• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Area-KAZのブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

Cayenneインプレ

Cayenneインプレ2000キロ走破し、足もだんだんなじんできました。

V6で!と割り切って(3.6l V6 290ps/39.3kg-m)買いましたが、十分だと思います。燃費も2,270kgという重さで7km/lで(ちなみにV8:2,420kg ターボ:2,480kg)まぁまぁだと思います。今回の911のマイチェンに先駆けて直噴化した影響もあるでしょう。

サイズ的に4,810mm×1,930mm×1,700mmというのは、駐車場にいるとき、乗り込むときはでかいなぁと感じますが、運転中はほとんど感じません。最小回転半径もなかなかなんじゃないでしょうか。ですが、SUVという車の性格上、車の近辺は見えにくいですのでカメラやセンサーは必要だと感じます。

乗り心地はポルシェの中ではとても良いんじゃないでしょうか。純正17インチというのもあるとは思います。ただし、流石のポルシェでも車重という物理には勝てず、難なく動かせるのは機械式バネの限界は150付近くらいまで?それ以上となると、ターボには標準のエアサスが必要なんではないかと。ふんわりゆったり乗る分には問題ありません。

一番買ってよかった!と思えるのは雨の日です。
四駆と車高の高さが素晴らしく、全く怖くありません。これは素晴らしい^^

それで、ポルシェとしてどうなんだ…と。。。
元々ポルシェがカイエンを開発したのは「ポルシェオーナーの3人に1人はSUVを持っている」というアメリカ市場向けのリサーチ結果からだった。
ココは日本だし(><)、ポルシェの戦略の一つにまんまと乗っかってしまった(^^;
ケイマンSに乗ると、やはりポルシェはこうじゃなきゃ!と思う点がやまほどあります。
だけどでかくてカッコイイ良くていっぱい乗れるから!と買ったので大満足です(笑

でも…来年以降、2シータor2+2シータ以外のポルシェを選べと言われたら…

パナメーラが出るまで初SUVを楽しもうと思ってます(爆
Posted at 2008/07/08 01:18:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | Cayenne | クルマ
2008年06月16日 イイね!

Cayenne納車

Cayenne納車生涯3台目のPorsche、Cayenneが納車されました^^
BoxsterS,CaymanS,Cayenneと911以外は制覇(汗

納車には必ず駆けつけてくれるoriのA4avantとえび6と納車記念ショット。

この後、名古屋まで仕事で慣らし運転に行く途中に、静岡のしんじさんのお店によって行きました。

そこから3週間…多忙でした…距離はあっという間に現在2100キロ。。。

ちなみに↓のブログにある答えは26万円でした(滝汗
Posted at 2008/07/07 00:36:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | Cayenne | クルマ
2008年05月27日 イイね!

カロナビとレーダー

僕は今までの車全てにこの組み合わせで付けています。
今回選んだのはこれとこれ!

AVIC-ZH9000とGL937
新型のカロナビがGW明けに発表されて見に行ってきたのですが、相変わらずの正常進化。んじゃあ楽ナビで良いかなと思ったら、今ケイマンについているAVIC-VH009と構成は一緒で画面の解像度を下げただけ。
しかも新しく出たF/Rカメラもサイバーナビ専用。これじゃあつまらん。
やはり、カロッツェリアの戦略にはまってしまいました。

レーダーは色々試してきているのですが、GPSデータの更新なんていつもやったことないのですが、無料&業界唯一という言葉に魅かれ購入(笑

やはり、オービスロムがあってこそのナビだと思いますし、レーダーも信頼できないとはっきり言って怖くて運転できません(爆

車のほうはもう豊橋に入ってきているのですが納車日はまだ未定。。。
それと心配なのがディーラーの取り付け工賃。。。まだ値段は出てないのですが、
工賃聞いておきますねと言われてメモされた紙は全て別工賃のようなマスが書いてありました(><)
ボクスター、ケイマンの時はナビで工賃10万でしたので、今回はそれより多いので。。。
ナビ、ビーコン、ETC、ハンズフリーケーブル、ipod接続アダプター、フロントカメラ、リアカメラ、レーダー探知機

こわッ(滝汗
Posted at 2008/05/27 09:56:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | Cayenne | クルマ

プロフィール

「ついに枠来ました🥹コンフィグ中」
何シテル?   08/31 01:01
車好きはずっと変わりませんが、不惑を越え、車の趣味が変わることに自分でも驚きます。今となっては唯一無二の趣味となりそうです。 車に関しては、全メーカー、美しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:34
SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:06
林檎秋冬さんのポルシェ 911 カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 07:26:34

愛車一覧

フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
GTBに続き296の2台目 初のフェラーリのオープン! ロッソコルサは味わったので今度は ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2024年5月〜 R35 GT-R Premium edition T-spec 202 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年5月納車予定 40系アルファード二代目 今度はパールホワイト、モデリスタブライ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2025年3月下旬納車予定 40系ヴェルファイア二代目 今度はエアロなしのパールホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation