• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senbonzakuraのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

戸隠撮影オフ in 戸隠

戸隠撮影オフ in 戸隠
こんにちは(^O^) 三連休の初日、戸隠にて撮影オフ行ってきました(^^)/ また写真多めですがお付き合いください。m(__)m 今回ご一緒したのはみん友さんの てつげたさん と Tenkinzoku@Kさん(初) です。 当日は、朝4時半に戸隠中社に集合ということで3時発(汗)なんとか遅刻 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 16:16:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年09月29日 イイね!

栂池自然園紅葉その2

アップが遅くなりました。(この時点で2回データが飛んでます(泣)) 昨日のブログ「栂池自然園紅葉その1」の続きです。 ワタスゲ湿原に到着した我々は、栂池自然園の一番奥、展望湿原を目指します。 1. 2. 3.D810に70-200VRⅡを着け手持ちで登山しながら撮影する方w 4.ど ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 23:23:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年09月09日 イイね!

中秋の名月....リベンジ

中秋の名月....リベンジ
先日は中秋の名月でしたね! 昨日の19:00頃空を見上げると、雲の中(T_T) 今日は見れないかなと諦めモードでお風呂に入り涼みに外へ出ると........ お月様見えてる~ヽ(^。^)ノ 急いで準備して22:00出発! もうこの時間では、月もかなり高くなっておりススキと一緒に撮影するのは無 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 21:30:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年09月06日 イイね!

青鬼地区の実り

青鬼地区の実り
今日は朝からいいお天気でした。いつもより、早めにお出かけです。(出社) まず向かったのは、松川大橋 ここは、白馬村の1,2を争う展望スポット。(結構年間を通じて人気スポットです) 1.松川大橋からの北アルプス展望 こんな晴れた日はあるところへ久しぶりに行ってみたい。 2.松川大橋の下流を ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 23:16:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY<s> ステッカーチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2146530/car/3487531/7483534/note.aspx
何シテル?   09/06 15:57
長野県在住のsenbonzakuraです。 登山・カメラやってましたが、コロナ渦以降 道具をすべて売却し30年ぶりにバイク始めました。 現在 バイクと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:58:19
槍の穂先へ (登山編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:18:14
天体撮影入門(3) --- 赤道儀の目的と仕組み。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 12:55:32

愛車一覧

ホンダ CRF250 RALLY<s> ホンダ CRF250 RALLY<s>
来年で子供も就職ということで、子育ても一段落し、30年ぶりのリターンライダーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation