• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giuliestiのブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

♡パークハイアット東京でbirthdayparty♡


皆さんこんばんわ~!
今月でわたし、25回目の誕生日を迎えました~!(*^-^*)

別にいいじゃん!減るもんじゃないし~ψ(`∇´)ψ

途中、アヴェンタドールさんに遭遇!
ちょうどお車に乗るところで「熱い男達」に話しかけられてました(笑)

お食事前にちょっと都庁で展望台に上り。
左手の3本の建物がパークハイアット。

東京モード学園。
娘氏いわく、「とうもろこし」みたいな建物(笑)

都庁、なぜか男性同士のカップル?がいっぱいだった気が・・・(;・∀・)

西新宿というと、今はもう閑散としているのかな~?なんて思ったけど、
パークハイアットさんは大盛況でした!

エレベーターのオブジェに震える娘氏ψ(`∇´)ψ

ピークラウンジは満員御礼!
アフタヌーンティーに行ったことあるけど、夜は雰囲気が抜群!

今回の会場はフレンチの「ジランドール」
この会場も19時頃には満席ですごく驚きました!

URUSも一緒にお祝いしてくれました(^ー^)v

焼きガーリックは初。

□前菜
ズワイ蟹と根セロリのレムラード アボカドと林檎
根セロリ食感が楽しめる一品。
前菜から期待が高まります。

□スープ
グリーンピースのポタージュ
美味しいヾ(≧▽≦)ノ
何気にわたしはスープが得意なんだ~。
最近凝ったお料理作っていないけど、久しぶりに作りたくなりました!

娘氏はオニオングラタンスープ。

□お魚料理
平目のムニエル
カリフラワーのクリームとアサリのフォーム
娘氏もムシャムシャ食べてたヒラメ。
ムース状のクリームが日本人の味覚に合っています。

□メインディッシュ
オーストラリア産牛フィレ肉のグリル
“ドフィノワーズ” ポテトのグラタン
トマトとエストラゴンのソース
コチラに関しては、ポテトのグラタンが美味しすぎヾ(≧▽≦)ノ
ミルフィーユ状になっていて、これだけでオーダーしたい!
ソースはちょっと本場な感じでした。

□デザート
アップサイドダウンケーキとバニラアイスクリーム


そしてそして、バースデーケーキが登場!
コチラのケーキ、テイクアウトも出来ます。
記念日にはショートケーキ!

わたしのために淹れてくれた紅茶(*^-^*)

ピアノの生演奏などもあり、とっても雰囲気のあるお店でした。
大衆的なお店以外、わたしはあまりリピーターにならないのですが
こちらは別。メッチャ女子ウケすると思う(笑)
港区もいいけど、こっちは20年前と変わらないオーラ。

お部屋で追加花束と追加ケーキ(笑)

トイザらスでLamborghiniのミニカーを見ていたら、
買っていただけることになったのに何故かコチラに><

お値段の割に完成度が高いのでおススメです!
イエローもあるそうです。
・・・ラ・フェラーリさまは特別なの。
実車は無理だからせめてこれだけでも・・・ね(*^-^*)
わたしのジンクスで「納車前にミニカーを買うと実車は手に入らない」いうのもあるので・・・

だってコンセプトモデルじゃん!

娘氏は大好きなURUS(^ー^)v

アヴェンタドールは完売していたのでネットで探してみました~!

他にも色々と面白い車種が。




娘氏が小さかったら買ってたな~ヾ(≧▽≦)ノ
あ。GIULIETTAは今でも買うので作っていただきたいで~す!
Posted at 2018/02/28 00:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年02月22日 イイね!

♡アルファ好きおじさん注意報とGIULIAのCM♡


皆さんこんばんわ~!

今日、またしてもあの区役所おじさんに遭遇してしまいました(;'∀')
おじさん、今日はジュリちゃんの隣で待ち構えてて・・・
顔を隠しながら車に近づいたら案の定話しかけられました(笑)

おじさん「もしかして、コレ!?」

giuliesti「あ。はい。そうです~。」

おじさん「ちょっと~すごいね~(^ー^)いや~目立っちゃうね~♪」

giuliesti「そう・・・ですか・・・ね・・・?」
     (おい何回目だよ・笑)

おじさん「うん!目立っちゃうよね~なんかさ~・・・同じような形してるのに雰囲気があるの!
     これイタリアでしょ~?」

giuliesti「はい。イタリアです(^ー^)v」

おじさん「やっぱりね~・・・しかもこのエンブレムがいいよね~・・・
     目立っちゃうよ~そう思わない???」

ここで通りすがりのおじさんに話しかける。
通りすがりのおじさん、「目立つね」と一言(笑)

おじさん「やっぱりね~これは歴史だね。歴史。」

ここでおじさんが少し離れたAudiA6を指差し・・・
「これもさ~〇があるだけで雰囲気出ちゃうんだもん。不思議だ~。」

giuliesti「確かに雰囲気変わりますよね(^ー^)」

おじさんほんと、目立っちゃうね~どうする~ヾ(≧▽≦)ノ
     あ!停めるときさ、気を付けた方がいいよ!綺麗なクルマの隣にしないとね!
     何かあったら気の毒だから。」

giuliesti「・・・何かあったら泣いちゃいます><」

おじさん 「ほんとセンスがいいっていうか~う~んありがとね~♪気を付けて~♪」

・・・
・・・
・・・
Mitoちゃんで出かけたときはおじさんいなかったけど、変わりにMito好きおじさんエピソードも紹介しま~す♪

スーパの駐車場にて、ガサゴソ荷物整理するわたしに近づく一つの影。

おじさん「すみません、これはMitoですか?」

giuliesti(ミトちゃん知ってるってマニアだな!ψ(`∇´)ψ)
    「違います~ジュリエッタです~(^ー^)v
     まさかご存知の方がいらっしゃると思わなくて・・・」

おじさん「あ!ジュリエッタ!どこが違うんだろ???」

     観察してるおじさん。

giuliesti「ジュリエッタは4ドアなんです。一回り大きいサイズで。」

おじさん「そっかそっか!この🍀マークがあると良いグレードなんでしょ?」


giuliesti(おじさん詳しいな(笑))
    「そうなんです~クアドリフォリオヴェルデと言うもので、これはsportivaなんですけど(;・∀・)」

おじさん「そうなんですか~。ありがとうございました~♪」


・・・
・・・
・・・全国で増殖中のアルフィスタおじさん(笑)
アルファロメオのブランド力は何気にすごい。
なのにどうして苦戦してるのよ~><
確かに粗悪な部品を使ってた時代もあった。
売れたセレスピードで故障が多かった。
でもさ、現在の故障率は某ドイツ車より低いのに~((+_+))

わたし話しかけられたら、カレンダーでも配っちゃおうかな(*^-^*)
わたし、本当はさ、期待してるの。
Lamborghiniに乗りたいのは本当。
でもね、期待してるの。
こころのどこかでLamborghiniと悩みに悩むような、
GIULIETTAと同じような衝撃的な車をまた
アルファロメオから出してほしいって。

そしてね、アルファロメオ買っちゃって
「バカだな~わたし。普通ランボにするって~><」
とか言いながら幸せかみしめるみたいなシナリオ!♡
alt

だって趣味妄想だも~んψ(`∇´)ψ
もちろんLamborghiniも乗る!
二兎追うものは本気なら両方得るの!(*^-^*)
どっちかは家族車にしちゃえばいーの!ψ(`∇´)ψ

最後になりますが、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
GIULIAのCMを観ました。
番組の最後頃23時40分以降
画面を写メってみました。
alt
この顔は!
alt
このバンパーの下が開くのカッコいい!ヾ(≧▽≦)ノ
alt
走ってるとメチャかっこいいらしい(主人談)
alt
alt
こ~いう道で走りたいね(^ー^)v
alt
QVのエンブレムだ~!

間違っても値段を表記せず、大人な感じで素敵でした。
けど、わたしはエロティックなGIULIETTAのCMがもっと好き(笑)
Posted at 2018/02/22 19:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2018年02月21日 イイね!

♡人生初・人間ドック体験記♡

皆さんこんばんわ~!
最近、少しだけ暖かくなりましたね(^ー^)v

少し前ですが、わたし人生初の人間ドッグに行って参りました~!
日帰りドックだったから次々に色んな検査を受けて、
疲れた~><

朝8時30分に受付だから、マジ死んだ(笑)
わたしは普通の人より3時間遅い体内時計だから、5時半受付みたいなものよ~><

この日は二度寝出来なかったけど、なんとか無事に終了いたしました!
またしても検査後のフリードリンクがあったけど、最近の流行りなのですかね~。
久しぶりにオシャレcafeでも行くかなと思ったけど・・・

やっぱコレでしょ(笑)
最近のわたしは以前にも増して胃袋が活性化してます~
王将ブームが去り、最近はこんな感じでローテーション。
野菜がありましぇ~んψ(`∇´)ψ




寒い日はお鍋&スープ系がいいね(^ー^)v
・・・んで今日人間ドックの結果が届いて・・・

う~ん・・・悪くはないけど若い人は20代を指してるの!?(;'∀')

こっちは結構衝撃だった><
腹部エコーや初バリウムも挑戦したけど、これ辛いよ(笑)
腹部エコーもグリグリ押されてちょっとだけ斜めに腰を浮かせたり、甘いもんじゃなく><
胃カメラは多分耐えられないから、バリウムを選択したけどミスった(笑)
このクリニックの胃カメラは鼻の裏から通すらしい。早く言ってよ~(笑)

・・・バリウム・・・まずシュワシュワした粉を飲んで20mlくらいの水を飲むの。
これが辛い><
ゲップを我慢するように指示され、この状態のまま白い液体を飲む。
味は覚えてないけど、粉っぽくて想像とは違った味だった。
白い液体のみじゃなかったんだ~><
この時点で粉のやり直し(量は半分で白い液体はリピート・苦笑)

で、立っている台を斜めにされて、この上でぐるぐる回転するように言われるんだけど、



斜めってるし台を回転させてほしい~(笑)
続いてこの状態でまたしてもちょっとだけ斜めに腰を浮かせたり色々指示されて
右と左が分からなくなって「わたしの方を向いて下さいね~」なんて言われちゃってさ・・・。

これからも2年に1度受診するけど、次回は絶対胃カメラ(笑)
宿泊ドックも魅力だけど、食事制限あるもんね~・・・(あたりまえ)

とりあえず健康状態が分かったので、またしても海外通販etcも絶好調です!


安室ちゃんを偲んでみた(笑)
・・・早く来ないかな~♡
Posted at 2018/02/21 00:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | だらだら | 日記
2018年02月12日 イイね!

♡LamborghiniURUS内覧会へ行ってきた!♡

皆さんこんにちは!

先週行われたURUS内覧会の報告をしたいと思います!

場所は六本木の泉ガーデンギャラリー
高級マンションが立ち並び、都会のオアシスといった様子。
モーニングしたcafeも外国人90%!
これは本物のセレブリティスポットですね。




入口にミニURUS。動画に登場したあいつです(笑)



会場に入るとウラカンPerformante!(アルファロメオでいうQV)


反対側にはアヴェンタドールSロードスター痺れる~~~ヾ(≧▽≦)ノ

いた~~~~!

URUSのスペックです、営業さんが「化け物」言ってました(;'∀')
日本・韓国支部長?(イケメン・笑)からご挨拶があり、
続いてデザイナー?さんから説明がありました。

4WDはアヴェンタドールから応用し、ブレーキの性能はURUS初採用のすごいものらしい。
↑一番下の数字。
トルクベクタリングも採用しています。

2200回転で最大トルクまで達する?ので踏まなくても走ってくれるので乗りやすそう


エクステリアは、思ったよりLamborghini感ありました。
やっぱり唯一無二の存在感でした。
・・・でもコンセプトモデルが良すぎて忘れられず><
ただ、このパールホワイトVerだと好みに近いかな。

フェンダーなどは樹脂ではないので、この辺りでオーラが違うのかも!



内装はLamborghiniテイスト全開のスポーティーなので、ラグジュアリー感を期待すると違うのかな?
BMWのMシリーズのような雰囲気でしょうか・・・。

至る所にトリコローレ!

ヘッドライトはLED

エアコンの吹き出し口はLamborghiniの六角形




ラグジュアリーパッケージのレザーもあるので、
シートで雰囲気は作れそう。

衝突安全装置とクルーズコントロールが装備されております。
level2の運転支援システムが入っております。
こちらの関係でボンネットに厚みが出たようですね。
トップビューカメラも8個のカメラで撮影してるそうです。
走行中は見れないけれど、白線逸脱のブザーは鳴ってくれるとのこと。

わたしはウラカンの方が大きく感じたけれど、女は空間認識能力苦手だから><
主人は「メチャメチャデカイ・・・」と言っていて。。。


大きなディスク&ブレーキ
タイヤが馬鹿デカく、維持に自信をなくす主人><
Lamborghiniは部品代が高いので、すべてディーラー整備になると思われ。。。
裏技なし((+_+))
ワランティは5年まで延長できるので、内容は契約時に確認します。

リアにはモニターが。

乗り心地は◎。

・・・めちゃ距離があるψ(`∇´)ψ

ボディサイズのわりに普通かな?。


近くで見るとエッジが効いてます!


オプションでもいいからディフューザーを付けたい><

Lamborghiniさんオリジナルカクテル?

フィンガーフードまで用意されてました!

帰りにお土産をいただきました。
URUSのポスターとオリジナルカタログです!


こだわったデザインなのですね~。

自由に座って写真も撮らせていただき、本社の方々もずっとついていて下さるので
英語力があれば質問したかったです(;・∀・)
保障と保険についてまだまだ家族会議が必要ですが、前向きに検討させていただきます(^ー^)v
この度は貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました~♡
Posted at 2018/02/12 19:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lamborghini | クルマ

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920 21 222324
2526 2728   

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation