• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giuliestiのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

♡Giulietta退院しました♡


「ジュ~リエッタのグリルはいかがですか~♪」

この声で日曜日、娘氏に起こされました。
じゃ~~~ん!

娘氏が作ってくれたジュリエッタのグリル\420-で~す。
家族全員でジュリちゃんの退院を心待ちにしておりました♪

わたしがJeep語ってるから、「giuliestiやめてcherokistにでもなっちゃえ!」
な~んて思われた方もいらっしゃったでしょう。

冗談です><

ジュリちゃん、組みなおしていただいてこの通り綺麗になりました!
リアバンパーとトランクの隙間も空いてます。
よかったよかった♡♡♡
最後に1週間お世話になったCherokeeと。

本当にいい車でした(^ー^)

帰り道、ジュリちゃんのエンジン音聞いたら
「やっぱり我が家にはジュリちゃん♡♡♡」って思いました!

Cherokeeに慣れていたので、かっくんブレーキになっちゃうかな~と
思ったけれど、身体がジュリちゃんを覚えていたようで
完璧に運転出来ました。
やっぱり良く曲がるし、心躍ります。
駐車も楽。大きいんだもん・・・(・∀・i)・・・

退院祝いにエアバルブキャップを装着
やっぱり(†|ξ)のエンブレムはイイ!
パーツレビューいたしました。

そして…じゃ~~~ん!

娘氏作成ジュリエッタのグリルを装着
ダメ出しがあり、場所を変えて再装着

どっちがいいですかね?・・・(・∀・i)・・・
こちらもパーツレビューしようとしましたが、やり過ぎな気がして控えました(笑)

気が付いたらお家の壁に貼られちゃいました><
捨てたい・・・(;'∀')

家族の風邪がうつってしまい、今日はお風呂に入ってもう寝ます…
皆さまも風邪をひかぬよう暖かくしてお休みください(*˘︶˘*).。.:*♡

Posted at 2014/11/17 17:57:41 | コメント(8) | ジュリエッタ | 日記
2014年11月14日 イイね!

新型CHEROKEE試乗記~ALFA ROMEO×Jeep=Cherokee


Giuliettaの代車で我が家にやってきた新型Cherokee。
1週間モニター感覚で試乗させていただきました。

今日は新型Cherokeeのインプレッションをさせていただきたいと思います。
想像以上に良く出来たお車で、Jeepのファンになり、是非ご紹介したくなりました(^ー^)

グレードは
最上級のLimited(4×4)3.2+ラグジュアリーパッケージ。
V型6気筒 DOHCです。

一言で言うと、Jeepの意地を見た感じです。
とても素晴らしいお車でした。
新世代Jeepを象徴する自信作。

ミッドサイズSUV・アーバンSUVの需要が高まる中、頑なに伝統を守ってきたJeep。
機能面で優れていても、洗練されたイメージは無く。

6年振りにフルモデルチェンジし、4代目モデルとなるCherokee。
相当な意気込みで開発に当たったのか、見た目の印象が変わっても、
Jeepの伝統は守られています。
アッパーボディは流行の流線形のラインとしながらも、ロアボディは樹脂が多く施されておりJeepの走破性を象徴するデザイン。

そして、4×4性能は守られています。
ダイヤルを合わせるだけで、路面状況に応じて5種類の中から最適な走行モードを選択できる機能があります。
AUTO、SNOW、SPORT、SAND/MUD、(※グレードによりROCK)
SPORTモードでは、プラットフォームを共有しているGiuliettaの走りを感じることが出来ました。

このようなコラムもあり、アルファロメオ好きとしても嬉しくなりました。

一部引用させていただきます。
>イタリアのアルファ・ロメオとアメリカのジープ。
>神話的なふたつのブランドから生まれた初めてのベイビーは、グローバルカーとして世界150カ国に輸出される。
>フィアット クライスラー ジャパンは、「レンジローバー イヴォーク」並みのヒットを期待している。

こんなこと書かれてはもうCherokeeは他人とは思えません(*˘︶˘*)♡
我が子と言っても過言ではありません!

また、リアアクスル分離機能を採用しています。
道路状況に応じて4×4性能が不要だと判断すると、
自動に4×2に切り替えることで、燃費の向上に貢献しています。

FFグレードである「ロンジチュード」の設定もあり、
4WDはいらないけれどSUVが好き、という時代のニーズにも対応できていると思います。

エクステリアには、フロントに3つのライティングを装備し、
一番上がLEDクリアランスランプ、中央にヘッドライト、一番下にフォグランプを装着。
今後、SUVではヘッドライト分離型が多くなりそうです。

国産RV同等の車内スペース、乗降性、視界で運転しやすいです。

【エクステリア】好みが別れそうですが、伝統の7スロットグリルを守りつつ
         現代風に仕上がっていると思います。
         サイドとリアがちょっと惜しいです。

【インテリア】オフロード走行も可能な車とは思えない上質な空間です。

【エンジン性能】直線の早さは相当なもの。トルクがあり戦車のよう(^ー^)

【走行性能】高速走行でもかなりの安定感です。

【乗り心地】9速ATは滑らかでRVとしてはかなり満足。

【燃費】この大きさなので仕方ないです。街乗りで5~8km(スポーツモード使用時)
     レギュラーなので許してほしい(笑)。

【価格】機能・装備が充実しているので、
     国産RVやブランドありきで考えているなら、是非検討していただきたい。

【装備】オプション装備を含め約70のセーフティ&セキュリティ機能を装備しています。
サイドカメラ
キーレスEnter’N Go
Park Sense 縦列・並列パークアシスト
アダプティブ クルーズ コントロール(STOP&GO機能付)
Lane Sense™ 車線逸脱警報
前面衝突警報 (クラッシュミティゲーション付)
など、最新の装備がフルで付いています。

シートヒーター・オーディオ操作など、全て中央の画面で行うので
ナビが使いづらいのが欠点ですが、慣れてしまえば気にならない程度だと思います。

また好きな車が出来ました。
同じFIATグループとして応援させていただきたいです。

思いつくまま、フォトギャラリーにJeepを掲載しました。
Posted at 2014/11/14 01:15:30 | コメント(2) | クルマ | クルマ
2014年11月13日 イイね!

こだわりの男♡「ロメオ」⑤~ご利用は計画的に♡


♡おはようございます♡

はじめに断っておきますが、私はアルファロメオが大好きです。
これからもココロトキメク車づくりを心底応援しております。

そんな中・・・またこのシリーズなのですが、
今日はあんまりこだわりじゃないカモしれません><

先日、こんなお手紙が我が家に届きました。
じゃ~ん!

ローン?我が家はいつもニコニコ現金払いだけど!?

どれどれ・・・60回払い?
月々25,000円・ボーナス時50,000円?
最終回は・・・


ひゃ~~~!!!
いや・・・これは無茶よ(笑)

以上、ちょっと面白いディーラー様からのご提案でした♡


Posted at 2014/11/13 10:01:53 | コメント(2) | アルファロメオ | クルマ
2014年11月11日 イイね!

Jeep Cherokee納車!?


皆さんこんばんわ~
今日は関東だけ雨で寒い一日だったようですね。

何の罰ゲーム???


じゃ~~~ん!

週末、我が家にJeep Cherokeeが納車されました!
乗り心地も良く、大きい割に運転しやすいです。
・・・
・・・
・・・な~んて・・・
実は先日、ディーラーにGiuliettaを預けることになって
その代車として貸していただきました。


・・・空しいよ!(笑)

こんな素敵な新型車、お借りできるなんて嬉し過ぎる♪
ジュリちゃんとタイプが違うから新鮮です。
何もかもが前愛車のヴァンちゃんを彷彿とさせて懐かしいです♡

只今Jeepを乗りまわしてますお勉強中ですので、試乗記は後日頑張ろうと思います。
とてもイイお車です!

今回の入院は、リアバンパーとトランクドアが接触していて
傷が出来てしまったための補修です。

リアからの異音はこのためだったと思われます。
天ぷらを揚げてるような音でした(いや、ほんとに・笑)
綺麗になって帰ってくるのを待っています。


お土産をいただいて帰りました。

NEW GIULIETTAがたくさん展示されていたのでパチリ。

奥の白いジュリエッタが一際可愛い♡→お約束なのでスミマセン><

他のお写真はフォトギャラリーに掲載いたしました。
よろしければ関連情報からどうぞ♡
Posted at 2014/11/11 23:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | クルマ
2014年11月10日 イイね!

♡東洋のナイアガラと色づく木々♡


皆さんこんにちは!
週末はいかがお過ごしでしたか?
我が家は東洋のナイアガラと言われる群馬県「吹割の滝」にお出かけしました。

ジュリちゃんと紅葉を撮るんだ~!と意気込んでいたのですが、
出発がお昼近く&娘氏からランチのリクエストが…。
マック!牛丼!etc…あんまり気分じゃないものばかり><

わたしたちは洋食が良くてごまかしていたのですが、
言葉少なくなって衰弱し始めたので、妥協案でお寿司を提案。

娘氏は回転寿司が大好きで、即答でOK♪
近くにあったお店に入りました。

ん?乗り気なのはドッチ?(笑)
娘氏は妖怪ウォッチにご執心。
なんとか16時ごろ到着し、日が暮れる直前まで紅葉観賞♡
遊歩道の逆から行くと、ショートコースで観賞できます・・・(・∀・i)・・・

気分は蒼の洞窟?

ナイアガラだ~!

更に進むと激しい水の流れを間近で感じられます。




奥のつり橋まで歩きました。気分は金沢?

透明なお水が流れてます。

つり橋の手前に観音堂が。わたし達が到着した時はCLOSE準備中でした(笑)

帰りに買おうと思ってたフルーツこんにゃく屋さんもCLOSE↓↓↓
15時までには到着したいものです><

結局日も暮れ、ジュリちゃんと紅葉の写真は撮れず下山。
先日訪問したマセラティ群馬さまの前を通り、近くのイタリアンへ♡
(ここから携帯の画像になります。)

ジュリちゃんもこの笑顔?


サラダ&スープ

小エビとルッコラのパスタ
(麺は2種類からセレクトできます)

ホタテとしめじのカルツォーネ

中も美味しく、娘が半分くらい食べてました~

塩分控えめでとても美味しかったです♡

デザートは3種類選べます。
わたしはマロンタルト・さつまいものミルフィーユ・紅茶のシフォンケーキ


ティータイムもおススメです♡
コチラのお店、とてもリーズナブルで美味しくておススメです。
高崎方面にお出かけした時はまた行きます!
ごちそうさまでした~♡

帰りはgiuliestiさまの運転により帰宅。

ふふふ。なかなかの数字が出せました~。
腕あげたわ~(^з^)-♡
Posted at 2014/11/10 12:36:08 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 1112 13 1415
16 17 1819 20 2122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation