2014年08月17日
今日の日中はとても具合が良くて爆睡…こんなに快適な日はそうそうないっしょ!
こういう日に作業すればいいんだよっ!と自分にツッコミ。
仕方ないので仕事終わったらダラダラと走るかな~と思ったけども
テンションが下がってしまったので中止。危ないもんね。
どうも梅雨からの夏バテ→酷い風邪をうつされる(まだ治らん)…から
心と体のバランス?リズムが狂ってますねぇ。
点火は良いけど燃料がダメ?そんな感じでしょうか(笑)
そんな中だけど、構想は練っていて~オーディオは配線を独自に作ろうかと。
センターコンソールの中を眺めてると泣きしか入らんので
(元々のオーディオ線達は何処いったん?????)
電源とかは無事だし何とかなるでしょ!
やっぱり少々の娯楽がないと長距離移動が(オーバーかな?)…
苦痛になる→飛ばす→燃料なくなる→高値で入れる→飛ばす→なくなる以下同文
負の連鎖に突入するので~もあるけど、無性にやりたくなった(笑)
心のリミッターの方が先でしょうか?
A/F計付けた時の方が電気が苦手意識が強かったし手ごわかった!
オーディオは色分けでハッキリしてるし、そんなに問題はないかな~と思います。
フロントスピーカーはあぼーんしてるので、まずはリアを鳴らすかな。
そんな感じで構想してるけど、問題は配線の色だよね!
アキバ行けば必要な色の配線揃うかな?くだらんことで迷うのはイヤなので。
必要最小限でもいいんだけどね。
音質は関係なく聴ければいいってのもあるので。
あとは近日中にウマかけてチェックもしなきゃ!
夏休み(無いけど)の宿題は終わりません。
Posted at 2014/08/17 23:54:14 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2014年08月09日
ディスカバリーで放映してる2つの番組。
クラシックカーディーラーズ(英)とファスト&ラウド(米)。
見てると…レストア屋と改造屋の違いはあるが
英の方が何だかなぁ~と思う事が多々ある。
地域性もあるけど、車が汚いとか。錆びも…
英は外見キレイに、走るから別に良いや!的。
(レストアって割りには大雑把すぎねーか?)
米は両方ともバランス良くやってるかも。
(ローライダー屋なのに細かい気がする)
一番ショックだったのはタイヤ!
英は客も酷くて、4輪違うタイヤのM5とかあった!
オイオイ、そこは重要性高いだろ?
几帳面じゃないのか?不思議な奴らだなぁ(苦笑)
一方、米ではちゃんとしたタイヤを必ず頼んでるね。
走りも重要視してます、ブレーキも入れるし。
好感もてるかんじかな。
どちらに預ける?と言われたら…趣向の事はあるけど
米のガスモンキーだな~塗装は上手い。
エアサスは、要らないけど(笑)
国民性が逆だと思ってましたが~英は緻密じゃないな。
だからイギリス車ってダメだったのか?
(工場潰れまくったもんねぇ)
一部の高級車は別。ブランドを大手に買われてるし。
今やアメリカ車が大雑把というのは無いのかも?
ま~リアサスがリジットだったり不思議な事もあるね。
エンジンはOHVでも進化してるしな~
排気量少なくとも面白いエンジンは造れそう。
意外や意外、ビックリする瞬間でした。
Posted at 2014/08/09 19:57:56 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2014年08月02日
友人のデミオ(特別限定記念仕様)がサンドイッチ!
まだ慣らし終わった位かな?廃車です…
たまたま仕事で遅くなるから車で行った帰りに
スマホこいてノーブレーキの軽にオカマされて
前にいた新型レガシーまでぶっ飛んだって(汗)
画像見たら、デミオのケツは下から突き上げられて
グシャグシャ、こりゃ廃車ですねハハハ(苦笑)
前もボンネットの上の辺りが曲がってる?
ドツかれた衝撃でジャックナイフしたのかなぁ…
バンパーがそんなに損傷してない(笑)
前にいたレガシーは2月納車なのに事故車に(涙)
酷いよな~スマホか。
大怪我した人は居ないけど、ラッキーなだけ!
ある意味、地味な大怪我な?むち打ちは全員なってるし
腰が痛いって、友人言ってます、どっか痣があるとも。
相手は22歳だって、親も過保護でボケてるらしいし
保険屋は88万しか出ないとかほざいてる?
示談か裁判だよなぁ~殺ったらんとつけあがる!
なんちゅーか、もやもやするね。
スカッと解決してあげたいもんです。
Posted at 2014/08/02 12:32:25 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2014年07月28日
某オプショ○誌を手に取ってついつい買ってみた。
なんかね~ガックリな内容で金返せって感じです…
広告だらけのが酷くなってない?ひでーよ。
580円で買って、内容の価値が~2円ってところだね‼‼
オタッキーな奴らだらけな感じで(ゴメンね)、良い意味でリーガルなんだけども
チューニングカーってイリーガル(的な匂い)だから良いんであってさぁ!
リーガルチューンってアホっぽい。スタンス?もなんだかね。
んでオフ会とか称して、高速のパーキング占領したりすんだろか?
僕ら悪いことしてませーん!みたいな、走行車線で隊列組んで…ダラダラ
渋滞の元だっつーの!
オイラは無理。正直気持ち悪いです(本当にゴメンなさい)
別に集まるのは悪くないけど、群れるのは嫌い。
そういう車(群れてる車種)に乗ってましたが、自分で考えて~考えて~
で、Version2位か?取りあえず完成したんだもんね。
何かの呪いで木端微塵になったけど、ノウハウは出来たしデータというか
こういう風に進めていくのかな?みたいな道筋は理解した。
今の戦闘機はメジャー車種なので楽ちんというか…
でも人と同じじゃツマンナイじゃん。
頭イカレテル??みたいな突拍子もないことは考えてます。
やっぱりオリジナル的な要素は欲しいもん。
安全パイが確立されてるのは安心できるけど(笑)
それがあるからアホ出来るという考えですね。
まー編集長がシャッフルされるみたいだからどうなるかね?
ド○天が良い意味でアホな雑誌じゃなくなったら悲しいな。
Posted at 2014/07/28 20:35:35 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2014年07月24日

神奈川県警仕様(爆笑)
結婚おめでとう!パーティー幹事のお返しだな!
微妙に何か自制心を持てと言われてるみたいな??
どこに飾るか(笑)
Posted at 2014/07/24 18:25:25 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記