• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

ラスペネ効果はいかに???

ラスペネ効果はいかに??? この画像は借り物ね。
フロントの右側の上のヤツ、こいつだけ緩まない。
つい先日、雨降りそうでドキドキの中、ラスペネ攻撃!
もう充分浸透しただろうと思うので近々やる。
家の前でやるので、1Fのお店が休みの日だから~月曜だね。
堂々と店広げてやってやりますわ(笑)

これで緩まなかったらもう諦める=面倒くさい。
やっぱりね~車高は低いのが好きならいいけど
程々が好きなら考えてやらんとねぇ。
フェンダーとタイヤの間は指二本がマイルールです。


スカイライソはマルチリンクのアームが邪魔でやりにくいのもあるけど
う~ん、やっぱりこのメーカーと相性悪いわオレ。
別件でAmazon覗いてたら車高調売ってるし…(驚)
思い切って買っちゃおうかな~、ちょっと予算繰りしてみるか…。

流石に全調で別タンで~ってのは手が出ないし必要性を考えると
確かに面白味はあるけど…というのもあるので全長調だけでいいか。

減衰力がちゃんと出てれば問題ない訳で。
欲を言えば2WAY以上ですけど。


仮に買ったとしてAmazonだからクロネコヤマトから届くとは…
なんか変な気分だね、ヤフオク使ったみたいな?
んでいつもの地域担当の方が届けてくれると(笑)


あとはフロントリップの補強というかパネル作ってハリを出したい。
これも難儀だけどがんばらねば!
ブログ一覧 | オッサン自動車スカイライソ | 日記
Posted at 2014/06/26 15:44:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2014年6月26日 16:00
固着にはWD40がオススメです。

55-6やラスベネでダメだったモノでも緩んだりしますw


新調するならどんな脚を組まれるのか、興味深々です(^^
コメントへの返答
2014年6月26日 16:03
取りあえず自分の実績から攻めてこうかと(笑)

まぁ~ダメっぽい手ごたえするし
面倒くさくなってきた(苦笑)

新調するならブリッツとかでもいいかな~
物は試しで、何かあっても近いし(爆)
2014年6月26日 16:24
皿のねじの所、油さして、バーナーであぶってください。

緩みますから。
コメントへの返答
2014年6月26日 16:42
そこまで労力使いたくないメーカー(笑)

どちらにしろリアバタバタしてるし
使用期間は終わってるのかな?なんて?


プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R TDM (日産 スカイラインGT‐R)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...
三菱 ギャラン E39A (三菱 ギャラン)
E38AからのE39Aという謎の乗り換え。 (ダートラ上がりはボディがガタガタ) 色々 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ギャランが心霊トンネルに吸い込まれて 滅茶苦茶になってからしばらく。 最初はサーキットぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation