• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

罠がたくさんあるよ



まずこれ。6穴と5穴があります。
ブレーキのインナ-ディスクを留めてるボルトの数。
PCDはそれほど変わらない感じするけど駄目。
新しい車種は5穴でありそうな感じ、いつからかは不明。

TDM900は6穴なので古い部類に入るのかな~
XJR1300も6穴なので、強度的、軽さと5穴が良かったのかも。
実際にこのホイール重いか?と言われるとめちゃ軽いです、
純正でJWL規格でこの軽さはすごいと言わざるを得ない。
まぐホイール要らなくね?
良さはあるんですす、デモ基本はレギュレーション対策だと思うし
そう簡単に割れたりしないけど管理が大変そう。



とりあえずのドボン!
熱湯に軽く中性洗剤を入れて温まったらゴシゴシ。
本当はブラスト掛けたいけど(笑)、町のバイク屋さんに
失礼のないように持って汚れないように下地造り。

元々『それはできないな~』を口八丁でなんとか交渉したので
(純正部品もそれなり頼んでいるけど)
もうすぐ部品来てタイヤとホイール持って行ってサクサクと終わり。

怖いのは異常な状況で歩いてる僕がいるのに誰も見ないこと。
一人くらいかな、『おおぅぅ!』ってリアクションしたの(;'∀')
周りに関心ないんですね、信号待ちとかでも歩行者もアブナイけど
車も危なくて跳ねられそうになってっるし(どっちも悪い)
タイヤはペッタンコ、空気圧って何?みたいなスタットレス。

あれ高速とかでバーストするんじゃないかな…怖すぎ。

周り見えてないのが本当に怖い体験をしました。
少しズレるけどワイヤレスイヤフォン、アブナイと思う。
周り見えてない奴ばっかりだもん、



今回足りなかったというより【罠】な部品。
TDM900ABSだなんてこれっぽっちも考えなくてワナにハマりました。
ノーマルホイールの中に回転を取る凸凹(正式名しらね)があり
そこにフロントフォークにセンサーが刺さってて回転を読む。

凄くレトロなシステム、これ働いたらジャックナイフになりそ(;^_^A
基本的な方式だと思うけど、今は制御が良くなってるのでめちゃ違う。
車なら全部のハブに内蔵されてて各回転数を読み取り制御でしょう。
トラクションコントロールもそんな感じ。

バイクだと+してジャイロセンサーとレギュレーション関係ないバイクは
3次元なんちゃらセンサーと付いてるんじゃないかな~

んで私のTDMちゃんはごっそりそこを外して交換するホイールの
進行方向左側のカラー(ダストシールも頼んだ)を入れる。
そうするとシャフトの径は同じなのですんなり入ります。
(自己責任)
ディスク流用するホイールに…と思ったら左側が外れん。
1日3回ラスペネ攻撃して何とかうまくいくかどうか。
これ凄いオーバートルクと錆とプレコートボルトの合わせ技かな?

今回新品を発注した同じボルトはプレココートじゃなかったので
コストダウンなのか、大丈夫なのか、ボルト屋のコストカット?
勝手にネジロック塗ってね的な感じなのでしょうか。
とりあえず問題はなし、塗って規定トルクで締めるだけだし。

シャフトに関してはオメガのグリスがあるのでそれ使おうかと。
低圧高圧極圧に耐水に~なんだっけ?数ある中でも丁度よいやつ。

ホイールの17インチ化でものセット出しも楽しみだけど
新品タイヤが凄く楽しみ。

早く作業終わらそうってのは無くはないけど
別にすぐ乗る訳でもなく焦ってもね。

チーフの休みや空き時間に合わせて作業する感じです。
フロントはABSのセンサーが気になるけど括り付ける?
車速を取ってるという噂あるけど、スプロケットのところに
配線あるので、そっちとエンジン回転数って話もある。

この人の作業大丈夫?な人のブログや記事が多いので手探りですね。
なぜかABS仕様のこういうパーツリリスト探しても出てこないし
んー悩みどころですね。

リヤはタイヤ交換と各部清掃とチェーン清掃注油なので楽勝。

ということで800円の部品で作業中断というお知らせでした(笑)
ブログ一覧 | TDM900 | 日記
Posted at 2022/02/02 07:32:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R TDM (日産 スカイラインGT‐R)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...
三菱 ギャラン E39A (三菱 ギャラン)
E38AからのE39Aという謎の乗り換え。 (ダートラ上がりはボディがガタガタ) 色々 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ギャランが心霊トンネルに吸い込まれて 滅茶苦茶になってからしばらく。 最初はサーキットぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation