
春めいて来たので、そろそろ春支度だなぁって思ったので天気予報とにらめっこしてしていたら気温も高く雪が降る事は無さそうなので、スタッドレスからノーマルに履き替える事にしました。
6日の午後からタイヤ交換を始めました。
電動インパクトと油圧ジャッキ、空気入れなどを用意して約4ヶ月履いたスタッドレスを履き替えました。
18年12月に中古で購入して3シーズン履きましたが、中古でも2~3シーズン履いていた物だったので、5~6シーズン履いた事になります。
この3シーズンの総走行距離は後程整備記録にUPします。
今回は5300kmちょっと走行しました。
去年よりは1000km程多く走行しました。
今回でこのスタッドレスは終わりにしようと思います。プラットフォームまでも残り少ないのと6シーズンも使っているので、お役目は果たしました。
ノーマルタイヤに戻して空気圧を測りましたが、なぜか空気があまり減っておらず、空気入れをほとんど使わなくて良かったですw
タイヤ交換をした後は、ここ何週間か定期的に天気が悪くなりとても汚れていたので、ようやく洗車が出来ました!
いつものGモードで車を洗って拭き上げた後に、スタッドレスも洗って拭きあげました。乾かして袋に入れてしまいました。
履き替えると16インチに変わるので、ステアフィールもちょっとずっしりと重くなり、重厚感が増しました!
先週ですが、みんカラを見ていたらメッセージが来ていたので確認したらコーティング剤の「グラシアスゴールド」の当選メールが来ていました!
モニター当選なんてかなり久しぶりだったので、とてもビックリしました!!
届いたら試してみます(*^-^*)
Posted at 2021/03/08 21:50:43 | |
トラックバック(0) | 日記