• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giuliestiのブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

♡デスパレート妻の日記★Part26♡~いきなりステーキを斬る!


皆さんお久しぶりです!
最近暖かくなってきて、ちょっとだけ活動的になってきた今日このごろ。

自他共に認める肉食のわたし、ようやく?行って来ました!
ノリに乗っている「いきなりステーキ」さんです(^ー^)v

以前フードコートのお店に行ったときは、正直「過大評価じゃん!?」と思いました。
で、今回ロードサイド店がOPENし、正式な評価を下すべく?
平日ランチタイムにおひとり様で乗り込んで参りましたψ(`∇´)ψ

時は12時15分頃。
なんと!駐車場はラスト1台だった!
すっごい人気。
お店に入ると、ウェイティングボードがなく椅子に座って待つ。
4組目くらいだったかな?待ち時間は5分くらいで回転率は高い。

店員さんはテキパキしていて、わたしは窓側のカウンター席に案内された。
店内で最も居心地よさそうなエリアだったが、居心地はよくない(笑)
店内を撮る度胸はなかった。
昔の吉野家みたいな感じ?

テーブルの奥行きは50cmないくらいで、一応仕切りがあるのでおひとり様でも平気な感じだけれど・・・
気のせいかな・・・隣の男性が若干コッチ寄り?チラ見されてた気が・・・(笑)
他にも女性はいらっしゃいましたが、一人ではなかった感じ。

う~ん・・・こんな時、自分の見た目呪うわ・・・><
自慢でもなんでもなく、あんまりがっつり食べなさそうに見えるらしく?
口答えとかしなさそうな大人しそうな感じ?

そうなの。。。口答えっていうより・・・ね・・・(沈黙)

話しを戻して、今回はわたし念願のランチMENU!
エプロンも用意されております。
ふむふむ。。。ここは王道のワイルドステーキ300gでしょ!

さっそくオーダー。
そこでわたし、またしても苦戦。

わたし「ワイルドステーキ300gお願いします。」

店員さん「ごはんの量はどのくらいお持ちしますか~!?」

(どのくらいって・・・多めだよ(笑)多め!)

わたし「・・・あ・・・ちょっと多めでお願いします。」

店員さん「少な目・普通・大盛りがございますが、大盛りで宜しいですか?」

なんでちょっとビックリするのよ~><食べられるの!!!ψ(`∇´)ψ

わたし「はい。大盛りで。」

はぁ~・・・ホント中途半端に見た目と中身が合ってないのよ~><
いっつも微妙にオーダーしづらい・・・

疲れを感じ水を飲んだ。

カウンターに置かれたお水(ピンクの矢印)でお水を注ぐと
・・・
・・・
・・・
ゲッ!茶色いじゃん!
麦茶?と思ってポットをくるくる回すと・・・
ぎゃーーーー!ステーキソースじゃん!><

どうするよ・・・これ。
このまま飲むのキツイわ(笑)
わたしは店員さんを呼び、正直に告げた。
「すみません。お水と間違えて淹れてしまいました・・・><」

店員さんは優しく新しいお水を持ってきてくれた。
はぁ・・・なんかビギナーな感じだよな自分。
アウェー感半端ないわ・・・

軽く落ち込んでると店員さんに紙エプロンの装着をお願いされる。

ステーキが到着~!
わたしのときだけグラム数と大盛りであることは伏せてくれた(笑)
滅茶苦茶ジュージュー言ってるステーキは、油跳ねがすごく
エプロンだけじゃ完全に防御できないψ(`∇´)ψ

カウンターに奥行きがないため、服装を選ばないと厳しいと思われ><
わたしが超ビギナーであると悟った店員さん、焼き方を教えてくれた。
「お好みの焼き加減になるまでくるくると回して焼いて下さ~い(^ー^)」

言われるがままま、ジュージューお肉を焼いてみる。
鉄板の熱さが絶妙で、ちょうどミディアムウェルな感じに仕上がった(^ー^)v

お味は噛み応えのあるステーキで、真の肉好き以外は受け付けないアメリカ牛って感じ。

ここで隣に男性客登場~。
オーダー時にこっちを向いてるので「ご一緒ですか?」と聞かれてた(止めてよ~><)
この男性のオーダーはいきなりステーキを知り尽くしていた。
「コーンをブロッコリーに変更で。」

!!!ん!?変更できんの!?
やだ~わたしもブロッコリーの方がいい!

そして謎のカードを差し出し黒ウーロン茶をサービスされていた。

・・・めっちゃ気になる。

このカードは会計時に謎が解けた。
OPEN記念で無料で発行してくれた肉マイレージ。
要するに、あと9回300gワイルドステーキを食べればわたしもソフトドリンクサービスに到達できるのだ。

正直、いきなりステーキは割高だと思う。
ランチならギリ許容範囲って感じ。
こんなに肉厚なステーキを1500円でいただけるのはありがたいけれど、
普通に座ってゆっくりと食事がしたい。

そんなことを考えながら食事していると、もう片方の隣の男性がサーロインをめっちゃハフハフいいながら食べていて><
支持される理由が分かった。
ここはインドアバーベキュー場なのだ。
女・子供たちはファミレスに行けばいい。

肉を欲する男達の戦場。
男たちは忙しいのだ。効率よくいきなりステーキを頬張りたいのだ。
そのことが分かったいきなりステーキ訪問であった。

サラダには2種類のドレッシングがあった。
特に主張のないドレッシングであくまで主役は肉なのだ。
わたしは肉ラバーとしては、まだまだ極めていないようである。
とりあえず、ゴールドランクに達するまで通ってみようと思う(笑)

Posted at 2018/04/23 23:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年04月12日 イイね!

♡ジュリちゃん50000kmのちYOKOHAMA紀行♡②


以下、このMUSIC(音声に注意)に合わせてお楽しみくださいψ(`∇´)ψ





ホテルに着くとぶっ壊れたパパさん
この踊りは通称・AZABUダンス。
無事、契約した暁にはこの踊りをショールームで踊ってくれるらしい(笑)

今回は、わたしの会員ステータス維持のためのホテル滞在だったのに、
夕食付プランがローズホテルさんで見つかってしまい・・・
急遽中華街のローズホテルさんに泊まることに~。

数年前にR氏就任記念で食事したローズホテルさん。
どうやら我が家と縁がありそう(*^-^*)

駐車場があんまり広くないから、ギブリでギリギリって感じでした~。
こちらのPorterさん、めっちゃおしゃべりです(笑)
我が家は特にプロ野球好きじゃないのに、話を広げる広げる(;・∀・)
要約すると、中華街にはベイスターズ以外にも、阪神タイガースグッズSHOPがあり
タイガースファンは激アツ
ということですψ(`∇´)ψ

中華街MAPと1Fの重慶飯店のパイナップルケーキ。

レトロな雰囲気なので、昭和の時代がお好きな方はいいかも。
横浜のホテルは子連れに厳しいところが多くて、休日は結構するので
貴重な4つ星。
ビジネスホテルじゃ味気ないけど・・・って方にちょうど良い感じ。
中華街の新横浜プリンスホテルみたいな。

設備は古いけれど清潔だった。

正直、景観はまったく期待できないのでPorterさんのトーク
食事付きのプラン狙いだとミスがないです~。

食事は以前訪れた「Milly La fore」。
今回はステーキコースヾ(≧▽≦)ノ
ヾ(≧▽≦)ノ肉~ヾ(≧▽≦)ノ



シェアスタイルで飲み放題なので、飲みまくった(笑)

ボリューム満点でデザートはシャーベットで充分だった。

娘氏が切ってくれたお肉はロイホのアンガスビーフに似ていた(^ー^)v

子供用のルームウェア。可愛い(*^-^*)
娘氏も肉でお腹が満たされて満足そうだった。
ローズホテルさんは中華街散策には最高のロケーションです♪

翌日は中華街をブラブラ。
時代が変わっても中華街の賑やかな雰囲気は変わらず、とっても楽しかった!


食べ歩きも良し。
ちょっとおしゃれなcafeなどもありました♪

恒例の聘珍楼の金の狛犬さま。

ドラゴンボールガチャガチャ前の謎のベルサイユ系の銅像(笑)

奥に見えるのはマツコの知らない世界で紹介された花文字。
好きな文字を書いてもらうスタイルで大人気でした~(*^-^*)

狛犬の真似をさせられたり><

コチラのお店はゆるキャラと写真撮影後にクーポンを配り、お土産を買わせる?スタイル。

わたしのお土産はカネ!!!ψ(`∇´)ψ

ブラブラしていると食べ放題のチラシを配られ・・・

行っちゃうでしょ(笑)

注意点は平日料金が大きく書いてあるのと、子供料金です(笑)

北京ダックは皮に肉が付いていた(笑)

わたし達が入った萬金楼さんは、オーダーバイキングで、
比較的お店も綺麗でタッチパネルの感度良好!

めっちゃ頼んで。飲みまくった。
ミニサイズだけど、食べ放題にしてはまあまあだったかな。

食べ歩きで足りない人はコッチ行っちゃうのもアリかもです♪

赤い靴バス。

全国から観光に訪れる横浜。
香港に行って実感した中国人の商いへの魂
中華街でも食後は1枚もチラシを配られず、顔で判断してるのか!?と驚かされ><

今回はまたまた横浜の魅力を実感した2日間でした~!
Posted at 2018/04/12 22:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation