• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっしゅ2のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

漏れ漏れ



書いたの消えた……とりあえず、画像。
ラックリビルドに交換かなー
Posted at 2015/05/31 15:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年05月24日 イイね!

Rは偉大なのか・・・

また写真撮るの忘れた~暑くて必死でした(笑)

ニッサンとGT-Rエンブレムの続き。
両方とも超強力両面テープで貼りついてるんだけども、まー年数もあるので
なかなかノリが落ちません、あれこれして何とか形になるも…

Rエンブレムは死なず!

シルエットというか、エンボス加工みたいに外形が残ってますけど(汗)
あちゃーって感じですね。Rは偉大だってことで。

あとラックの漏れは様子見だけど、少しづつ止まってるかもしれないなー
新しく入れたフルードが緩いのかなぁ~
添加剤で±0になったのかもしれないです(反省)
Posted at 2015/05/24 00:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年05月19日 イイね!

ついに……

ラックの漏れはピットワークの例の液体を投入=様子見
なんか大丈夫そうな気がする(笑)

そしてボンヤリ眺めていて…やっちゃった……
エンブレムをむしってしまいました(笑)
糊よりウレタン?スポンジ的なのが大変で(汗)
飽きちゃうんです、嫌いなんですホント。

でもでもエンブレムに未練ない私はグイグイ作業!
少し追い込めなかったけど、後日ですね!

ちゃんとコンパウンドしたらナンチャッテRの完成!
Posted at 2015/05/19 02:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年05月06日 イイね!

今日の



なんて虫だっけ??春になったんだなーと感じます。


エーモンのモールを利用して隙間というか劣化した?風化してしまった??
各部の隙間を埋めるものを作ってみました。効果は~わからん(笑)見た目!



Posted at 2015/05/06 00:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年05月02日 イイね!

続・異音異音

うん、プーリーの音は解消。
もっと早く気づけよって感じですねホント(苦笑)

パワステも、OK。でもこんなに量少なくていいのかね?ちょっと不安。
とりあえずエア抜きもしてんだけど、意外と入らないのかなー
残りのフルードも積んでおいて日々チェックしておこう。

あとはタービンかー
全開はなかなか出来ないしぶっ壊したら泣いちゃうので(笑)
それも3速とか4速の全開時なのかなーって感じだし。

最低ブーストを落としておいて、あとは油圧上がったら供給量増えて
弱ってる?シール辺りから漏れるのか。。色々と妄想してみる。
(オリフィス入ってるから過剰に供給される訳ないんだけど)
ま、夏が来るのでシッカリしておこう。


Posted at 2015/05/02 14:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R TDM (日産 スカイラインGT‐R)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...
三菱 ギャラン E39A (三菱 ギャラン)
E38AからのE39Aという謎の乗り換え。 (ダートラ上がりはボディがガタガタ) 色々 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ギャランが心霊トンネルに吸い込まれて 滅茶苦茶になってからしばらく。 最初はサーキットぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation