• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giuliestiのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

我が家の専属ドライバー「R氏」現る Part9~中国雑技団アクロバットショー!

皆さんこんばんわ~(^ー^)v

今日は、先日R氏から誘われた「中国雑技団アクロバットショー」のお話をしたいと思います。


なんか、在日イタリア共済主催で行われたらしい(ホント?)。

ホント、すごい人脈だわ。

始まりの合図とともに現れた獅子舞?が会場をぐるぐる

恐怖のあまり固まる娘氏。
いつも強気だけど、赤ちゃんのころから狛犬とか鬼が大の苦手なのだ(笑)

この獅子舞は2人一組で、一人が直立で頭と前足担当。
もう一人が相手の腰の部分に手をかけ、
お辞儀をしているような格好で獅子舞の下半身を表現しています。

・・・疲れそう(笑)

続いてお約束の皿回しです。

驚くのはまだ早い。




司会の方曰く、彼女たちは生まれつき身体が軟らかかったわけでもなく、
6歳から雑技団の学校に入って訓練を受けたそうです。
しかも、英才教育というよりいきなりブリッジをさせて、両手両足を無理やり押さえつけて
半強制的に身体を柔らかくするとか・・・(・∀・i)・・・

んで、こんなことまでしちゃうと。





この雑技団は、サントリーのアミノ式のCMなどに出演したこともあるそうです。
世界大会で優勝した技がコチラ。この状態で5分くらいいられたとか。


続いて雑技団トップの方の演目。




命綱なし><
本当はもっと高くまで行けるらしいΣ(・ω・;ノノ)


手に汗握る時間だけでなく、
子どもたちに中国コマを教える時間などもあり、楽しいショータイムでした!
(娘氏はやりたくないと言ってステージに立たず・・・)

R氏、また色々連れて行ってね~((*^o^)/



R氏、よかったね♡(//ω//)♡
Posted at 2016/03/19 19:14:41 | コメント(3) | だらだら | 日記
2016年03月16日 イイね!

エンジンマウント交換

はじめに。
※本日のブログの画像の一部、何故か向きがヘンになっております。
申し訳ございません。

皆さんこんばんわ(^ー^)

先週末、念願のエンジンマウント交換&ドアミラー交換を行ってきました~!

思ったよりもお手頃なドアミラーで感謝感謝(^ー^)v
一番下の、「リアウォッシャー出ない 入庫時確認できず」というのは完全にわたしの言いがかり
リアウォッシャーって、音だけなってガラスにウォッシャー液付かなくないですか?
で、勘違いして言っちゃった(スミマセン・・・(・∀・i)・・・)

肝心のエンジンマウントですが、すごい効果です!
アイドリングストップ作動時のような静けさ。
ドアミラーぜんっぜん揺れない!日本車みたいです!ほんとに!

なんでも、ジュリには全部で4つのエンジンマウントがあるそうで、
今回は運転席側前のメインのマウントを交換したとのこと。
1つだけでこんなに違うなんて・・・リコールじゃないの???(笑)


今回は、もうひとつ新たなお知らせが!
ディーラーさまでいただいたお菓子が・・・

かわいい♡♡♡

アンリシャルパンティエさんに企業ロゴ入りで発注されてるみたいです。
これって高前店オリジナル?全ディーラー共通なのかな?

「もったいなくて食べられな~~~い!」と言いながら完食したからか、
お土産で持たせてくれました><
ホント、我がジュリは養子?なのに実子と同じ扱いをして下さる素敵ディーラーさま。

点検時に見つけた↓の本も見ごたえがあったな。

2001年に行われたイベントで配布された非売品?のようです。
一部掲載いたします。


このクルマ、ディズニーリゾートで採用してほしい(^ー^)


現在でも通用するデザイン


わたしが大好きなクルマ。やっぱり大きなお目目最高!


このデザインで4ドア作ってほしいな~

このグリル大好き♡(//ω//)♡


当時、こんなカッコいい車が存在していたことが素晴らしい!

以上です!

帰りの高崎グルメは、「ステーキ山」さんへお邪魔いたしました。


こんなタイムセールメニューに遭遇!
わたしは山ステーキB220gミディアムレアにいたしました。

ごはんのおかわりもできます(笑)

お子様メニューもありました!
ごちそうさまでした!

最後にジュリちゃんと桜で〆させていただきます!


春が待ち遠しいですね((*^o^)/
Posted at 2016/03/16 23:50:43 | コメント(2) | ジュリエッタ | クルマ
2016年03月06日 イイね!

「六本木・ボリューミー・肉」!!!


皆さんこんにちは!
今週は北海道は猛吹雪の中、我が関東は暖かい日が続いていました。
来週はお天気があんまり宜しくないようですね~

さて、今日は先月迎えたMyBirthdayの事を書こうかと思います!
この日は六本木ヒルズへお出掛けいたしました。

今回のわたしの要望は「六本木・ボリューミー・肉」の3つですψ(`∇´)ψ
ヒルズへ行くのは1年ぶりで、すっかりおのぼりさん気分♪

見ての通りガラッガラ(笑)

OPENした頃のVUITTONの混雑ぶりは凄かった。
今は人影が見えず、子連れで入る気にもならずスルーいたしました。

で・も!
やっぱりさ、何か買いたくなるよね?なっちゃうよね???

じゃーーーーん!

カッコよくないですか?お財布よ~。

中がグリーンなのだ。

この後、いよいよディナー会場へと向かいます。

「グランドハイアット 東京」のフレンチキッチンさんです!

カジュアルかと思いきや、結構アダルトな雰囲気♡♡♡
オープンキッチンで、座席も広く、居心地が良いです(^ー^)

本日のMENU

前菜

カリフラワーのポタージュ

コチラはキッズプレートにも付いていて、「ヤバイ」を連発していた娘氏。
美味しかったらしい(贅沢だ!・笑)

キッズプレート(ハンバーグ)

魚料理
今話題のキヌアを使ったお料理。
美容効果を期待しつついただきました!
塩加減が絶妙で美味しかった~

肉料理
わたしはBEEFをオーダー。
付け合わせにベーコンとポテトというボリューミーな一品。

デザート
抹茶のクリームブリュレ・ミルフィーユ・チョコアイス
美味しい!

キッズデザート

お誕生日ケーキも登場(^ー^)♡
ジュリちゃん納車日とわたしの誕生日は一日違いなのだ。

頂いたお花とジュリ。

こちらのお店、全てがビッグ海外サイズで、食いしん坊な我が家は大満足なのでありました。

おかわりしたカプチーノも、2倍の大きさ。
シャンパンもたっぷり入れてくれます(ありがたい。笑)

娘氏からは「アクアビーズ」で作ったジュリと(†|ξ)のエンブレムのプレゼント(^ー^)v
おなかいっぱい・シアワセいっぱいな誕生日となりました!

今年も楽しくHAPPYな一年でありますように・・・
Posted at 2016/03/06 16:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation