• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパホのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

フォグの傘の有無の比較

フォグの傘取りに挫折して、左右バラバラの状態です。
片方やっちまったので、いずれは、なんですが、傘の有無でどれだけ違うんだろう?
と思い立ち写真を撮ってみました。

その結果は、正直、「えっ!?」でした。



左右とも光軸は上一杯です。手前が傘有り、奥が傘撤去後、傘撤去後は光束がバラバラになっている他、一番明るい部分が鼻の直ぐ先で運転席からは見えません。

なんか、配光にムラがあるような気がします。

横の拡がりも手前(傘有り)の方がワイドな気がします。


前からだと・・・



なんと一番見たい緑の部分にほとんど光が当たってません。
傍の塀を見る分には光が上を向き過ぎているようです。
この写真では真ん中に寄っているように見えますが光軸は真っ直ぐ出ています。

ところがクルマの直ぐ前方の横の外(この写真で右の外)は少し明るくなっています。これが以外に明るく、真っ暗な狭い道では結構重宝します。

今度、光軸を少し落としてみようと思います。
推測が正しければ、光源がハロゲン前提で、傘付なら光軸を上げる、傘を撤去するならノーマルの光軸で使用する、のがいいのかも。

ああ、面倒くさい。
Posted at 2015/12/29 18:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紅葉の南コース http://cvw.jp/b/2140988/45714763/
何シテル?   12/19 16:19
おっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122 23242526
2728 293031  

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
フロントマスクが気に入って契約、丁度半年で納車。 後ろから見るリアフェンダーの膨らみもな ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GHに続き2台目のアテンザ 25S L Package エンジンが冷えている時はF4 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
GH
ボルボ V70 ボルボ V70
座面が大きくゆったり。欧州在住時の車 No4。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation