• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2021年10月20日

エンジンスタートボタンの交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中華製の赤いボタンのみを購入しボタンだけを交換しようとしましたが、、
傷を付けず交換は不可能と判断しやめました。
2
どうしようかな?てネットサーフィンしていると、格安でスイッチアッシーが売られており、即購入です。
3
到着しましたら、早速分解です。
この銀のリングが傷つきやすく、スイッチアッシーだと、フックを簡単に?外せます。
写真ではわかりにくいですが、構造上、ハンドルに付いた状態で傷を付けずカバーのみを外す事は難しいです。
爪の部分が一段引っ込んでます。
そのせいで、ハンドルに付いたままではフックを外せ無かった様です。
4
銀のリングを外せばカバーは簡単に交換、、、といかず、更に分解していきます。
基本フックとネジで止まっているだけですので傷を付けない様に慎重に分解していきます。
5
ここまで分解すると、スイッチのカバーが外せます。
爪で引っかかっているだけですが、爪が一段落ちた状態、面一なんで慎重に折らないように起こしながらカバーを外します。
6
カバー外したら、中華製の赤いカバーを押し込みますが、、、
事件発生。
精度が悪く爪の穴位置が微妙に合ってません。
また、素材が悪く?簡単にフックが折れます。
嵌まらないのでこじったり、強く押し込んだら、破損しました、、、
7
もと通り組み付けたら完成です。
なんか隙間が多く成形が悪く微妙な感じです。
8
横から。

結論として、クワドリの純正はアッシーで1万5千円前後で買えると思いますので、正直一万高くても純正のが満足度は高いと思いました。
ハンドル外すなら。
ハンドル外さず作業出来るなら、中華製のカバーは有りかも知れません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーアース

難易度:

5年目の車検

難易度:

オイルと、フィルター交換

難易度:

ポップオフバルブ装着

難易度: ★★

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月28日 8:11
おはようございます♪
赤いスイッチ、イイですよね!
assayの存在も知っていましたが、ウチはスイッチカバーだけで上手くいきました。
でも、この様に構造を見せていただけると、無傷の装着がラッキーだったのだなと痛感しました。
コメントへの返答
2021年10月28日 23:19
こんばんは。
色々探ると出来ない傷付くみたいに書き込んでいる方ばかりで、成功されているのは、8778パパさんしか見つけられませんでした。参考にさせて頂きチャレンジしたのですが、フックが一つ外せたのみ、二つ目が中々外れず傷付けずに出来る自信が無く、諦めました。銀の枠が傷つき易い感じでした。
ただ、まだハンドル外して無いので、車には取り付けられていません💦

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ポッケ】この部品の付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:51:54
ポッケ/フォーゲルにAIRSALボアアップキットを組む際の加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 18:56:07
久し振りの玄米雑炊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 04:54:23

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
昭和63年?にボロボロでミニトレエンジンに換装された混合機仕様をMR50と2台で数万円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation