こんばんわ~
『ALL NEW ALFA ROMEO』発表会に行って参りました。
4C 7月1日予約開始
ノーマル4C 783万円
ローンチモデル 国内100台限定で891万円(ナンバー入り)だそうです。
直前で100万円近い値上げがあったそう><
まずは写真。
4C
Giulietta
mito
で、感想。
正直に書きますので、怒らないでください。
個人的な意見ですので、前半で本当に怒らないでくださいね><
恐れていた事態がやっぱり起こりました。
前にも書いたのですが、全員が会場に入れるのかな?という疑問です。
これは新車を正規ディーラーで購入したweb登録済のALFAオーナー全員に送ってますよね?
抽選という文字がなかったのでわたしはそう解釈してます。
特別にとはあったけど微妙なニュアンス。
↑コメント欄にてRosso Alfaさん・ガタンコさんに落選もあると教えていただきました。
ありがとうございます!
・・・ますます問題ありじゃ・・・(苦笑)
で、参加表明をした方へ確認メールが来て、最終確認をFAXで送る流れです。
・・・まさか立ち見だと思いませんでした><
ロメオさんからのメールに
>>本発表会については席を十分に確保したつもりですが、場合により、席数が不足する場合があるかも知れません。
その際にはご容赦いただきたくお願い申し上げます。
↑こうあったからです。当然席があるのかなと。
確かに会場には入れましたが、会場の隅っこなの。
思ったより人数がいたってこと?
一体何人にメールを送って、どのくらい席数を用意してたのか気になります。
参加が想定外の人数になって立ち見になったのだと思ってます。
それかわたしの考えが日本的なのかどっちか。
わたしは受付15分くらい前に到着して、前から2番目でよく見えたけど
後ろの方はかなり微妙だったんじゃないかなって。
100人以上は来られてましたよね?
しかもお仕事を休まれた方とか、本気で購入を考えている方などは
ガッカリされたんじゃないでしょうか?
ちなみにカタログも用意がなかったです。
で、これも言おうかどうか悩んだのですが、
某女優さんのインタビューの感想をブログに掲載するのは止めときます。
感覚が近い方でないと誤解されかねませんので、
どうかご理解ください。
こういったことは書くべきではないと思いつつ、真実をお伝えするのも、
参加者として出来る事かと思い書かせていただきました。
す、すみません><
気分悪い話はこれでおしまいにします❤
きょうの流れ
受付で翻訳機とPASSをもらい会場へ
①mito・Giulietta・4CのPVが流れる
②11時6分~20分 ポンタス ヘグストロム 社長兼CEO ごあいさつ
FIATグループの躍進についてのおはなし
2011年FIAT 2012年AlfaRomeo 2013年ABRTHが販売台数伸び率No1だったそうです。
さらにフィアット、アルファロメオ、ジープの3ブランドが揃って外国メーカー車新規登録累計台数の上位10位に入っていると。
mitoは国内で4700台以上を売り上げ、Giuliettaは言ってませんでした。
店舗伸び率も1位と言ってましたが、これは微妙かも。
だって販売台数が追いついてないもの・・・
頑張ってほしいですが薄利多売路線なのか何なのかよくわからなくなっちゃってますよね。
③11時20分~
アルファロメオチーフデザイナー アレサンドロ・マルコリーニ氏
とチーフエンジニアのお話。
お名前を控えましたが、帰ってみるとミミズに見えて読めませんでした><
他にも技術的なお話があったのですが、すみません。全部ミミズ文字でワケ分からないです。
印象に残っているのはデザインはアルファロメオの原点である
人間の身体をイメージして躍動感あふれるものにしたと。
ボディは人間の皮膚にあたるとおっしゃってました。
デザイン=DNAだと。
また、4Cには正確には7つのモードがあるそうです。
ナチュラルと言ってた・N
オールウェザー・A
ダイナミック・D
そしてアルファレースなんとか機能を使うと色々できるって(笑)
④最後に日本人STAFFの説明と長澤まさみさんのPVが流れ
インタビューがありました。
終了後、撮影許可が出て色々撮りましたが
車内は入れなかったです。(ジュリとmitoも)
今日は朝からバタバタで、すべての信号に捕まったんじゃないかと思うほど
朝の送迎に時間がかかりました。
それでも右折の白mitoちゃんのため、アクセルを緩めたわたしは女神?
電車に乗ったのは久しぶりで、ホームは間違えるし散々でした(ロミオに会えないジュリエットな気分)
それなりに混んでた電車だったので、主人のこと思いました。
毎日通勤で嫌な電車に乗って好きじゃない仕事してくれてるんだな~って。
別にいい話をするつもりではないのですが、美味しいお肉でも買ってこよ
そんなそんな一日でした。
Posted at 2014/05/27 21:59:50 | |
アルファロメオ | クルマ