
昨日会社の整備部に愛車を入庫して来ましたが、本日夜勤明けに引き取りに行って来ました!
タイベル交換後しばらくしてからヘッドカバー周りのオイル滲みが発生して気になっていたので、整備をしてもらった所で見てもらうのが最適かと思い、昨日の朝持ち込んでみました。
取りあえず、見てもらって預かってもらいました。
今日引き取りに行って原因を聞いてみたら、パッキンには問題なくしっかりと脱脂しなかった為に残っていたオイルが染み出して滲みになったのではないかと言う事でした。
取りあえず、ヘッドカバーを開けてしっかりカバーやブロックなど滲んでいる所を脱脂して残油も取り除いてしっかりカバーを閉めたとの事なので当分また様子見をしてみます。
1日代車のシビックに乗っていましたが、へたりが凄くてビックリ(笑)
ボディーは軋むし、ステアリングは軽いし、ブレーキはルーズだしアクセルが取っつき難い感じで踏むとワイヤーが渋いのかギクシャクするし繊細なアクセルワークが難しい車でした(^^;
ただマルチマチック(CVT)は当たりだったのか8万kmオーバーなくせにジャダもなく自然でした!
我がHR-Vに乗り換えたら、ステアリングは重くてしっかりしているし、ステアリングもシビックが細すぎたせいか太く感じ、ブレーキもカッチリ効くし、ボディーもしっかりしていてやっぱりいい車!って思っちゃいました(笑)
それにCVTよりやっぱりMTは良いなって改めて思いました♪
運転が楽しいですね(^^)
Posted at 2012/05/09 14:40:28 | |
トラックバック(0) | 日記