• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Area-KAZのブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

MacanSの価格719万円から

MacanSの価格719万円から本日ポルシェジャパンがマカンSとターボの価格を発表しました。
マカンS    719万円(消費税8%含む)
マカンターボ 997万円

・・・どうなんでしょ。カイエンの価格は、
カイエン     774万円(消費税5%含む)
カイエンS    1065万円
カイエンGTS  1268万円
カイエンターボ 1613万円

マカンターボの価格は1000万を切り、まるで憧れのAMGがA45で1000万を切って話題になった時のよう。伝統のポルシェターボが1000万を切ったというのも狙いだと思います。

ターボにしようかな。。。


ですが、カイエン買った時は、確か・・・900万くらいになったかな(笑
ポルシェマジック、恐るべし。
Posted at 2014/01/23 12:48:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2013年11月28日 イイね!

2013TMSでPorsche Macanについて考えてみた

2013TMSでPorsche Macanについて考えてみた東京モーターショー2013に行って、ワールドプレミアだったポルシェ第6のモデル、マカンを見て触ってきました。

←室内は見慣れた内装。ハンドルがコンパクトかな?
運転席に座ると、カイエン/パナメーラと比べてタイトに感じました。
天井はやはり低く、リアシートの膝の前は狭め。
もちろん、カイエンと比べるとですよ(^^;


気になった点は二つ。ボンネットが、フェンダーと一体に開んです。写真は撮り忘れてしまいましたが、、、

Aピラーから垂直に下にいって、フェンダーをつないで、フロントバンパーの上部がパカッと。
開くとボンネットにヘッドライトの穴が二つあいているっていう感じ。今までのポルシェにない形状でした。

もう一つは、リアゲートのオープンスイッチ。

リアワイパーの根本の下についている四角いゴム製のスイッチを押すと、電動で。

荷室は・・・Q3と変わらないかな・・・

公式コメントですと、
「ポルシェではマカンをコンパクトSUVと位置づける。
ボディサイズは全長4699mm、全高1624mmで、
カイエンと較べると、全長で146mm、全高で86mm、コンパクトになっている。
重量は約2トンだ。」


と書いてありますが、ほとんど変わりません。
スタイリッシュでスマートで比較的安価なポルシェがマカン。
それに比べると、あくまでも比べるとですよ?
カイエンは少し家族とか荷物とかを感じるSUVになったと感じます。
マカンのおかげでカイエンがSUVとしての地位をあげた?とも感じ取れました。

何はともあれ、カッコよく、買いやすいポルシェのSUVタイプで、
間違いない選択だと思います。売れて数年経つと溢れるんだろうなぁ(笑
Posted at 2013/11/28 10:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2013年07月02日 イイね!

Porsche 981Cayman を含めた、ここ2日で乗った車達

Porsche 981Cayman を含めた、ここ2日で乗った車達よく分からないタイトルですみません(;´Д`)

最近、試乗に行く暇が全くなく、悶々としておりましたが、
ここ2日、休みがとれまして、乗りたかった車に一気に乗ってきました。
写真撮ったのが最後に乗ったこれだけだったので・・・

自分の備忘録程度なので、オーナーの方で気分を害されたら申し訳ございません。


レンジローバー:この世界感は別次元。車を語っちゃいけない(笑 ゆったりと極上。飛ばす気は全くおきません。車は凄くでかいですが、ガラス面積も大きく周りが見やすい。駐車場が問題なだけ。いつかは買おう。

ゴルフ7:噂通りよくできてる!購入したばかりのA180より運ぶ箱としてよくできてる。広いし乗り心地が良い。VWのゴルフは本当に素晴らしいとは思います。けどキャラが地味。その上をつくらなければ・・・
A3:9月にゴルフ7がベースの新型でるのでそれが期待できそう^^;

Q3:ハンドルのセンター付近をちょっとあいまいにして背の高さによるふらつきを補ってる感あり。エンジンは2リッターしかないのが不思議。ダウンサイジングはどこに行ったー!カピバラに似てるキャラが気に入ればあり。

S6 avant:この車が今回の一番の収穫。吸い付く乗り心地。このエアサスは凄い!!買っちゃいそう(;´Д`)

IS300h verL:これも噂通りで驚いた。レクサス凄くなった!全てがすむーーーーず。ベンチレーション付きのシートも標準で驚き(><)。これもどこかに書いてある通り、ハイブリッド車で良いんだが、アクセル思いきっり踏み込むと、残念なエンジン音が聞こえる。。。ハイブリッドらしく上品に走ればきっと全く問題ない。車体剛性が素晴らしい(【レーザースクリューウェルディング(LSW)】という技術らしい) でも、リミッターカットで悩みそう(笑

CX-5:2012-2013 日本カー・オブ・ザ・イヤーの受賞とかなり期待していたが。受賞理由が「新しいディーゼル時代の突破口となった点を高く評価」ってことで納得。ディーゼルエンジンの革新だったかもしれないが、それ以外は全て従来通り。最近レンタカーで乗ったカローラと同じで、フロア剛性のなさは相変わらず。19インチが悪かった?マツダの今のデザイン力は素晴らしいと思うので、できることならIS以上の価格帯の新型車を投入して、そのデザイン力でもっともっと作りこんでレクサスを追い越して!!

Cayman:ボクスターもそうだったが、これまた良くなってる。乗り心地が良い!!剛性もめちゃくちゃ上がってる。今回のは特に911との差が見つけにくい。比べたら普通ならこっちを買う。
しかし、所有していたからこそわかる事だが、ボクスターもケイマンも長く乗ると、911との差が作りこみや剛性感に、僅かながらでてくるのを感じてしまう所だけがマイナス。 それが価格差を埋められるかどうかはその人次第。それがポルシェの凄いところでありずるいところ(笑


以上、しばらく試乗をやめていましたが、やはり車は自分で乗ってみないと分からないってことを改めて感じました(笑
Posted at 2013/07/02 04:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2012年02月29日 イイね!

「Macan」ティーザー公開

「Macan」ティーザー公開ポルシェニュースレターでも来ました。
全貌が?とテンション上昇しましたが、
公開されているのと一緒でした^^;

コレ、買います(笑

名前はなんでもOK。
4ドアポルシェ、大好きです。
2013年生産開始予定。ある意味丁度いい(笑
その時はポルシェは911との2台体制。他に、○と□と、、、
目標です^^v


今、ちなみにコレも気になってます。

23台の限定生産。1トンの車体にBMW直6ターボ。
面白そ~♪


話は変わりますが、
昨晩、夜中2時頃の緊急地震速報が震度1の空振りだったり、
朝から大雪な2月の最終日となりました。
無事に過ごせていることに感謝です。
明日から3月、暖かくなって景気も良くなると良いですね~



以下ポルシェニュースレターより。



ポルシェ第5のモデルレンジとして登場するMacan。スポーツカーとしての要素を全て持ち合わせているだけでなく、SUVならではの長所も備えた真のポルシェです。このモデル名は、インドネシア語の「虎」に由来するもので、この新しいオフロードモデルの大きな特徴である、しなやかさ、力強さ、魅惑、ダイナミクスがこの名前に集約されています。

今回のメールマガジンは、そのほかにも青山に期間限定でオープンするポルシェ カフェのご案内や、ポルシェ スポーツドライビング スクール、そしてニューポルシェバイクのご紹介など盛りだくさんです。ぜひお楽しみください。

ポルシェ チーム一同
Posted at 2012/02/29 10:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2012年01月12日 イイね!

2012 Porsche Boxster (981)

2012 Porsche Boxster (981)2012年3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー12でワールドプレミア。
欧州では2012年春、発売される予定だそうです。

公式フォトの茶色?をみると、ふーん って感じなんですが、
公式サイトに行って写真みてみると、
←これがカッコいい!


なんですかこのリアテールライトとリアスポの処理は(><)
繋がりの部分どうなってるの!!なんて写真です。
サイドのラインもずいぶん躍動的になって ん~ かっこいい!!

内装もパナメーラに似てて良し(笑


ボクスターという車は、僕にポルシェの運転の楽しさを教えてくれて、
色々な素晴らしい方々と出会わせてくれたたくさんの思い出の詰まった車です。

楽しみです^^



Posted at 2012/01/12 23:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

「キャンペーンに当選してお盆の10日間借してくれました😆オーバートレイルだと重量も2500kg以下で家の駐車場パレットにも入るし、50台目の愛車候補No.1です✨」
何シテル?   08/09 15:38
車好きはずっと変わりませんが、不惑を越え、車の趣味が変わることに自分でも驚きます。今となっては唯一無二の趣味となりそうです。 車に関しては、全メーカー、美しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:34
SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:06
林檎秋冬さんのポルシェ 911 カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 07:26:34

愛車一覧

フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
GTBに続き296の2台目 初のフェラーリのオープン! ロッソコルサは味わったので今度は ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2024年5月〜 R35 GT-R Premium edition T-spec 202 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年5月納車予定 40系アルファード二代目 今度はパールホワイト、モデリスタブライ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2025年3月下旬納車予定 40系ヴェルファイア二代目 今度はエアロなしのパールホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation