• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giuliestiのブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

♡giuliesti's carnews♡⑦~ALFA ROMEOの美容整形とSUV

皆さんこんばんわ(^ー^)v
先日、ジュリちゃんと共に誕生日を迎えたgiuliestiです!
お誕生日の事とか書きたいけど・・・

世の中には優先順位というものがある。
このブログを読んで下さっている皆様はきっと、たま~に有益な情報?が紛れ込んでいる
このしょうもないブログに1%の期待しているに違いない・・・。

だから今日は、アルファロメオのNEWSについて書こうかと思います。
皆さまはもうチェック済かもですけどね(^ー^)v

①Giuliettaフェイスリフト計画

これは数ヶ月前から言われていましたよね。
わたしが初めて目にしたのはコチラでした
・・・正直ぶっ飛びました(笑)
一瞬ね、一瞬・・・「たまねぎ・・・おばさん!?」って思っちゃったもの↓↓↓(スミマセン><)

おまけ:Mitoちゃん情報
Mitoも続行みたいでよかったです。
・・・5ドア&カブリオレ作ったら絶対受けると思うんですけど、どうでしょう???
今まで3車種で細々とやって来た妹だもの(^ー^)♡

そして今日、こんな記事①  が!
うん!なかなかカッコいい。
けど、欲を言わせていただくと・・・
わたしは筆記体のロゴは残して欲しかったカナ。

もちろん、このフロントにはGIULIA風の近未来的なロゴの方が
合ってるけど。
現行型の手作り感が感じられるこの動画(音声注意)が大好きなの。
だからロゴは生かして欲しかったけど・・・これからアルファロメオブランドの1車種としてロゴやデザインが統一されてくのでしょうね。
きっとインパネとかは近代的になって良くなってると思うから、これはこれでいいことだと思います。

ちょっと寂しいけれど、我がジュリちゃんを改めて大事に乗っていきたいと思いました(*˘︶˘*).。.:*♡

余談ですけど、↑の記事を翻訳すると2016年のアルファロメオ・ジュリエッタ美容整形除幕って出てきました(笑)

②アルファロメオの新型SUV「ステルヴィオ」

ステルヴィオという名前は、イタリア北部にあるアルプス山脈の有名な峠道に因んだものと思われるそうです。
GIULIAと共有部品も多いので、パワーありそうです(^ー^)
アルファのSUV、一体どんな仕上がりなのか見てみたいです!
そしていつか、試乗してみたいな~
先日試乗したMacanと乗り比べてみたい!
Posted at 2016/02/24 23:59:58 | コメント(5) | アルファロメオ | クルマ
2016年02月22日 イイね!

♡「がんばろう!日本」の旅♡③

皆さんこんにちは!
今日は昨年のGW会津旅行記3日目のブログを書こうと思います。

なかなか書く気にならなくて、ようやくやる気になったので今のうちに完結させますね><


さて。大内宿でお蕎麦をいただいた後、宿場町をぶらぶら歩き。


分厚い茅葺きの屋根。これらを保存するため、地元の方々はどれだけ尽力されたのか。

お団子と「てんぷらまんじゅう」?
私は普通のおまんじゅうより、このホクホク感が好きかも♡♡♡

当時から下水も完備されていて(左手)、
イギリスの女性旅行家イザベラ・バードさんも著書において日本を「清潔」と記しているそうです。


奥まで進むと境内があります。

境内からの眺め。江戸時代にタイムスリップしたようです。
ここでしばらくボーっと夕日に照らされる街並みを眺めていました。
風が心地よく、また来たいなと思いました。


この日はこのまま近くの民宿に宿泊しました。
民宿風ペンション「紫泉」さんです。

JAZZが流れ、ちょっとオシャレなロビー。
足が太く映ってたのでモザイク(笑)

客室はいたってシンプル。
こちらのおかみさん、とってもにこやかで素晴らしい接客でした。

夕ご飯です。


テーブルに並べきれないほどの品数で、すぐそばで採れた野菜を使ったお食事でした。


娘氏にはプリンと起き上がり小法師のプレゼントが!
起き上がり小法師って、
会津地方に古くから 伝わる縁起物・郷土玩具だそうです。
知らなかった~!

コチラの民宿、カクテルの種類も豊富で、わたしはアメリカっぽい名前のカクテルと
すごい長い名前のカクテルをいただきました。
どちらも飲みやすくて美味しかったです!

温泉につかり翌日に備えてゆっくり休みました~。

朝ごはん。会津野菜がたくさんでした。

翌日、クラッチ焼けしてしまったジュリちゃんと近くの湯野上温泉駅へ。

何だか素敵な駅構内。

清潔な足湯もあってポカポカに。

やけくそで撮った一枚(笑)

道の駅でお土産を買わされ。

ここでロードサービス様へご連絡をし、帰路へ。

途中、cafeの前に昨日見たムーンホワイトのGiuliettaが!
同じ場所にいらっしゃったので、オーナーさん???

雪深い会津でGiuliettaを所有する男気が素敵です
今度会津に行くことがあったら、コチラでお茶したいです(^ー^)

帰りに立ち寄ったダム。どこなんだろ(笑)???

山越え後、回るお寿司でやけ食い><

無事、ジュリちゃんと帰宅することができて本当に良かった。
大内宿の街並み、そしてGiuliettaトラブルと忘れられない旅行になりました。

今回、福島県の山道を通って感じたこと。
それは、トンネル内の表記が電光式で時代の最先端を行っていたこと

東日本大震災の復興を祈願した福島県旅行記でした((*^o^)/
Posted at 2016/02/22 19:27:46 | コメント(1) | 旅行/地域
2016年02月17日 イイね!

♡Giulietta24ヶ月点検♡

皆さんこんばんわ。

先日、ジュリちゃんの24ヶ月点検(正確にはイージーケア12ヶ月点検2回目と言うそうです)のお話をしたいと思います!
ジュリが我が家に来てくれて早くも2年。
これまで色々な事がありました。

納車当日、サイドモニター取り付け時に業者様にドアミラーを割られ
助手席側のドアミラーにテープを張ったまま1週間過ごしたり。



勝手に動くリアワイパーに驚いたり。
(ワイパー作動時、バックギアに入れるとリアも自動で作動してくれる仕様でした(笑))

トランクドアがバンパーに接触して揚げ物をしているような異音がしたり・・・(・∀・i)・・・(修理済)


フォグランプの周りが剥がれてきちゃったり(修理済)

社外品のカーテシーランプが1ヶ月で寿命を迎えたり(放置。金返せψ(`∇´)ψ )

・・・旅行中にクラッチ焼けしたり・・・(点検済)

これが我がジュリちゃんの歩んだ軌跡であります。
そしてそして・・・今、

前から気になっていた症状を点検時にお伝えしたのであります。

エアコンの異音
コチラは11月にお願いしたのですが、
エアコンから「シュー」っと空気が漏れるような音がしたのです。
エアコンガスが漏れているっぽいのですが、場所が特定できず。
今度ガス漏れがあったら、その箇所が分かるように、
漏れると色が付く着色剤を入れてくれました。
現在、着色はないので、エアコンガスが減っていた???

★そして今回。
1年以上前から気になっていたドアミラーの振動
来月、エンジンマウントの交換をしていただくことになりました~!
これで良くなると口コミ多数なので期待してます(^ー^)v

★・・・そして・・・
これも一年前から気になっていた運転席側ドアミラーの動きが遅いこと。

・・・
・・・
・・・これは・・・まさかこんな結末が待っていようとは・・・
・・・
・・・
・・・
なんか、ドアミラーにヒビが入っちゃってるんだって↓↓↓
「どこかぶつけました?」とか聞かれて、その振動で遅くなってるんじゃないか?とのこと。
全然心当たりなくて、ミラー外側にも傷がないから私達の過失ではない模様。

・・・となると・・・これって、やられたってこと???Σ(・ω・;ノノ)
↓↓↓ガーン↓↓↓
ドアパンチとか傷つけられるの、かなり警戒してたのに・゚・(ノД`)・゚・
写真が上手く撮れないほど薄い傷だけど、しっかり傷があって↓↓↓

ほんとよ~・゚・(ノД`)・゚・バーカバーカ!

これは来月、エンジンマウントとともに新しいミラーに変えてもらいます。
1万+工賃くらいで、被害は少ないのがせめてもの救い。

以上。24ヶ月点検でした~。


この点検後、傷心のまま群馬の有名店「Shango」さまで反省会?を致しました。

イタリアのだるまさんだ~!

「Shango」さん、昭和の時代のイタリアンって感じでわたしは好きです!

MENUの中にジュリエッタがあるよ♪

でもごめん、↑がお得すぎて↑を頼んじゃったわ。。。


このパスタ、日本人向けで美味しかったな。



フルーツパフェでご機嫌なお嬢さん(^ー^)

帰りに観音様にご挨拶して帰りました~!
いつか、美しい観音様をご紹介させていただきますね♪
Posted at 2016/02/17 23:26:51 | コメント(2) | ジュリエッタ | クルマ
2016年02月16日 イイね!

♡PORSCHE Macan試乗記♡

皆さんこんばんわ。
お久しぶりです!
先日、ジュリちゃんの12ヶ月点検2回目を終えました~。
コチラのお話はまた後日といたしまして、今日は点検日の「群馬弾丸ツアー?」のお話をしたいと思います(^ー^)v

何故に遠方の群馬県で点検を行ったのかと言うと・・・
お世話になっているディーラー様が閉店してしまったんです・゚・(ノД`)・゚・
ジュリちゃん、家なき子になってしまいました><

新たなディーラー様は何処にしようか散々悩んだ結果
(書類などは提出せず、自由に他店に行くだけでOKだそうです)
いつも繁盛していて評判のよい「アルファロメオ高前」さまにお世話になることにいたしました!
サービスの方も4名いらっしゃるようで、対応もきちんとしております。

これからは点検ついでに北関東を満喫してやるつもりです(笑)
11月。第一弾は埼玉県「カンタ―レ上里」でイタリアンバイキング♪
関越自動車道の上里スマートICのすぐそばです。

心なしか嬉しそうなジュリちゃん

イタリア×日本の友情?

SWEETSの工場だけあって、デザートがケーキメインで嬉しい限り。
デザートバイキングのついで?にイタリアンがいただける感じです。

ちょっとガヤガヤしていましたが、死ぬほどケーキが食べたい時にイイかも(笑)
お土産フロアや、お菓子の工場、キッズコーナーもあってのんびり休憩できます!

そして先日の第2弾は「PORSCHE」さま訪問&群馬系ファミレス?「Shango」さん訪問です!
「アルファロメオ高前」さまと同会社でPORSCHEも展開されていて、
徒歩圏内にディーラーさまがあります。

我が家は点検時間内に徒歩でPORSCHEに乗りこんじゃいました・・・(・∀・i)・・・
お目当てはSUVの「Macamn」。

685万円~のモデルで、将来に向け上手いこと主人を焚きつけることが目的ψ(`∇´)ψ

大きさはカイエン(左)とほぼ同じで、車高がやや低くなった感じです。
リアはカイエンの方が高級感はありますが、
内装はマカンの方が新しいこともあってわたしは好きです。


またしても邪魔が・・・><

ベースグレードのアルカンターラシート(包み込まれるような乗り心地でした)

広いラゲッジスペース

見た感じ、PORSCHEはどのモデルも内装の質感は変わらなかったので
純粋に外観と性能で選ぶことが出来ると思いました!
こちらのマカンは、走りの部分をちょっと押さえて価格も抑えてくれた感じで
我が家にはドストライク(まだまだお高いですが・笑)
グレードが上がるにつれ、速くなるようです。
基本オプションが多いようで、電動シート・シートヒーターetcもオプションだそうです。
自分だけのPORSCHEを作れるとのことですが、ある程度パッケージングしてほしい(笑)

この日、iphoneを忘れてしまったので、
カタログで良かったものを載せておきます~

この赤いメーター、ジュリに付けたい!

主人の大好物・木目の選択も可能。
ホワイトの内装。素敵・・・こちらに試乗しました!

こんな写真でスミマセン><

ベースグレードのマカンを試乗させていただきました。
こちらだけ4気筒2000ccターボですが公道を走る分には十分な走りです。
0-100km6.9秒ですが、ジュリのクワドリと同じくらいの速さに感じました。
7速PDKというツインクラッチですが、とても滑らかな走りで、乗り心地もいいです。
アイドリングストップ標準装備・スポーツモードはオプションです。

わたしが一番感動したのは、バックミラー一体型のサイドモニターです。
写真がなくて申し訳ないのですが、サイドを確認しながら運転できます。
スイッチでON/OFF可能です。
そして、トランクのボタン。

こんなにシンプル!
マカンの滑らかなデザインが壊れることなくスマートですね!

今後マイナーチェンジ?でナビの位置が上になって見やすくなるとのことです。
ラグジュアリースポーツカーという言葉がぴったりで、上手いこと主人を焚きつける事に成功ψ(`∇´)ψ

「宝くじ当たったらマカン買っちゃうか~・・・」だって(^ー^)
Yeah!!!!!
色々なクルマを見るのって本当に楽しいですよね((*^o^)/
Posted at 2016/02/16 00:38:21 | コメント(1) | クルマ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
1415 16 17181920
21 2223 24252627
2829     

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation