• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまんのブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

エボ10に試乗というか

エボ10に試乗というか
今日はいつものどんどんショップに行って きました。 しばらくすると、青色のエボ10がお店に 入ってきました。 動く姿は初めてなのでドキドキしましたが 乗ってるのは知り合いの方でした。 もう一人助手席から降りてきた人を見て 店員さんが「三菱の試乗車やね」って言葉で理解しました。 三菱で試乗したつい ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 19:27:50 | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2008年01月27日 イイね!

じーさんところに預けました

じーさんところに預けました
この日は、外したフェンダーを取り付けて 久々にカーボンボンネットに変えて 年始に相談に行ったG-FACTORYさんの ところに車修理に出しました。 やりたいことがありすぎて、まとまらず見積もりを 出してもらって予算と都合をつけましょうという話に なりました。 フロント回りは、07仕様と全く違う ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 19:39:54 | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2008年01月06日 イイね!

そろそろ修理をしようかな

そろそろ修理をしようかな
昨日は、車の外装を修理するのに『Gファクトリー』というお店を 紹介してもらったので、FRP補修の相談に行きました。 相談には、パワパフさんの愛車のセリカちゃんに Fフェンダーを乗せて移動しました。 初めてパワパフさんセリカに乗せてもらいましたが、 ダンパーも心地よく、剛性もありそう。。 運転も ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 22:54:29 | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年12月05日 イイね!

雑誌の記事

雑誌の記事
福井の某雑誌(AUT○Z○NE)で くまんエボの『水たる特攻』後が激写されてるよ! という写メをいただきました。 確かに僕の車っぽいのが釣れてる。。 うれしいやら恥ずかしいやらで。 この写真の1週間後、応急処置でタカス練習会に 参加したわけですが、トラウマがあり モチベーションはかなり低かった ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 11:07:04 | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年12月02日 イイね!

ホイールの修理

ホイールの修理
今日はアドバンRC2に入ったクラックの修理に出しました。 タイヤ外しはちょうど作業をしていた、どんどん@嫁さんにお願いしました。 昨日たくさんのホイールを脱着したので手慣れたものです。 さすがに大きなホイールは大変そうでしたが。 修理が終わったら、来年からラジアルでRC2を使おうと思ってます。
続きを読む
Posted at 2007/12/02 12:30:47 | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年12月01日 イイね!

オイル交換

オイル交換
今日は、オイル交換をしました。 磁石付きのドレンプラグには、鉄粉が付いていました。 連チャンのサーキット走行が終わったので、エボにはゆっくりしてもらいます。 ちなみに、今回はモチュールというお高いやつを入れました。 初モチュールはどんなん感じか楽しみです。
続きを読む
Posted at 2007/12/01 16:56:26 | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年11月23日 イイね!

真夜中の…

真夜中の…
明日?今日のおわらサーキット 遠征のため、写真の方を召喚して 車を手直ししました。 お代は8番ラとコーヒー。 遅くまでコソコソしてくれて ありがとうございました。 これで、無事に走行会に参加できそうです。
続きを読む
Posted at 2007/11/23 02:08:41 | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年11月11日 イイね!

エボ復活の1歩手前

エボ復活の1歩手前
ようやく復活しそうです。とりあえず板金終了。 貧乏なので、板金は安く仕上げるため極力パーツを 外して、外装は自分で…と作業を始めました。 修理は、とあるFRP職人さん(くまん推薦)の方を召還して 体当たりで鈴鹿にアタックして欠けた部分の補修をお願いしました。 と、ここで僕と職人さんの2人でコ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/12 00:11:39 | トラックバック(1) | ランエボ | 日記
2007年10月21日 イイね!

車取りに来ないなぁ2

車取りに来ないなぁ2
先ほど、ブラジル?か中東の方から連絡があり 「エボの板金屋行き、更に遅れて週末になりそう。」 って。 この時期、板金屋さんがちょ~大忙しo<") 遅くても来月10日ぐらいには直って戻ってくるはずだからと 約束してくれたので、DUKEには出れそうですけど。 外観がボコボコなまま走ると、みんな気 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 21:31:37 | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年10月15日 イイね!

車取りに来ないなぁ

先日のフェローズ走行会の後、車を板金屋まで運ぶ準備を したのですが、未だに車を取りに来ません。 なので、21日ひょっとしたら参加?と思ってたのですが 現実的に無理のようです。 早く車取りにこないかなぁ。 ちなみに修理しなきゃいけなかったオイルクーラーは 週末に届きました。2基がけか・・・。
続きを読む
Posted at 2007/10/15 10:00:46 | トラックバック(0) | ランエボ | 日記

プロフィール

「[整備] #Nバン 天井の断熱、防音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/214116/car/2742124/5491936/note.aspx
何シテル?   09/23 22:29
今のメインはトレランですが車も楽しい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 エアクリーナーボックス Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:44:08
S660専用スカイサウンドインターナビ 地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:57:58
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:35:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2019年3月から乗ってます。 グレードはSTYLE FUNターボ2WDです。 これま ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
2025年3月からN-VANはそのまま乗り続けつつ、S660に乗ることになりました。 N ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
最初に購入した車です。HPのタイトルに名残があります。 この車のときは地元の峠にいろいろ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
しばらく車がなかったのですがようやく4月に中古で購入しました。 そして楽しく走れるように ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation