• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ヌコの"レヴォーグさん" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
革ハゲ酷いのでさようならしますー
2
ステアリングリモコン装着時に参考にしたやり方。
バッテリー外すと色々面倒なので自己責任で(笑)
まずホーンのヒューズを抜きます。
3
ETC車載器のところを外してSRSエアバックのヒューズを引っこ抜きます。
ここはプライヤーで挟まないと取れない
4
一度外した経験があるので要領を得て10分ほどでこの状態。
自分は変な姿勢でやりたくなかったのでエンジンかけてステアリングをやりやすい位置まで回してマイナスドライバー突っ込んでました

外れたらインフレーターのカプラーとアース?を外します
5
インフレーター撤去とカプラー外し終わればハンドルロックします
6
帰省先なので有り合わせでやりました
タイヤ交換用のバーにトルクレンチに付属してるエクステンションと17mmソケットでサクッと(笑)
ステアリング外す際はナットをネジ山ギリきりまで回してからステアリングを左右に揺すれば外れます
(よほど固着してなければの話)
7
移植するものを外します
パドルシフトから外すのでまるで囲ったネジを外します
赤丸は爪を押さえて押し込みます
8
表に戻ってきたらスイッチ類のカプラーを外します
赤丸のところにも外してありますがプラスネジがいます
これでステアリングの背面カバーが外れます
9
また裏返してステアリングリモコンのネジ、ベゼルのネジを外しエアバックのインフレーター固定用のピンも外します
ネジは青丸のところ
10
新しいステアリングにピンを移植
ここからは外した順番に戻していくだけになります
11
移植完了
養生外してませんけどひと回り小さくなった感じ
12
戻す前にスパイラルケーブルの確認
ここで大事なのがステアリングを外した時の傾き具合に合わせるってことですね。
ありがちなのがマークがズレたからってピッタリ直しちゃうと却ってズレが生じるので、外す前によく確認することが大事です。
13
全て復旧完了です
センター出しも1発で決まりました!
年始のゴタゴタで下書きのまま投稿忘れてた(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクシスパーツドライカーボンステアリングカバー改造

難易度:

ステアリングベゼル交換

難易度: ★★

ステアリングのメンテナンス

難易度:

テカリを抑える

難易度:

ステアリング、シフトノブ

難易度:

エアバッグの留めピン加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コルトVerRのアイドル不調が出たなら、取り敢えずスロットルの洗浄してみてダメならエアフロかな?2次エアー吸いかな?と考えるチェックランプ付いてないから断定はできないけど」
何シテル?   03/20 18:59
アイスシルバーメタリックのVMGレヴォーグ に乗ってる白猫です。 割と調べ物も多いので足跡は消してます 見もせずにイイね!を付けてる訳ではないので悪しからず^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントデフオイル交換 レヴォーグD型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:37:24
STI リアメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:12:51
スバル(純正) STIステアリングベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 16:19:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグさん (スバル レヴォーグ)
本当に乗りたかった… 当時発売された当初、初めてあの頃の各メーカーの現行型でカッコいいと ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
自分の技術不足で天に召されてしまった初めてのマイカー 絶対的な速さは無かったけどとても楽 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトさんorダンゴムシ (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
コルトが好きすぎて…辛い(笑) 調べ物にみんカラ徘徊してます 人絡みで面倒くさいのに懲 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25セレナ ハイウェイスター 後期 主に通勤で運転してます。 2018年12月8日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation