• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっしゅ2のブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

持病みたいだね

モールとかドアのなんての?名前はわからないんだけど カチカチなるのが定番の持病みたいで根が深い。 カルロス・ゴーンとかいう守銭奴大社長のおかげで 旧車?の部品が二倍とかじゃなくて十倍とか値上げしてます。 流石の政策で一時期危なかったニッサンも潤ってきてるんですがねーねーねー! HKSがブロック出 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 13:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年04月11日 イイね!

今月号は買い!!!!

今月号は買い!!!!
コイツです。 いつもアーカイブ的に過去の掲載を手直し(手抜き)で 個人的には値段分の内容ねーじゃん!!と思ってました。 が、今回はイイっすね! GT300のシルビアやMR2などなど。 影山兄ちゃんが老けてないというかカッコイイ!! この人って凄いな~とか。 あとは土屋さんですね。 この人はやっ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 11:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月10日 イイね!

うひゃー(汗)

Newフォレスターの方がボディ剛性が凄い… 型落ち(笑) New家車、また同車種(笑) 検討してたんだけど出物があって決まっちゃいました! アルテッツァジーダが良かったなぁ。 でも、走行距離のわりには室内が新車みたい…すげっ! 大事に乗りすぎでしょ!ってくらいです。 んで乗り比べると ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 14:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年04月06日 イイね!

アンダーカバー

空力です!!! と、言いたいところだけど、フツーのラリー用?みたいな。 これをベースに〜空力ではなくて、整流の面で 少し活用しようかと考えてます。 トラストバンパーかろ入った空気が上手く抜けたら それで良いかなーってレベル! ただ素材を選ばないと固定が良くても壊れるので… バンパ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 10:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年04月05日 イイね!

とりあえず

こんなんにしてみました。 ブルーのチューブは気紛れで…使うのかな???? てか足りる??
続きを読む
Posted at 2015/04/05 21:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年03月20日 イイね!

やっとこさ

いつまでチンタラやってんだよって追加メーターの復旧作業が昨日終了。 やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと終わった… もうね、なんいうか、感無量とかなくて、配線したやつ◎ね!と(笑) 根本的に規格品なのでメーカーごとに色が違うとかないでしょ? なのにヘンテコリンな分岐とかで色が・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 09:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年03月11日 イイね!

天気が良いので

まずは黙祷。 もう4年か…色々感じるところはありますが あれこれ言うのはね。 当時、某ショップの社長が呼び掛けて金属部品を リサイクルに出して義援金を作ったんだっけ。 家にあった使う…かな?!な部品は送ったんだ。 あの時の気持ちを思い出します。 また何か出来ることがあるのかな? 個人的な些細 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 17:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年03月08日 イイね!

ん?なんでやねん!

やっとこさ先が見えたよ、追加メーター駆動。 でもね、配線がやっぱり変チクリンでさ… スモールつけないと動かないという、なんでや?状態。 (アース不良は消えた・笑) どーも常時電源の線がどれかわからん感じです。 剥きたくないけど、元のハーネスから変な分岐を ほぐして、辿らないと厳しいのかなぁ(。> ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 11:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年03月07日 イイね!

ジャッキ様

整備しました、ホントに軽くです。 各部に注油して、回転の悪かったレバーの調整中。 まだ引っかかるのがあるんだけど仕方ない。 頻度にもよるけど年一回は油を抜いて新油をね! 今日はおかないで動作確認だけでしたので。 上げたけど下げるときに変になると…だから。 近々秘密兵器を装着します!
続きを読む
Posted at 2015/03/07 00:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月04日 イイね!

オシオキだべ〜

ま、それだけ。 でも停めた場所が店の入り口に陸橋の側道… エンジンは掛けっぱな白バイと。 乗ってやろうかと、メーター写真撮ろうかと 思ったけど捕まるからヤメタ(笑) 業務用デジタルメーター、格好良かったですね!
続きを読む
Posted at 2015/03/04 18:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

らっしゅ2さんのヤマハ TDM900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:19:58

愛車一覧

ヤマハ TDM900 TDM (ヤマハ TDM900)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation