• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

久しぶりのオイル交換

久しぶりのオイル交換早速、整備手帳アップしましたが、オイル交換して来ました!

いつものショップに行くのは5月以来だったので、アポを取ってから行きました笑
アホ取りするとすぐに交換出来るとの事ですぐに向かいました。
ショップに着いて、エンジンとミッションオイル交換を伝えると、ミッションオイルは欠品してるかもと言うことで、確認してからとなりました。

ミッションオイル確認の結果は品番違いならあるとの事でこちらが標準的な粘度だと言う事でこちらを入れる事にしました。
いつもはM400 75W-85ですが、今回はM405 75W-90を入れる事になりました。
ペール缶をかき混ぜていましたが残量がギリギリでした笑
愛車はミッションオイル1.9L入るのですがぴったりありました。タイミングもよくラッキーでした。

抜いたオイルを見ましたがどちらも綺麗な色でした。
なにせ2200kmしか走行してないのでそんなに汚れてませんでした。
出張で車を使っていた頃に比べると全然乗らなくなりました笑
7月から公共交通機関での移動に戻ったので余計に乗らなくなりました💦
その為、今回は色んな意味でフラッシングした感じですね。

綺麗にオイルを抜いてほぼ残さない様に最後の1滴まで抜きました。

エレメントも交換して新油に備えます。

ミッションオイルを入れてからリフトを下ろしてエンジンオイルを入れました。
漏れの確認などをして完了です。

早速乗って帰りましたが、Moty'sに換えてからエンジンフィールが良くなっていて、音も静かになりました。
純正はバランス的にも良くも悪くも普通です。何の特徴もない位普通です。
これが違いとして分かって驚きましたね。
なので、社外オイルの良さがよく分かりました。
一番の違いは燃費で遠乗りをした時に純正だとメーターやレーダーの表示で20km/Lちょっとしか行かないですがMoty'sだと普通に23とか越えるのでそこの違いは大きいなって思いました。
一般道でも純正だと今の所15km後半ですが、もう少し伸びると思うのでこれから試します。
Posted at 2023/12/10 20:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/214913/48532942/
何シテル?   07/08 23:14
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation