• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JH3+B6AWのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

正月の帰省に備え・・・

正月の帰省に備え・・・エリシオンの車両保険はいわゆるエコノミーといわれている車対車限定、自爆(自損)事故には保険がおりないやつですが、正月の雪道走行に備え、冬季限定で普通の車両保険に変更実施。

この12月から保険満了の来年5月まで、保険適用時の自己負担0で追加料金が約8千円弱、自己負担5万円で追加料金が3,350円だったので、自己負担5万円のに決定。

昨年の2月、雪道で電柱にキスして痛い目にあってるので、それ以来12月になると車両保険の変更してます。切り替え時に窓口の人に「ずるいですか?」と聞くと、「そんな事ありません」と言ってくれました・・・。

そんなに大きな追加負担ではないし、来年の更新時は最初からノーマルの車両保険にしようかな。
Posted at 2012/12/15 23:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2012年12月08日 イイね!

ライフ Neo Tune化・・・

ライフ Neo Tune化・・・ライフの異音対策のため、フロントのアッパーマウントを交換する羽目になったわけですが、Dに頼もうか自分でやろうか迷った挙句、いいタイミングなのでショックアブソーバーも交換する事にしました。

今装着しているライフのModuloの不満点は荒れた路面での突き上げ感とヒョコヒョコ感。もっと乗り心地のいいものがないか探していたところ、僕の好きな車評論家の国沢さんがご自身のHPでダンパーチューニングの「Neo Tune」をべた褒めしているのを発見。愛車のプリウスにも施工しているとの事。

「Neo Tune」とはダンパーを分解、専用オイルとガスを注入しセッティング。乗り心地と操安性を両立。いわゆる猫足系らしい。

一週間前に予約を入れ、今日作業してもらった結果、嫌な突き上げ感や跳ね、ヒョコヒョコ感は無し。帰り道は重量級のようなドッシリ感、安心感に包まれながら運転してきました。これはお勧めします。エリにもやりたい・・・。

異音の方ですが、かなり小さくなったものの(感覚的に1/3ぐらい)、完全には解消しませんでした。この先、エンジンマウント交換する事になると思う。
Posted at 2012/12/08 23:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年12月01日 イイね!

ライフの異音・・・

ライフの異音・・・ライフで大きな段差を乗り越えると、バシャンとかグギッとか音がします。リジカラを取り付けてから頻度が多くなったような気がしていて、直接の異音の原因はエンジンマウントだろうと思っていました。

通勤でライフを使用している嫁からの圧力も強くなったので、Dに一日預け見てもらうと、フロントダンパーのアッパーマウントがヘタっているらしい。

修理見積もりは部品代5千円。工賃約2万円の計2万5千円。ダンパー関連の交換は自分でやったことが無いけど、いっそ初トライしてみようか思案中。

スプリングコンプレッサーは必需品らしく、ヤフオクで3千円ぐらい。寒くなったし迷う~。
Posted at 2012/12/02 23:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

車の外見は殆ど弄らず。目に見えない部分、燃費が良くて気持ち良くドライビングが出来るような弄りに興味があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
910111213 14 15
16 171819 2021 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] バッフルボードの防水処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 12:55:56
レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 18:37:56
全席照明付きパワーウィンドウスイッチへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 07:52:28

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年10月中旬発注 2023年7月1日納車
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年8月31日納車でした。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初ダイハツ車です。 納車日:2020年10月8日(木) 2022年10月に買い替えで売却
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マイナーチェンジで出たGT-Bに乗り換え。Bスペックよりも走りに振られた車でした。5MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation