こんにちは~★
今日は昼間からR氏と飲んでました~!
娘が寝てくれたのでゆっくりできましたv
みんカラで話題に出てるコノニュース↓↓↓
アルファロメオ、フルライン化へ…2018年までに8車種を追加
話題になってますね~
私には難しい話なので、素人目線の感想を書かせていただきます。
大丈夫かな?いくらなんでも欲張りすぎじゃ・・・(笑)
5/10の読売新聞と云い、やる気が空回りしなければいいのですが。
mito・ジュリエッタ・4C ここまではOK!
FIATグループの大衆車ブランドの中では、アルファが高級路線なのも分かります。
でも4年後ですよね?日本導入はもっと後だとしても、+3車種が限度じゃないかな。
Dセグメント「ジュリア」・「スパイダー」・
SUV(「Giulietta Cross」と呼ばれてるよう)で6車種。
この辺が妥当でしょうか?
で、6車種で軌道に乗せてからEセグセダン・スポーツカー計8車種でいいかなと。
無理しない方がいいです~
個人的にジュリエッタの名前は残して欲しいので、SUVの名前が「Giulietta Cross」の可能性が高いのが嬉しいです(^ー^)
リアはほぼジュリエッタですね~。車高を挙げても違和感なし。
さすがジュリ★
フロント次第ですが、アルファ顔のSUVって想像できません><
楽しみではあるのですが、
アルファのSUVって需要ありますかね(すみません)
アルファはよく出る出る詐欺?をするといわれてますが、
結論を急ぎすぎてる気がします。
で、この出る出る詐欺、実はアルフィスティを夢中にさせるための戦術ではないかとすら思っちゃうのです。
いっつも「可能性がある」で〆るんだもん!
俗に言う
「壮大な焦らし作戦」じゃないのかと!!(;'∀')
欧州でのヒットや震災の影響もあるでしょうが、
ジュリエッタも相当の焦らしの後、日本に来ましたし。
わたしは発売後にジュリを知ったからいいものの、元々のファンは待ち焦がれ悶え苦しんだハズ(笑)
納車前の禁断症状は本当に辛かった↓↓↓
わたしにこの焦らしは耐えられないwので、巧妙な焦らしに踊らされず、これからのアルファに期待したいと思います!
アルファがビッグになる前に、今のうちにアルファグッズ買い占めとこうかな><
ちいさいな~わたし・・・↓↓↓
Posted at 2014/05/16 19:08:09 | |
アルファロメオ | クルマ