皆さんこんにちは(^ー^)
暑い中お仕事おつかれさまです。でもやっと金曜日♪
今日はここ数年の健康への災いを払い落とすべく、
病院食をご紹介させていただきます・・・(・∀・i)・・・
実はわたし入院は3回目。手術は2回目です。
子供の頃に盲腸の手術が決まった時、怖くて泣いてしまいました。
術後、麻酔が切れると本当に痛くて
「切腹した武士の気持ちが分かる」って母親に1日100回は言ってました(笑)
今回は婦人科系の病気なので、産婦人科と同じ病棟でした。
お産の時は、食事も豪華でおやつも出るしパラダイス!
産科のメニューを覗いたらミルフィーユとか書いてあるし~><

・・・なのに、わたしはこのとおり病院食って感じで↓↓↓

NENU表はこのブログのために退院時に撮りました(笑)
①1日目お昼

山菜は苦手だけど、残すのは良くないので全部いただきました!
成長期?のわたしは、おにぎりが食べたくなりました(・・;)
②1日目夜
そしてこちらを朝8時までに飲むように言い渡され・・・(無理しなくて大丈夫ですけどね)

・OS-1
塩味だけを残したポカリのようなお味でした。
マズくはないけど美味しくはないです…
・アルジネードウォーター
こちらは結構美味しかったような気がします。
ヨーグルトドリンクを薄めたような、ヤクルトの糖分を抑えたようなお味でした。
2日目朝

これが最後の水分で、11:30までに飲むように
水攻め↓↓↓
良く飲むわたしでも時間ギリギリでした。
看護士さんに呼ばれるまで、身体がだるくて寝ていました。
不安すぎて、お部屋の排水溝が(†|ξ)のホイールに見えてきたり・・・(・∀・i)・・・
前の方が長引いていて、結局16:30ごろに手術室へ。
タンカーのスピードが妙に早く感じて、急に心拍数が上がりました。
手術室は旧館にあり、結構年季が入ってる感じで余計怖かったです><
映画の撮影に使われそうな手術室で、中には大きな手術室が4部屋もあって。
ライトが沢山ついてる台に乗った時、とうとう来た・・・と怖くなりました。
麻酔科の先生が「気付いたら終わってるからね」と声をかけて下さった通り、
すぐ気を失い、「終わったよ!」と言われるまで何があったのか全然わからなかったです。
盲腸の時よりも医学は進歩してるな~なんて変に感動したり。
今回は内視鏡のようなものだったので、術後の痛みもなく、本当に良かったです。
2日目の夜ごはんは、術後3時間に。
買ってきてもらったおにぎりとサンドイッチとヨーグルトをいただきました。
消灯時間になり、薄暗い中、一人寂しく頂きました。
③3日目朝
メニュー表と違って、ご飯とのりたまになってる~↓↓↓
サラダも違う(;;)
目玉焼きが焼き過ぎな感じ?(スミマセン)
しかも金曜日は牛乳じゃなくて「cafe俺」が出るみたい!悔しい!(←変換が面白かったのでこのままで)
「病院食で痩せる方もいらっしゃるんですよ~♪」という看護士さんの言葉を思い出し、
お家に帰って体重計に乗ってみると、300gのダイエットに成功しました♡

入院する時に、慌てて撮ったジュリちゃんの後ろ姿。
永遠の別れのようで少しだけ涙が出ました。
病院食に文句を付けながらも、無事に退院できて本当に良かったです♡
Posted at 2014/10/03 10:42:57 | |
だらだら | その他