• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Area-KAZのブログ一覧

2009年02月02日 イイね!

クライスジーク!




これF様の音? と音だけ聞いたら間違える・・・

・・・こんな音出るんですか(感涙

流石クライスジーク様m(_ _)m

これってどこでつけられる?
クライスジークのお店まで行けばいいのかしら(恥

本気で考えてしまってます・・・

Posted at 2009/02/02 01:17:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | Lamborghini | 日記
2009年01月25日 イイね!

スポーツカー理想ラインアップ

スポーツカー理想ラインアップ集合しちゃいました。
突然、集まれ~みたいな電話で(笑
さすがあの悪魔の友人の一人です。

GT3,R34GT-R
Gallardo,F360

今年はいい年になりそうです^^

最新なら
R35
997GT3後期
F430
LP560-4

となるのですが、偶然全て一世代前でした(笑
時代を超える価値とその存在意義。
これらの車の真ん中でお酒飲めたらなぁ~なんて話してました。

幸せな時間と英気を養いました。

心を埋め尽くす高揚感。コレしかないですね。

将来理想のラインアップです
今日どれにする? みたいな・・・・・・・・・
Posted at 2009/02/01 01:05:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | Lamborghini | クルマ
2008年12月18日 イイね!

やっちまった…(T-T)

やっちまった…(T-T)ちょっと道路の端に停めようとしたら・・・

やっちまいました(><)

あまりのショックで予定変更してショップにそのまま持ち込みました。。。
レーダー取り付けて返ってきます(爆
くるしみますプレゼントです(T-T)
Posted at 2008/12/18 12:34:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | Lamborghini | クルマ
2008年10月27日 イイね!

Ferrari F355 berllinetta

Ferrari F355 berllinettaついにずーっと憧れていたV8フェラーリ、F355
に乗ることができました!

なんて楽しいのこの車!!!

車と対話している感覚、初めてでした。
車を降りても全身が震えていました。

真っ直ぐ走らないと言われているのがどういう意味なのか初めて分かりました。
だけど何なんでしょう、Ferrariという車は。
そんなの全く関係ありませんでした。速く走らせるのが難しく、それがまた面白すぎました。

泣き叫ぶというのがどういう事なのか、初めて聞きました。
たまりませんね、、、コレ、、、

95年設計のFerrariと
もう最新ではなくなってしまいましたが^^;最新に近いLamborghini

時代の流れと、技術の進化と、スポーツカーの方向性を感じました。

が、どっちも最高だという事が分かりました(笑

Ferrariのオーナーは、Lamborghiniを勘違いしていたと言ってました。
こんなに安定していて楽に速く走れるとはと。

僕は・・・その車を手放すときは絶対買います とお願いしてきました(笑
Posted at 2008/10/28 02:59:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | Lamborghini | クルマ
2008年10月25日 イイね!

夢の競演・・・

夢の競演・・・夢か・・・ いや・・・ これは現実です。

色々な人と出会い、こんなことが実現できるのです。
そして、オーナー達は同じ匂いがする・・・

鍵を「ほいっ」と渡しあって乗り放題

この3台が集まるとは、、、写真とってて涙が出そうになりました。
MY1997 Ferrari F355 berllinetta
MY2008 NISSAN R35 GT-R
MY2006 Lamborghini Gallardo

歓喜の夜でした。

僕がずーーーっと憧れていたF355 berllinetta MT
R35 GT-Rは僕がやらなかったminesロムによるリミッターカット

これらのクルマを好きなだけ好きなように運転しました。
何ちゅークルマ達でしょ。何て楽しいんでしょ^^

地球に生まれてよかったぁーっ!と本当に思える夜でした(笑

思いっきり仕事して仕事して、また集まろうと約束しました。
車を純粋に楽しんで、さらに、こんなに面白い車に乗ってるんだ
という気持ちをシェアすることにより・・・
もっと仲間と車を増やして楽しもうとする事を(笑

こんな車乗ってみてよ!と自慢したい車をお持ちの方、そんな車馬鹿談義に時間を忘れて没頭したい方、
仕事しまくったストレスの発散に、次回いかがでしょうか?^^;
Posted at 2008/10/28 02:38:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | Lamborghini | クルマ

プロフィール

「ついに枠来ました🥹コンフィグ中」
何シテル?   08/31 01:01
車好きはずっと変わりませんが、不惑を越え、車の趣味が変わることに自分でも驚きます。今となっては唯一無二の趣味となりそうです。 車に関しては、全メーカー、美しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:34
SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:06
林檎秋冬さんのポルシェ 911 カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 07:26:34

愛車一覧

フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
GTBに続き296の2台目 初のフェラーリのオープン! ロッソコルサは味わったので今度は ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2024年5月〜 R35 GT-R Premium edition T-spec 202 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年5月納車予定 40系アルファード二代目 今度はパールホワイト、モデリスタブライ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2025年3月下旬納車予定 40系ヴェルファイア二代目 今度はエアロなしのパールホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation