
昨日まで夏季のお休みでした。
実家では親戚や友達に会ってゆっくり過ごせました☺️
でも帰った初日と2日目はどしゃ降りみたいな感じでほぼ引きこもり状態でした。
さすがに2日も降ると夏でも寒くて半袖、ハーフパンツだとちょっと夜は厳しい感じでした😅
実家には14日までいて帰りましたが、帰ってくると暑い暑い💦
実家の方は夜は比較的涼しくて扇風機やエアコン要らずで寝れました。
暑さに悩まされないのは良かったです😁
話は変わって、8日は有休をもらって一足先に連休に入ったのですが、ここで自宅トイレのウォシュレットが壊れかけていたので、大家さんに伝えて確認→発注でようやく交換となりました。
平日しか対応してくれないとの事でこの日になりましたが、トイレ全交換で真新しくなりました☺️
ただ、トイレ的にちょっとランクダウンと言うか今までのトイレが蓋の自動開閉が付いていたのが今回無くなり、意識してないと蓋が開くまでちょっと待ってしまう癖がついているのでそれを抜くのがちょっと大変です笑
9日は前回ブログに書きましたが、鈑金修理が終わり引き取りに行って来ました。
鈑金の他にコーティングをしてもらって大満足ですが、ちょっと残念な所があったので、連休明けの今日連絡して回答待ちです。
11日は実家に帰ったのですが、帰る前に急いでエアコン添加剤の注入とLEDヘッドライトバルブへの交換を行いました!
元々添加剤をそろそろ入れようかと思っていたので、自分でやってみるかと思ってAmazonでホースと添加剤を購入🙆
実にガソスタで働いてた以来20年以上振りの作業です笑
しっかりYouTubeとか見て予習したので、大丈夫でした笑
元々冷えてはいましたが、多少ガスも減っていたと思うしコンプレッサーのクラッチ音も大きめだったので添加剤を入れたことによってクラッチ音が小さくなり加速時などのダウンが減りました。

次にLEDバルブです。
以前3年前にチャレンジしましたが、ファンが大きすぎてバルブを固定出来ず失敗💦
それ以来のリベンジです。
ここ2年位の間にD2R/Sのバルブと同じ形状のLEDが出てきて交換がしやすくなりましたね。
ヘッドライトコーティングしたのでここは思い切ってLEDに替えようと思って購入しました。
簡単に交換出来たし、明るくて見やすくて今の所はいい感じです。
対向車からもパッシングを受けてないので取り合えず大丈夫そうです。
実家周辺で撮ってみましたが、めちゃくちゃ奥まで見えて明るくて交換して良かったです。
15日は奥さん方のお墓参りに行って来て、
日曜は朝から洗車してこの連休で走り回った愛車を綺麗にしてあげました😆
ボディーコーティングが効いているので洗車しやすかったぁ🤗
Posted at 2025/08/19 00:18:00 | |
トラックバック(0)