• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

LEDや習い事♪

LEDや習い事♪一昨日の夕方にjmsから電話が掛かって来て、頼んでおいたメーター用のLEDが届いたとの事で、昨日仕事終わりに取りに行って来ました(^^)

早速午後から取り付けをしました!
メーター外しも慣れたので比較的サクサク作業が進みました(^0^)
メーターグリルの金属クリップが曲者で、絶対に数ヶ所取れて、床になかなか落ちてこなくて参りました・・・
結局、1ヶ所クリップが床に落ちてこず、ないまま取り付けておきました。


LEDを取り付けて、夜に撮影すると、こんな感じになりました。
拡散も綺麗にしていて見やすくていい感じです(*^^*)
エアコンなどはいじらないですが、またいずれメーターの警告灯などをLEDに換えたいと思います!


今日から習い事を始めたので、朝早くから大田原まで、同僚の人と行って来ました(^^)
今日から半年間ほぼ毎週あり日曜または土日にお勉強をして来ます。
お勉強の内容は、整備士の資格を取る為のもので、半年頑張って、試験に受かると整備士の資格を得られるので頑張ります♪

本日は入校したばかりだったので、車の基礎をサクサクッとお勉強して来ました!
これからどんどん難しくなりそうです・・・
計算問題は大変だぁ~(滝汗)
Posted at 2009/09/27 20:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

戻って来ました!

戻って来ました!昨日の朝からDらーに愛車を1年点検に出して、本日取りに行って来ました!

一日限りの代車生活でした!

点検の結果ですが、問題無かったです(*^^*)

LEDテールもブレーキランプを真上と真下だけギボシを取ってから点検に出しましたが、特に何も言われなかったです!
一応ポジションランプとナンバー灯も純正品に戻しておきました。

点検の内容は12ヶ月点検と、前オーナーが恐らく長距離を走っていたと思われるので、シビアコンディションの内容でもチェックしてもらいました。
デュアルポンプフルード、クラッチフルードの交換、懸案だったフットレストのカバー交換、ブレーキからの打音がしていたので、それも見てもらいました。
ブレーキからの打音は発生しなかったので、今回は問題無しと言う事になり、もう少し様子を見てみます。
フットレストのカバーはかなり固く固定されて自分では取れないでいましたが、すぐに取れたとの事でした(^^;
さすがDラーですね!



引き取る際に車を見たらやけに綺麗だなって思っていたら、案の定洗車機にかけられた痕跡がありました(*_*)
いつも洗車はしなくて良いですよって言っているのに、上手く伝わっていなかったみたいです・・・

帰って来てから、早速ポジションやらテールランプ、ナンバー灯などを元に戻しました!

これで車検までの1年間は安心して乗れます(^0^)
Posted at 2009/09/25 15:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

今日の相棒

今日の相棒今日の相棒がこいつです!

事あるごとにいつもこいつがやって来ます(笑)
シビックフェリオ、マルチマチック車です!
ミッションのジャダも無く、すこぶる快調です(^^)

ある意味乗りなれた車です。
乗ると早速動くシートがお出迎えしてくれます(爆)
ブレーキを掛けたり体重を掛けたりするだけでシートが前後に動く画期的なシートで正直乗りにくいです(^^;

今回は12ヶ月点検と油脂類交換を行います。
手元に来てから、まともな点検は初めてで、今までどんな感じで乗られていたか不明な所もあるので、非常に良い機会です!

明日が楽しみでもあり、多々不安な所もありますが明日色々聞いて見ようと思います!
Posted at 2009/09/24 11:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

今回も・・・

今回も・・・今日は仕事が終わってから、バイクに乗ろうと色々準備をして来ましたが、今回も乗れずじまいでした(>_<)

バッテリーの充電器を買って一昨日しっかり4時間掛けて充電して、折角バイクに取り付けてエンジンを掛けたまでは良かったですが、すぐにエンストしてしまい結局乗らずに諦めました(+_+)
しかもタンクからガソリンをキャブレターに送る為にコックを開けるとラインからガソリンは漏れちゃうし、結構大変でした・・・

でもバッテリーがしっかり充電されていたので、驚く位エンジンの掛かりは良くこれは乗りに行けると思っていましたが・・・乗れませんでした(爆)

バイク屋さんに電話してみたら、これをしてみてと言われましたがバイクをしまった後だったので次回やろうと思います。

でもバッテリーを充電しただけでこれだけ変わるとは正直驚きました(*_*)
エンジンが掛かってもすぐに止まってしまうので、プラグも怪しいかも知れないので、今度買って来ようと思います!

今回もスゴい汗だくになってしまいました(^^;
Posted at 2009/09/23 12:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

献血♪

献血♪今日は朝から、新聞屋さんに行って花をもらったりして来ました(^^)

新聞屋さんは毎月第3週の日曜日にお花をくれるのでほぼ毎月行っています(^0^)

お花をもらってから、j○sに行って来ました!
先日ちょうどj○sの広告が入っていて、全品15%OFFとの事でこれは行くしかないと思い、行って来ました(*^^*)

宇都宮には3件お店がありますが、近い2件に行って、色々物色して来ました(^^)
取り合えず1件目のj○sに行ってみましたが、やはり広告の効果もありかなり混んでいました(^^;
お目当ての物があるか探し回ってみてもお目当て物が無く撤退しました・・・

2件目のj○sに行き、お目当て物を探してみたらありました(*^^*)
欲しかった物は例のLEDですが、自分が欲しい色が無く、発注と言う形になりました。
どこのお店に行っても白か青のLEDしか無く、あまり売れない色なんだなと思っちゃいました(笑)

店員さんに発注をしてお店の会員になると15%OFFになると広告に書いてあったので、即会員になりLEDライトとピットサービス500円OFF券をもらいました(^^)
そしてこの連休か土日に1000円以上買い物をするとなぜかジャガイモがもらえるとの事だったので支払いを済ませておいて、しっかりジャガイモをGETして帰って来ました(^O^)

その後帰りに献血に行って来ました!
先週行けなかったので、やっと行けて良かったです(^^)
今回も成分献血をして来ました。
献血終了後、ハー○ンダッツをもらって食べたり、カロリーメイトをもらって帰りました!

今日は献血もしたので大人しく過ごそうと思います(笑)
Posted at 2009/09/20 15:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/214913/48532942/
何シテル?   07/08 23:14
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 789101112
13 14 1516 1718 19
202122 23 24 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation