• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月27日

Ferrari F355 berllinetta

Ferrari F355 berllinetta ついにずーっと憧れていたV8フェラーリ、F355
に乗ることができました!

なんて楽しいのこの車!!!

車と対話している感覚、初めてでした。
車を降りても全身が震えていました。

真っ直ぐ走らないと言われているのがどういう意味なのか初めて分かりました。
だけど何なんでしょう、Ferrariという車は。
そんなの全く関係ありませんでした。速く走らせるのが難しく、それがまた面白すぎました。

泣き叫ぶというのがどういう事なのか、初めて聞きました。
たまりませんね、、、コレ、、、

95年設計のFerrariと
もう最新ではなくなってしまいましたが^^;最新に近いLamborghini

時代の流れと、技術の進化と、スポーツカーの方向性を感じました。

が、どっちも最高だという事が分かりました(笑

Ferrariのオーナーは、Lamborghiniを勘違いしていたと言ってました。
こんなに安定していて楽に速く走れるとはと。

僕は・・・その車を手放すときは絶対買います とお願いしてきました(笑
ブログ一覧 | Lamborghini | クルマ
Posted at 2008/10/28 02:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り(とりあえず出勤)
らんさまさん

老舗ラーメン店で裏メニューを注文す ...
影虎。さん

祝・みんカラ歴8年?いやいや🤫
のにわさん

愛車の色🚗
HID屋さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

愛してたか分からない・・・ でも別 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 8:18
おはようございます。
355は名車ですよね~。
私も997買うとき迷いました。
コメントへの返答
2008年10月28日 13:13
もちろん今回も迷っていましたが
10年前の車を知らない状態で買うのは無理でしたが、このお車は大切に1オーナーで乗られているのでよだれが出るほど欲しくなりました^^;
2008年10月28日 8:25
手放す前には他のを買います!
ですよね?(笑)
コメントへの返答
2008年10月28日 13:14
F様はこの車に決めました(笑
僕は来年はパナメーラ一台に絞ろうかと(爆
2008年10月28日 10:46
355はいいですよね~。
絶対的な早さは無いですが、一体感・爽快感は最高レベルかと思います。
何より古典的なスタイルですが、みんなが格好いいと思えるスタイリング。
現代フェラーリが失いつつあるモノがギリギリ残されているかと思います。

あ、でも、チャレストも良いですよ~。
機会が有れば是非(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年10月28日 13:15
おっしゃるとおり、本当に良かったです。
チャレスト!まきまきさんいらっしゃいましたね<ロックオン
次、本当にお誘いしてもいいですか?
2008年10月28日 11:41
355は、ブレーキが怖かった。。。。(泣

でも其の分、音が良い!!(^^)b(苦笑

ツイツイ、余計に踏んでしまいます。(笑
コメントへの返答
2008年10月28日 13:16
200出すと本気で怖かったです(滝汗
が、そんなの関係ね~<古
エンジン回すのってこんなに楽しいんですね(ToT)
2008年10月28日 21:19
こんばんは~。
F355乗られたのですね、エンジン音なかなかではないですか?
火を入れた途端にギ~ンっていう音がして、少しふかすとフオ~ンって。全開くれるとパアァァ~ンって最高ですよね。
今考えると手放したのはもったいなかったです。
購入してずっと乗られるのならば、直進安定性を飛躍的に高める方法をお教えいたします。
コメントへの返答
2008年10月29日 2:54
いや~危なっかしいところと吼えるエンジン最高でした。
もったいないですよ!僕にくれれば・・・(爆
購入するのは先になると思いますが是非ともご教授ください。
2008年10月29日 21:28
発表当時から憧れの車でした!。今でもとても魅力的です(^-^)。

私も友人のF355と走ったりしますが、あの音は最高にシビレますよね♪。
コメントへの返答
2008年10月30日 21:21
僕もそうなんです!
ベルリネッタって言葉もそのとき知ってから色々使いました(笑
今乗ってもこんなに感動するとは凄い車でした。。。

プロフィール

「@black frog さん、そうなんです😭買ってみて驚愕しております😭PHeVって、充電が見えるのでとっても便利ですし、そぉーっと始動したり帰宅できるので、メリット多いのですけど、市場が😣」
何シテル?   10/14 22:29
車好きはずっと変わりませんが、不惑を越え、車の趣味が変わることに自分でも驚きます。今となっては唯一無二の趣味となりそうです。 車に関しては、全メーカー、美しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:34
SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:06
林檎秋冬さんのポルシェ 911 カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 07:26:34

愛車一覧

フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
GTBに続き296の2台目 初のフェラーリのオープン! ロッソコルサは味わったので今度は ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年6月〜 初めてのホンダタイプR‼️レーシングブラックパッケージ 内装赤に比べて ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年4月~ 40系アルファード二代目 今度はパールホワイト、モデリスタブライトノー ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2025年3月~ 40系ヴェルファイア二代目 今度はエアロなしのパールホワイト 内装はサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation