• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

今日はここに

今日はここにと言う事で、シトロエンにお邪魔して来ました(^^)

先週ショッピングモールの玄関先でインポートカーショーに立ち寄って、シトロエンのC4 Picasoを見たと言うか、それしか無かったので色々見て座ったりして、スタッフの方と話したりしていました。
最後にアンケートを書いてキーホルダーを頂いて帰って来ました。

スタッフの方には、ディーラーにも遊びに来て下さいと言われてましたが、社交辞令的な感じで行けたら行きますね~って言っておきました。

そして昨日の夜になって、知らない番号から電話が掛かって来て出てみると、シトロエンの方からでした!

話を聞くと、週末ディーラーに遊びに来てみませんか?と言う物でした。
土曜(今日)は英会話のレッスンが終われば特にする事も無かったので、じゃあ行きますよ~と言って電話を切りました。

そして、英会話のレッスンが終わって、ご飯を食べてからシトロエンに行って来ました(*^^*)
シトロエンの場所が普段週末は周辺道路も混み過ぎて行かないショッピングモールの近くにあるので若干億劫でしたが、裏道を使って行ったらそんなに時間も掛からずに行けたので、次からはこのルートなら大丈夫だなって思いながら行きました。

そしてディーラーに着くと、整備士の格好をした方が運転席のドアまで来てくれたのにはビックリでした!
ここはさすが外車ディーラーですね(^^)v

早速ディーラー内に入るとPicasoやC3、DS3~5まで展示してありました♪
まずは気になっているDS4から見てみました。
限定車でレザーシートでした!
座った感じはなかなか良く座面が程良く柔らかいので疲れにくいのかなって思いました。
レザーなのに柔らかいのも良かったですね~
シートヒーターも3段階で調節できるダイアルが付いていました。
カギが付いてなかったので触る事しか出来ませんでしたが、インテリアはなかなか良かったです。
ただリアのウィンドウがはめ殺しなのがネックですね(^^;
しかも思っていたよりリア席が狭く、自分のポジションを取ると自分の車位狭いかそれ以下になってしまうのもネックでした。
それがDS3~5まで似た様な感じでリアが狭くフロント優先な感じでした。

そしてDS4から降りて、スタッフの方と話すと「インポートカーショーに行きましたよ~」などや昨日電話が来たので来ましたと言うと、昨日電話をくれた方を呼んで来ますと言われ待っていると、お姉さんのスタッフがやって来ました~

恐らくインポートカーショーに来た人達に連絡を取ってと上司にでも言われたのだと推測はしますが、急に言われて来店する方は非常に少ないと思います。
自分はちょうど時間があったのと、DSシリーズに乗って見たかったのでいい機会だと思って来てみました♪

そして軽く挨拶をして、早速DS3に試乗してみました(*^^*)
個人的にはDS4に乗りたかったのですが、出払っていた為、DS3しかなく乗って見る事に。

試乗車はDS3のChicの1.2Lの5AMTにボディーカラーイエローのモデルでした。
しかも距離は220km位しか走行していない新車の個体でした。

AMTかぁと思いながら試乗し始めました。
シングルクラッチなので、低速時のジャダは出ますね。
AUTOで走る時には加速時の変速ショックもあり、やっぱりAMTはこんな物かと思いました(^^;

エンジン的には1.2NAでしたが、街乗りではパワー不足も感じず下からトルクもあるので走りやすかったです(^^)

ただAMTは昔仕事で乗った事があり、いいイメージは無かったのですが、MTモードで走ればショックも少なくなる事を思い出し、MTモードで乗るとAUTOの時よりはショックは少なかったです。
そして、みんカラで評論家の方の試乗レポートを思い出し、MTの運転の時みたいに変速時にアクセルを抜いて変速するとショックが無く非常に良い印象に変わりました(^^)v
これならAMTもアリかもって思えて来ました!
走るうちに慣れるので、クラッチにも優しい運転が出来ました♪

DS3はシフト+パドルが付いていますが、パドルはステアリングボスに側に固定されて付いているのでハンドルを切っても変速が出来るのでこれは良かったです♪

脚もなかなか良く、適度に硬く不快な感じは皆無でした。
シートはDS4より硬くこれはこれで疲れなかったです(^^)

周辺を一回りしてディーラーに戻って来ました。
改めてAMTの良さ、悪さを感じる事が出来たのと、DS3はこれはこれでアリですね♪
長距離はどうか分かりませんが、中距離までなら疲れずに、エンジンパワーも気にならずに走れそうです。(山道はしんどいと思いますが^^;)

今回も良い経験が出来ました♪
日本車とヨーロッパ車の作りの違いも改めて分かった感じもしました。

試乗後はショールーム内で1時間位話をして帰りました。
帰りもみなさんがお見送りしてくれてビックリでしたが、良い時間が過ごせました♪
お姉さんのスタッフも行った事で、かなり喜んでましたし、来て良かったなって思いましたww

次もドンドン色んなディーラーに行ってみようと思います~!
Posted at 2015/04/11 23:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/214913/48532942/
何シテル?   07/08 23:14
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
567 8 910 11
121314151617 18
19202122 2324 25
2627 282930  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation