• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:耐久性
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:1.5ヶ月に1回

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/11 22:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月27日 イイね!

洗車とオイルと献血

洗車とオイルと献血昨日ですが、2週間振りに洗車をしました。
シャンプーで洗ってササっと拭き上げました(*^^)v
朝でしたが日差しが強くて早く拭かないと乾きそうだったのでちょっと急ぎ目に拭き上げました。
洗った後は、ヘッドライトのくすみがまた気になって来たので、エターナルの塗面光沢復元剤とUNIVERSAL BCのガラスコーティング剤を使って磨いてコーティングをしました。

これ位のくすみでした。


磨き後


ここまで綺麗になりました(^^♪
こんなに綺麗になるとやりがいがありますね!

洗車後にオイル交換に行って来ました!
2ヶ月振りの交換です。
今回はいつもよりちょっとサイクルが早めです。

いつもの様に2柱で車を上げて、アンダーカバーを外してからの作業です。

オイルを抜いて


フィルターをはずして


今まで使っていたオイルです。


オイルも新しくなり、エンジンフィールもまた良くなったし、下のトルク感も上がった様に感じました。

そして今日は、献血に行って来ました(^^)/
約1ヶ月振りの献血でした。今回は血小板献血でした。
看護師さんが、「血漿か血小板どちらにしますか?」と聞いて来たので、
お好きな方でと答えて、準備が出来るまで待っていましたw
なかなかどっちが良いですか?って聞かれる事が無いので、笑っちゃいそうになりましたw
献血が始まる頃には血小板と決まっていたので、4サイクル掛けて献血をしました。
無事に終わって、次回の予約などもして帰宅しました。

良い1日が過ごせました(#^^#)
Posted at 2021/06/27 22:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:光沢と撥水力
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:撥水力持続性と長く続く艶

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/11 22:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月30日 イイね!

キリ番逃し😅

キリ番逃し😅昨日ですが、奥さんを出先まで迎えに行った帰りにそろそろキリ番だなぁ~って思いながら走ってましたが、案の定キリ番を逃しちゃいました😅
気付いた時には3キロ程過ぎており、なかなか写真を撮るタイミングが合わず。
無事に撮れる場所に来たので、ちょっと過ぎましたが、記念に撮りましたw

ナビのバージョンアップもしながら行きましたが2日掛かりでバージョンアップも終わりました。
やっぱりスマホのナビより親切だし、ある程度の道順がパッと見て分かるのでやっぱり良いなって思いました。
ナビを修理に出している時はグーグルマップで案内してもらいましたが、思ってたよりはまともに案内してくれたし、頻繁に道路状況に応じてルートを引き直すので、これはこれでアリだなって思いました。

それと音楽をBluetoothを繋げて聞くだけでもやっぱりナビのありがたさを感じました。

昨日はダンパーのボルトに塗る錆転換剤を買って来ました😃
ちょっと天気とにらめっこしながら塗りたいと思います❗

Posted at 2021/05/31 19:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

ナビ取り付けと洗車とローテーション

ナビ取り付けと洗車とローテーション今日は昨日届いたナビを朝から取り付けました(^^♪
朝なのにもう車内は暑くて汗だくでしたw窓を開けておいたのに💦

自分の車でナビの取り外し、取り付けは今回が初めてでしたが、特に何かを壊したりしなくて一安心ですw
無事に取り付けられて、動作確認して色々データを確認しましたが、オーディオセッティング以外は全て残っていてラッキーでした!
マザーボードを交換したと言っていたので、一通りデータは消えているかと思っていましたが残っていて安心でした。
HDDは問題ないと言われていたので、音楽だけは大丈夫だなって思っていました。
それが登録地点や車両のパラメーター、Bluetoothのデータなどが残っていたのは救われた感じです。
オーディオセッティングは写真を撮って残しておいたので、それを見ながらセッティングしました。
やっぱり音響設定を変えると聞こえ方などがガラッと変わって違いますね!

ナビを取り付け後は、洗車をしました。
1週間振りの洗車ですが、綺麗になりました!
暑かったので、なるべく拭き上げはいつもよりテキパキと行いました。
車内外を綺麗に拭いて完了です(^^)
洗車後はタイヤのローテーションを行いました。
設定距離よりは多少早いタイミングでのローテーションとなりましたが、4本共に均一に減っている感じでした。大体5.5mm程度の残溝でした。



ローテーションをする中でダンパーが見えるので改めてNeoTuneの施工した感じを。





その際、交換したセルフロックナットもw





リバウンドストップラバーを交換したので、一応写真を撮りました。
ダンパーのボルトがさびているので錆転換材を塗ろうと思っているので確認の為見てみたら、キャップも付いているし、ナットも意外と長いんだなって思いつつもこれでも錆びるんだなって思いました。
カウルトップの中にあるし湿気がこもりやすいのかなって思っちゃいました。
これで車検前のメンテや突発的な修理は完了です!
Posted at 2021/05/30 01:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆休みも終わり😅
明日からまた仕事頑張ります👍」
何シテル?   08/17 23:30
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation