• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JH3+B6AWのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

ライフのエアコンフィルターケースが・・・

ライフのエアコンフィルターケースが・・・木曜(22日)の夜は中華料理屋で今年最後の忘年会があって、お店のママから勧められた「茅台酒」というお酒を初飲。飲んだ瞬間、強いなぁと思ったらアルコール度数53度だって。何でも周恩来が田中角栄と乾杯をした時の酒らしい。

そんなんで又へべれけになって帰宅。何とか風呂に入った後は、半分寝ながらスーパーセキュリティゼロをインストール。その後、PC全フォルダーを検査したら数十個、怪しい虫を捕まえてたから、効果は有ったかも。

金曜は酒が抜けないながら、年賀状作成に取り掛かって、二日掛かりで家族分も含めて先ほど作成終了。今年は元旦配送に間に合いそう。

先日ライフのエアコンフィルターを交換したところ、何とフィルターケース(写真の白いケース)が無い。自分で外した記憶が無いので・・・??誰か外した?イヤイヤ人のせいにしちゃいけない・・・。やっぱり自分?Dに注文したらケース二個で2500円だって。何かこういうのは無駄な出費に感じてしまう。

28日から連休突入で即帰省するので、明日はその準備をしよっと。スノーワイパー交換、ウオッシャー液補充(いつもは水だけど凍結防止も兼ねてガラコ)、窓への撥水剤塗布。合間に愛犬の散歩や買い物行って一日終っちゃうな。

で、クリスマスの夜はTBSの「クリスマスの約束」を見るのが、ここ数年の慣習なのでこれも楽しみ。
Posted at 2011/12/25 01:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末の出来事 | 日記
2011年12月18日 イイね!

ナメたらイカンぜよ

ナメたらイカンぜよ先週の話しですが、リアのポジション球が点いてなかったので、ついでにブレーキ灯も換えようと、SABで通常のフェラメント球を購入。すぐ交換出来るとナメテかかったものの、片方のソケットが人(指)力では外れない・・・。

しょうがないのでプライヤーを使ってグイッとまわしたら寒さのせいか、ポキッと逝ってしまった。何故回らないのかよくよく見たら反対方向に回していたから。
当たり前だけど外すも締めるも、左球、右球同じ方向なのね。

すぐDに部品を発注し、今日取りに行ったら500円だって。こんなんで。非常に無駄遣いをした気がしてます。
Posted at 2011/12/18 16:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末の出来事 | 日記
2011年12月17日 イイね!

スーパーセキュリティ ZERO

スーパーセキュリティ ZERO今週末は車弄りの予定は無いので、朝からサイバーナビのバージョンアップをしながらネット徘徊。

そういえばソースネクスト社から新セキュリティソフトの早期購入割引案内メールが来ていたのでHPをチェック。以前はシマンテック社のノートンを使っていたものの、今はコスパに引かれて「ウイルスセキュリティ」を使用中。このソフトの上位バージョン、「スーパーセキュリティゼロ」というのが出るらしい。

先日、ノートPCがウイルスに犯されてしまったせいも有るし、ソフトを最新版にしないと気が済まない性格なので、少し悩みながらもポチッと購入。22日からダウンロード可なので楽しみ。

あとは、巨匠のブログに載ってましたが、原発事故後に車のエアコンフィルターを換えてないので、エリとライフのフィルター類をまとめて注文。車もそうだけど家の24時間換気用のフィルターも交換しなきゃ。
Posted at 2011/12/18 10:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末の出来事 | 日記
2011年12月14日 イイね!

後ろの車が・・・

今日、嫁から聞いた話しです。

ライフで帰宅時、家に近いメイン道路を走行中、裏路地に入るため左折ウインカーを出したところ、その裏路地から右折ウインカーを出したワンボックスが出てきたとの事。

そんなに道幅が広くないので、ゆっくり左折し終わったと同時ぐらいにクラクションが聞こえてきたので、バックミラーを見たら、メイン道路上でそのワンボックスが、ライフの後ろを走っていた車の横っ腹にぶつかっていた・・・らしい。見晴らしが良い場所なのに。

今年の2月にはエリシオンを自爆させ、7月には嫁がライフで他車を巻き込んでの事故を起こしたので、目撃者になりうるドライブレコーダーを設置したいと強く思う。

でも嫁は出費には反対するんだなぁ・・・。何かあったらそれ所じゃないので、強行しようと思いつつ、迷う自分がいます。
Posted at 2011/12/14 23:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月11日 イイね!

JB7 ローター交換

JB7 ローター交換朝、凛(愛犬)の散歩が終わってから気合を入れてローターとパッド交換。エリで慣れたせいもあって約二時間で完。整備手帳に載せようかと思って写真を撮りながら作業し始めたものの、気が付くとカメラは置き去り。まぁいつもの事です。

午後から三人載って50kmぐらい走った後の感想ですが、純正よりは確実に効きますね。ローターとパッド、どっちがどう効いてるのかわかりませんが、「20%増し」相応の安心感はあります。安心感増といっても、今までが頼りなかったので、ちょうど良い感じになったと思えます。

ただ、長く踏むとゴーっという音がします。スリット特有の音なのか、作業時の不備なのか不明。来週、再度ばらしてみよう。
Posted at 2011/12/11 19:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

車の外見は殆ど弄らず。目に見えない部分、燃費が良くて気持ち良くドライビングが出来るような弄りに興味があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4567 89 10
111213 141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] バッフルボードの防水処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 12:55:56
レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 18:37:56
全席照明付きパワーウィンドウスイッチへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 07:52:28

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年10月中旬発注 2023年7月1日納車
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年8月31日納車でした。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初ダイハツ車です。 納車日:2020年10月8日(木) 2022年10月に買い替えで売却
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マイナーチェンジで出たGT-Bに乗り換え。Bスペックよりも走りに振られた車でした。5MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation