飾られてました。



オニオンリングで中々ハンバーグまでたどり着かない(笑)
ちょっと味が濃いかな?
次こそは夕方ごろ「さわやか」に行くぞ~!!!

帰りは新東名・新富士~わたしが運転しました。
途中、走行車線を徐行?してる4Cさんに遭遇(飛び石拒否?or腰痛?笑)
厚木~海老名で一時東名高速に入るけれど、やっぱり東名は道幅は狭くなり、道が凸凹していて
急な車線変更する車とかあって殺伐としますね~。

昔の規格なのでカーブも急だし、事故が多いのも分からなくはないです。

圏央道は新しいけど、アップダウンが多いし前に車がいないだろうと安心すると
危ないですね!

新東名高速道路で110kmまで出したけれど、カーブもあるし結構緊張しました。
でもでも、ジュリちゃんと一緒に走ることが出来て、
初めて日本に来た場所を見せてあげて、
この先もずっと大事に乗っていきたいなと誓った2017年のラストドライブでした!(*^-^*)♡
Posted at 2018/01/26 23:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78 91011 1213
14151617 181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation