皆さんこんばんわ!
週末はいかがお過ごしですか?
私は静岡県の伊東・熱海へ小旅行に行ってきました。
またブログネタ1つGET(笑)
今日はGiuliettaのことでディーラーで伺った情報をお知らせします。
①ドアトリムのカスタムについて
先日6/10ブログのNEW GIULIETTAドアトリムの取り寄せの件、
ディーラーで確認してきました。
結論から言うと、ドアトリムのサイズも合うし取り寄せは可能ですが、
ドア1枚すべて交換になるそうです。
しかも、ドアのピアノブラックの部分がマットブラックになるので、
・・・です。
シートの色も少し違うとのこと。
新しいレッドレザーも見てみたいです(^ー^)
②ステアリングのカスタムについて
ステアリングについてもお伺いしてきました。
もちろん取り寄せは可能ですが、すべて交換になるそうです。
しかも、新型ではイタリア本国の配線のまま?なので、
音量のみしかステアリングスイッチで操作出来ないそうです。
③アイドリングストップについて
ちょっと用事を済ませるのに、
アイドリングストップが作動した状態で車を停車。
ギアをPに入れてサイドブレーキをかけ、エンジンをかけたまま外にでる。
↓
車に戻ってギアをDに入れてサイドブレーキを戻して発進しようとしても、エンジンが起動しない。
アイドリングストップのスイッチをON/OFFしても再起動できない。
↓
仕方なくギアをRに入れてサイドブレーキをかけてキーでエンジンを起動。
これは仕方ないようです。
一度外に出てしまうと、キーでエンジンを再起動するしかないようです。
豆知識で~す(^з^)
④エアコンについて
アイドリングストップ作動時 8℃
アイドリング時 6℃
が基準みたいです。
最後に、皆さんにお伺いしたいことがあります。
①マフラーの錆
マフラーを支える部分の錆なんですが、これはこのままで大丈夫ですか?
何気なく見て驚いてしまって、異常なのかこんなものなのか気になってます。
②レザーシートの汚れ
我が家のレザーシート、娘氏が砂を持ち込むので、隙間に入り込んでしまいました。
お掃除しても、全部は取りきれず、自分で出来る策はありますか?
掃除機?お店の掃除機をシートに使うの、ちょっと抵抗あるナ・・・
Posted at 2014/07/27 19:42:21 | |
ジュリエッタ | クルマ